Topics

ICT活用事業(5年生、総合的な学習の時間から)

 5年生の総合的な学習の時間の研究課題は環境です。「目指そう!循環型社会の実現」というテーマで学習を行っています。バケツ稲の栽培、エコハウスたかねざわの見学等を通じて学習を深めており、今後は、学習のまとめを行い発表会をしていきます。

 今日は、外部の指導者を講師としてお招きし、プレゼンテーションソフトの定番であるパワーポイントの使い方を学習しました。児童は、熱心に操作の仕方を学んでいました。学習のまとめをを行う際に、パワーポイントを活用していく予定です。

ポップコーン(2年生生活科から)

 9月に収穫したトウモロコシを乾燥させていましたが、そのトウモロコシをポップコーンにしました。学校支援ボランティアの方の協力を得て実施しましたが、児童は、ボランティアの方の話をよく聞きながら、手際よく調理をしていました。

 自分たちで、調理したポップコーンの味は別格だと思います。種まきから収穫、乾燥を経て初めて調理して食べることができました。お店では、調理されたポップコーンが出てきますが、それに至る過程には、様々な苦労や工夫があることが分かったことだと思います。

中学生による読み聞かせ(2)

 本日、2回目の中学生による読み聞かせを行いました。今回が2回目ということもあり、中学生も前回よりリラックスして読み聞かせを行っていました。

 読書の秋です。秋の夜長にお子様と一緒に読書をしてみてはいかがでしょうか。

カワニナの放流

 ホタルの幼虫の放虫に向け、カワニナ(カワニナがホタルの幼虫の餌になるため)を水槽に放流しました。1年生と一緒に行いましたが、初めてカワニナを見る児童もいました。カワニナが順調に生育していけば、12月中旬を目安にホタルの幼虫を放虫する予定です。

 試行錯誤のホタルの飼育でまだ準備段階ですが、児童と一緒に頑張って育てていきたいと思います。

PTA奉仕作業

 30日(土)に、PTAによる奉仕作業を行いました。校舎内外の環境整備作業を行っていただきましたが、作業前と作業後では見違えるほどきれいになりました。

 お忙しい中、奉仕作業に参加いただきありがとうございました。