豊野中ナイスショット

2024年11月の記事一覧

11月29日(金)学級委員プレゼンツ!

 今日から2学年学級委員の企画により、昼休みドッチボール大会が始まりました。昼休みに校庭がいつもより賑やかだなと思ったら、ものすごい数の生徒が外で遊んでいました。何事かと聞くと、「学級委員の企画です!」と学年の先生が答えてくれました。先生方も一緒に校庭に出て生徒たちを見守っていました。

 学年フロアには対戦とその結果が掲示してあるそうです。来週も続き、最後は学年でドロケイ(ケイドロ?)をやるそうです。

  

  

  

11月25日(月)調理実習(2年生)

 本日、家庭科の時間に調理実習を行った様子をお届けします。愛知県の郷土料理である「鬼まんじゅう」を作りました。自分たちで作った「鬼まんじゅう」を食べて、みんなおいしそうな表情でした。おすそ分けをいただいた、職員室の先生方も「おいしい」と言っていました。ごちそうさまでした。

  

  

  

  

  

 

11月15日(金)訪問指導

 本日も、指導者の方にお越しいただき、授業の参観とご指導をいただきました。今回の授業は道徳と理科でした。

ご多用の中、ご指導ありがとうございました。

【道徳】

  

  

【理科】

  

  

  

11月13日(水)訪問指導

 本日、指導者の先生にお越しいただき、社会の授業の参観及びご指導をいただきました。ご多用の中、ありがとうございました。

  

  

  

  

【番外編】このクラスにはいろいろな動物がいましたよ。

  

  

11月1日(金)全校朝会&表彰

 本日、8時20分から全校朝会と表彰を行いました。校長先生からは①合唱コンクールについて ②今後の行事について ③受験について ④校長面接について ⑤11月を「実りの月」にしましょう というお話をいただきました。

 後半は理科展、美術展、新人戦、吹奏楽、国民スポーツ大会等の表彰を行いました。

【市内科学教育振興展覧会 金賞】

  

  

【第59回郷土を描く児童生徒美術展覧会】

  

 

【身体障害者福祉のための第66回埼玉県児童生徒美術展覧会 特選賞/入選/埼玉県中学校長会賞】

   

   

 

【新人戦県大会(陸上競技) 男子砲丸投第1位/女子200m第3位/女子4×100mR第2位/女子総合第7位】

   

 

【第30回西関東マーチングコンテスト 金賞】

 

【第78回国民スポーツ大会バスケットボール競技 第5位】