Topics

小学校6年生による「中学校半日体験」

 小学校6年生が早い時期に中学校の授業や部活動を見学することを通して、中学校の様子や雰囲気を感じながら中学校進学への期待感を高めることで、小中学校間のスムーズな接続を図ることをねらいとした、小学6年生による「中学校半日体験」が、昨日行われました。

 授業見学(5校時の見学)、学校説明(生徒会役員による)、部活動説明会(各部長による)の日程でおこないました。児童は、教科担任による授業、中学校ならではの行事、中学校から始まる部活動について、真剣に見学をし、説明を聞いていました。

 中学校進学についてはまだ先のように感じますが、このような体験を通じて、中学校の生活をイメージしていってほしいと思います。

6年生社会科の授業から

 6年生社会科で、「武士による政治の安定」の単元学習を行っています。今回の授業は、その中の「キリスト教の禁止と貿易の取りしまり」を学習しました。キリスト教の禁止と鎖国の理由を調べ、鎖国下での貿易の様子を考える授業でしたが、児童は、教科書や資料集を参考に、鎖国した理由や貿易の相手国や貿易の様子を熱心に調べていました。どの児童も、ノートのとり方が上手で、工夫しながらノートをまとめています。※写真のノートは、前時で行った、家康から家光までの政治の仕組みを学習した際のノートです。

 

3年生校外学習(リオンドール)

 3年生が、社会科の校外学習で、リオンドールに行ってきました。「くらしをささえる仕事  店の人の仕事」の中で、実際にスーパーマーケットを見学することで、さまざまな商品の陳列や値札の付け方の工夫などを調べ、消費者に買ってもらうための工夫や苦労を知ることを学習のねらいとして行いました。

 事前に、質問事項を考えて行ったので、児童はお店の人に積極的に質問をしていました。普段入ることのできないバックヤードも見学でき、児童は改めてスーパーマーケットのさまざま工夫を知ることができました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から実施を延期していましたが、今回リオンドール様のご厚意で見学をすることができました。リオンドール様の方々に改めて感謝申しあげます。ありがとうございました。

いちご一会とちぎ国体応援のぼり旗

 いよいよ来年度「いちご一会国体」が開催されます。「いちご一会国体」の機運を盛り上げようと様々なイベントが開催されています。その一環として、いちご一会とちぎ国体応援のぼり旗の作成があります。本校は、「東京都」「神奈川県」「新潟県」の一都2県を担当し、6年生が中心となり作成しました。

 現在は、本校昇降口付近の階段に展示してあります。最終的には、作成したのぼり旗を各会場に設置し、国体等でお越しになる選手、関係者等を出迎える予定です。

タグラグビー(4年生)

 4年生の体育で、タグラグビー(ゴール型)を行っています。このタグラグビーは、新指導要領で新たに入ってきた種目で、腰にタグをつけ、それを取り合いながらゲームを行うものです。ラグビーの身体的接触を伴わないラグビーと言えます。

 2019年のワールドカップで日本がベスト8に進出し、日本のラグビー熱が一気に盛り上がりましたが、学校体育でもラグビー型を取り入れるようになりました。

 児童は、チームで作戦を立ながら楽しく活動をしています。