豊野中ナイスショット

豊野中ナイスショット

スキー教室

最初の休憩地である甘楽Pに予定通り9時に到着しました。みんな元気です。





スキー教室出発

本日から、1年生はスキー教室が始まりました。場所は、志賀高原一ノ瀬ダイアモンドスキー場です。バスは、7時20分予定通り学校を出発しました。

出発式 実行委員長の話

出発式 実行委員



バスは、「セーフティバス二つ星」の大和観光バスとなります。

見送りの先生も沢山来ています。

1年スキー教室

1年生は本日よりスキー教室です。



出発式が行われました。



インフルエンザの状況


1月26日(火)のインフルエンザによる欠席状況
 1年3名  2年2名  3年1名
※ 牛島小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖(1学級)もあります。
※ 藤塚小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖(1学級)もあります。

インフルエンザの予防対策(うがい・手洗いの励行)をお願いします。
また、体調の悪いときは、無理せず、医療機関への受診をお願いします。

スキー教室事前集会

本日、5校時、1年生は、スキー教室の事前集会を行いました。集会では、引率の先生の紹介・教頭先生の話・最終確認などを行いました。1年生は、5校時終了後、部活動なしで下校となります。

  明日の集合時刻は、午前6時30分です。

引率の先生の紹介

教頭先生の話

インフルエンザの欠席状況

1月25日(月)のインフルエンザによる欠席状況
 1年3名  2年2名  3年2名

※ 藤塚小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖(1学級)もあります。

インフルエンザの予防対策(うがい・手洗いの励行)をお願いします。
また、体調の悪いときは、無理せず、医療機関への受診をお願いします。

本日の校庭の状況

昨日、降った雪の影響で校庭は使用できない状況です。太陽の力で着実に水が引いています。

朝8時の校庭の状況 一面氷になっています。

11時現在 氷がとけ着実に水が引いている状況です。

生徒会朝会

生徒会朝会を行いました。
はじめに、新生徒会役員の任命式を行いました。

続いて旧生徒会本部役員の皆さんから、あいさつがあり、一年間の生徒会活動の思い出と、新役員への期待を発表しました。

新生徒会役員からは会長の大口さんが代表で決意を発表しました。


続いて、保健委員がウイルス性胃腸炎の感染予防に関する発表を行いました。




1日警察署長

本日、ララガーデンで行われた春日部警察署主催「110番の日キャンペーン」に吹奏楽部と女子バスケットボール部がお手伝いをさせていただきました。












始業式

第3学期の始業式を行いました。
校長式辞を聞いて、今年の決意を新たにした生徒も多かったことでしょう。


生徒代表として1年生の木佐貫さんが登壇し、3学期に向けての決意を述べました。


始業式後、表彰を行いました。
bjリーグジュニアユースバスケットボールカップ決勝大会(全国大会)で優勝した女子バスケットボール部の表彰を行いました。


本日、豊野中生が一日警察署長に

本日、春日部警察署の「110番の日キャンペーン」で本校吹奏楽部と女子バスケットボール部が一日署長をやらせていただくことになりました。

キャンペーンは、本日午後3時から「ららガーデン」で開催予定です。

謹賀新年

 新年明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、本年も豊野中学校をよろしくお願いいたします。


女子バスケットボール部全国大会優勝

 12月26日~28日まで静岡県静岡市草薙体育館で行われたbjリーグジュニアユース全国大会に埼玉県代表として出場していた女子バスケットボール部は、決勝で地元浜松学院中学校に64-30で勝利を収め、見事優勝しました。昨年も優勝しており、大会2連覇を達成しました












2学期終業式

2学期の終業式を行いました。

表彰も合わせて行い、充実した学期を表すように、多く生徒が表彰されました。
充実した冬休みを過ごして、さらに成長した姿を見たいと思います。

2学期まとめの学年集会

本日から、給食なしの午前中授業となります。学年毎に集会が行われ、2学期のまとめを行っています。

給食委員会の発表

学級のまとめの発表


学級のまとめの発表


学級のまとめの発表


司会進行者

3学年授業参観・保護者会

本日5校時、第3学年は、授業参観を実施し、引き続き、6校時保護者会を実施しています。

3年社会科授業

3年社会科授業

3年英語科授業

保護者会

本日の3年生授業参観・保護者会の予定です。

本日の予定です。

授業参観は、午後1時20分からとなります。
 場所 各教室で行います。
 教科 1組 数学、2組 社会、3組 理科、4組 英語 

保護者会は、午後2時15分からとなります。
 場所 図書室で行います。

1,2年授業参観・保護者会

本日、5校時、1,2学年は、授業参観を実施しました。また、引き続き保護者会を実施しています。

2年授業参観

2年授業参観

スキー教室学習会

1年保護者会

1年保護者会

本日の1,2年生授業参観・保護者会の予定です。

本日の予定です。

授業参観は、午後1時20分からとなります。
 場所 1年生は、体育館で行います。
     2年生は、各教室で行います。

保護者会は、午後2時15分からとなります。
 場所 1年生は、引き続き体育館で行います。
     2年生は、教室から移動して、図書室で行います。

体育は、現在、持久走です。

体育の授業は、現在、持久走を実施しています。持久走は、辛い所もありますが、豊野中生は元気に授業に取り組んでいます。