今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

二ツ塚小学校の様子を紹介します!

給食終了(前期)

今日で前期の給食が終了しました。

感染症問題で様々な制限のある中でスタートした給食も9月から通常メニューになり、無事前期を終えることができました。

今日のメニューは「きのこスパゲッティ」「牛乳」「蓮根のサラダ」「大豆入り大学芋」です。

栄養士さんと調理員さん、前期の間、おいしい給食ありがとうございました。

※明日8日(木)、明後日9日(金)は午前日課です。次回給食は14日(水)からです。

町たんけん(2年生)

2年生が午前中に生活科の学習で「町たんけん」に行きました。

ねらいは「地域のお店や施設を訪ね、触れあうことで地域を知り、その良さに気づくこと。」「グループで協力し安全面に気をつけて行動したり、お世話になった方々に感謝をしたりすることで社会性を身につけること」などがあります。

今回は8つのグループに分かれ、各グループが2つの事業所を訪問しました。

どのグループもたくさん練習と準備をした成果がでて、しっかりとあいさつや質問ができました。

移動中も安全面に気をつけて行動ができ、大変立派でした。

午後は保護者と訪問先の方々にお礼の手紙を書きました。

2年生の頑張りと成長、そして笑顔が見られた「町たんけん」になりましたね!

※お忙しい中、引率をしてくださった保護者の方々、町たんけんにご協力いただいた事業所の皆さん、本当にありがとうございました。今後とも本校の教育活動へのご協力ご支援をよろしくお願いいたします。

より良い学校生活を

今月(10月)の生活目標は「落ち着いて学習しよう。」です。

今日も子どもたちは落ち着いて学習に取り組み、目標を達成できたようです。

感染症対策でグループ協議や討論の制限がある分、集中して一人一人が学習課題に取り組むことができます。

感染症対策をとることで、話し合いや大きな声を出しての活動は減りましたが、見方を変えると以前より一つのことに集中して取り組む姿勢が高まったように感じます。

健康面においても手洗い、うがいをしっかり行う習慣がついたり、プラスの面もあります。

今後も与えられた環境の中で、より良い学校生活が実践できるよう工夫していきたいと思います。

色別集団下校

 色別集団下校を行いました。

教務主任から学校教育目標にあわせて、色別集団下校を通して身につけてほしいことについて話がありました。

「やさしく」上級生が思いやりの心で下級生の面倒をみるやさしさ

「かしこく」危険な場所を見つけて危険を避けるかしこさ

「たくましく」自分の命だけでなく友達の命も守れるたくましさ

やっぱり、二ツ塚小学校は「やさしく・かしこく・たくましく」ですね。

気をつけて帰りましょう!

給食&保健

10月の「給食だより」と「保健だより」です。

給食と保健、どちらも健康な体づくりには大切ですね!

ご覧ください!!

◆給食だより10月号(クリック)

保健だより10月号(クリック)

◇みんな大好き!給食室のページへ

◇げんきいっぱい保健室 ♪のページへ

新体力テスト

午前中を使って新体力テストを実施しました。

今年度は感染症問題で新体力テストの実施については、文科省や教育委員会等から義務づけられていませんが、本校ではねらいを「実施結果を把握し、個人及び校内の重点課題として捉え、今後の体育的活動に活かしていく。」として実施することを決めました。

今回は「全体で実施する種目」「体育の時間に実施する種目」「1・2年生が高学年の補助を受けて実施する種目」に分けました。

今日は全体で実施する種目「50m走」「ソフトボール投げ」「長座体前屈」「立ち幅跳び」の4種目を行いました。

種目間の移動がスムーズにできたり、大きな声であいさつしたりと頑張る姿も見られました。

初めての1年生も一生懸命に種目に取り組んでいましたね!

どの武将を選ぶか!?②

前回の2組に続き、6年1組が社会科の学習の中で「織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三人の武将の中で、誰の家来になりたいか?」についてグループ発表会(討論会)を行いました。

1組は「織田信長」推しのグループの人数が多くいましたが、人数の少ないグループも負けずにしっかりと発表ができました。

家来になりたいアピールポイント、逆に選ばない武将へや反論ポイント、反論の反論などで大変盛り上がりました。

校長が発表を聞き、一番説得力があったのは2組は「徳川家康」推しのグループでしたが、今回の1組は「豊臣秀吉」推しのグループでした。

どのグループも発表に差はなく、レベルの高い発表会になりましたね。

今日の発表会を振り返り、さらに学習を深めていきましょう!

十五夜メニュー ♪

10月1日、今日の給食メニューは「十五夜メニュー」です。

「ご飯」「牛乳」「秋刀魚の甘露煮」「切り干し大根の胡麻酢和え」「味噌けんちん汁」「お月見団子」

「食育の秋」たくさん食べて元気な体をつくろう!

卒業アルバム

6年生が卒業アルバムの個人写真の撮影を行いました。

今回は室内と校庭(外)で撮影しました。

少し緊張しているようでしたが、皆、笑顔で撮影ができたようです。

今年度は行事が中止や延期になり、6年生の活躍の場面が減ってしまいましたが、思い出に残るアルバムができるよう工夫をしていきたいと思います。

今年度のアルバムのタイトルは何に決まったのでしょうか、気になりますね!

※昨年度は「旅立ち」です。

遊びは学び

今日はロング昼休み、たっぷり遊べる日です。

ロング昼休みは、各学級でレクを計画して、みんなで遊びます。

もちろん、担任の先生方もはりきって子どもたちと鬼ごっこやドッジボールなどをして、楽しいひとときを過ごします。

子どもたちは「遊び」を通して「面白さ」や「楽しさ」を求め、様々な工夫をしたり、持続力や達成力を養い、人との関係性などを「学び」ます。

子どもたちにとって遊びは学びなんですね!