豊野中宝さがし
令和6年度2学期終業式、無事に終わりました
本日12月24日、令和6年度2学期終業式が無事に終わりました。式辞、生徒代表の言葉、校歌、冬休みの生活について、表彰、非行防止講演(警察)など、2学期を振り返ったり、冬休みの過ごし方についてお話をいただいたりしました。79日間のこの2学期は様々な行事をとおして、生徒みんながたくさんの思い出をつくるとともに、新たな挑戦をとおして、自分を磨き、高めることができたのではないでしょうか。反面、なかなかうまくいかないことも増えて、苦しむこともあったかと思います。でも、その苦しみを1つ1つ乗り越えて、一歩一歩前に進んでいくことこそが、本当の意味での「学び」であり「成長」だと思います。この冬休みは、今年1年間をしっかりと振り返るとともに、新年に向けた新たな目標をぜひ立ててみてください。規則正しい生活と十分な健康管理を心がけ、充実した冬休みを 過ごしてくださいね。
保護者のみなさま、地域のみなさま、本年も本校の教育活動へのご理解とご協力をありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
授業参観、保護者会、学級懇談会が行われました!
本日は、2学期末の授業参観、保護者会、学級懇談会が行われました。1学年の授業参観は、埼玉県助産師会から講師の先生をお招きし、体育館にて性教育講演会を行いました。その後、1年生はスキー教室の説明をメインとした学年保護者会、2年生は学級懇談会を実施しました。さあ、2学期もあとわずかです。2学期の振り返りをしっかりと行っていきましょう!
第38回毎日カップ「中学校体力つくり」コンテスト表彰式
7日(土)、毎日新聞社東京本社毎日ホールにて、第38回毎日カップ「中学校体力つくり」コンテストの表彰式が行われました。本校からは、体育委員長、体育祭実行委員長の生徒2名、体育主任の教員1名が参加しました。表彰を受ける6校が全国から集まり、毎日新聞社、スポーツ庁、第一学習社などの関係者皆さまからの大きな祝福を受け、表彰、あいさつ、記念撮影が行われました。また、2004年アテネ、2008年北京とオリンピック連覇を成し遂げた柔道女子金メダリストの谷本歩実選手の記念講演も行われました。大変厳かな雰囲気の中、生徒の2名も生徒同士の話し合いやあいさつ、そして表彰の場面で、誇らしげに胸を張って堂々と参加することができました。この表彰は、豊野中学校の生徒みなさんの日頃の体育の授業への一生懸命な取組と体育科の先生方の指導が評価されたものです。本当に素晴らしく、誇らしいことです。これからも豊野中学校の体育の授業をめいいっぱい楽しみ、体力の向上と健康の増進に励んでいきましょう!
『 SDGs Week EXPO2024【エコプロ2024】』への校外学習
本日、2年生が東京ビックサイトで開催されている『 SDGs Week EXPO2024【エコプロ2024】』への校外学習に出発しました。「SDGs Week EXPO」とは、環境総合展「エコプロ」を中核に、「カーボンニュートラルテック」「自然災害対策展」「社会インフラテック」など持続可能で強靭な社会の構築を志す同時開催展示会の総称です。環境学習をしっかり深めてきてくださいね!
豊野中、本日の朝の活動!
12月を迎え、朝夕はずいぶんと冷え込むようになりました。最近では、学校の木々もたくさんの葉を落とし冬支度が始まっています。本日朝、ボランティア部の生徒が落ち葉掃きボランティアに意欲的に取り組んでくれていました。本校ボランティア部は今年度も地域の様々な行事に参加させていただき、積極的にお手伝いをさせていただきました。ここで、活動の原点である本校内の奉仕活動に積極的に取り組んでくれることは本当にありがたかったです。ボランティア部のみなさん、ありがとうございました。
また、本日の朝は、越谷アルファーズの選手・スタッフ・通訳さんが来校して、生徒会メンバーとともに朝のあいさつ運動に取り組んでくれました。2m以上もあるバスケットボール選手が正門であいさつ運動に参加している姿に、登校する生徒たちはみんな心ひかれて、興味津々な様子でした。登校する生徒たちにあいさつをするだけでなく、生徒と気さくにお話ししてくれたり、バスケット部の生徒にも声をかけてくれたりと、あいさつ以外の面でも大変お世話になりました。最後に本日使用したのぼりとサインをプレゼントしてくださいました。越谷アルファーズのみなさん、本当にありがとうございました。