豊野中ナイスショット

豊野中ナイスショット

7月8日 学校生活の様子

令和3年度豊野中学校生徒総会が開催されました。今日まで生徒会本部役員、各委員長・部長、学級委員をはじめ多くのみなさんが綿密に準備や学級討議を重ねて今日の開催となりました。昨年に引き続き感染症対策のため体育館と各教室に分散しての開催となりましたが、滞りなく素晴らしい態度で参加できたところは、さすが豊野中生!生徒総会はこれから大人となって社会人としてさまざまな民主主義の仕組みの中で生きていくための第一歩となる大切な機会です。どの生徒も主体的に取り組め素晴らしかったと思います。

 

7月7日 学校生活の様子

今日、7月7日は「七夕」そして、二十四節気の小暑です。小暑は「暑さがだんだん強まっていく時期」という意味で、梅雨明けも近くなり、湿っぽさの中にも夏の熱気が感じられるようになります。まさに今日の天候そのものですね。また、日本付近に前線が停滞し、ゲリラ豪雨と呼ばれる集中豪雨が起こりやすい時期でもあります。昨年の熊本豪雨被害や今回の熱海での大災害など、日本中で大雨による大変な被害も発生しています。暑さ対策、豪雨対策を万全にしておきましょう。暑さに負けず学習に取り組む豊野中生たちの姿をご覧ください。

7月2日 学校生活の様子

7月になりました。沖縄では梅雨が明けたというニュースがありましたが、関東地方は梅雨の真っ只中!今日も活発な梅雨前線の活動により朝から大雨に見舞われました。校舎内を回ると、各学年とも集中して授業に取り組む生徒たちの姿がありました。タブレットパソコンも積極的に活用されています。毎週のお願いとなりますが、バランスの良い食事と休養を心がけ、感染防止に努めてください。

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

(1)  検温や健康観察を徹底してください。

(2)  マスクを正しく着用(鼻と口の両方を隙間がないよう覆った状態)し、手洗い・消毒を徹底してください。

(3)  食事中の会話は控えてください。

(4)  3密を回避し、ソーシャルディスタンスを確保してください。

(5)  可能な限り換気を徹底し、室内の保湿にも適切に対応をお願いします。

(6)  十分な睡眠とバランスの良い食事をお願いします。

(7)  不要不急の外出等は、可能な限り控えてください。

6月28日 学校生活の様子

第1回学校運営協議会が開催されました。春日部市内の中学校としては初となる「コミュニティスクール」としてスタートする、豊野中学校にとって大変記念すべき日となりました。学校運営協議会委員となられた地域の方々に来校いただき、学校長より委嘱状の交付をさせていただいたのち、協議や学校の様子をご覧いただくなど充実した学校運営協議会となりました。地域の皆様、学校運営協議会委員様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

6月25日 学校生活の様子

期末テストが終わりました。取組状況はどうだったでしょうか?大切なことは、答案が返ってきた後の振り返りです。できなかったところを放置することなく、必ずチェックし、やり直しましょう!放課後には、生徒総会に向け、生徒会本部役員・専門委員長・学級委員・部長が集まり中央委員会が行われました。また、英語検定の二次試験の面接試験対策として、ALTの派遣会社にご協力をいただき、練習会が行われました。本校に勤務するALTの他にも来校してくれたALTと学習用タブレットを使ってオンラインでの面接練習も行われていました。練習の成果を発揮して、是非頑張ってくださいね。

土・日を迎えるにあたり学校からのお願いです。家庭での生活は以下のようなことに気を付けてください。みなさん一人一人の協力をよろしくお願いいたします。

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

(1)マスクの着用・手洗い・消毒    (2)確実な検温・健康観察 

(3)3密の回避            (4)換気の実施

6月24日 学校生活の様子

「早朝」と言ってもいい時間でしたが、各学年の教室では、すでにプリントやワーク使って勉強したり、お互いに教え合ったりしている生徒たちが多数いました。朝の落ち着いた環境の中で集中して取り組む様子・・・朝からとても美しい光景に出会えてうれしかったです。

6月23日 学校生活の様子

学校総合体育大会では熱い戦いが繰り広げられていますが、学校は明日からの期末テストを前に、どの教室も静寂の中粛々と自習する様子、先生に質問している生徒、お互いに教え合ったり、確認し合ったりなど、学び合う姿が見られました。授業中も「一生懸命がカッコイイ」豊野中生たちです。

6月21日 学校生活の様子

今日は二十四節気の「夏至」です。夏至は、立夏から立秋の中間にあたり、暦の上では夏の盛りの頃となります。夏至の日は、1年で太陽が最も空高く昇り、最も昼の時間が長くなる日。昼の長さが最も短い”冬至”と比べると、東京などではおよそ「4時間40分」もの差があります。6月もあっという間に下旬となりました。豊野中学校はまもなく、期末テストを迎えます。部活動の大会も行われています。生徒のみなさん、頑張ってくださいね!

6月17日 学校生活の様子

午後になり、青空が広がりました・・・しかし、梅雨時期の天候は不安定で突然の大雨や雷、突風などに十分気をつけなければなりません。今日からプール学習も始まりました。密を避けるために体育の授業は分散して行っています。タブレットを活用し学習に取り組む生徒たち、校庭で汗を流す生徒たち、真剣に「バランスの良い食事」について考える生徒たちの様子をご覧ください。

6月10日 学校生活の様子

今日は「時の記念日」です。時の記念日は日本で初めて「漏刻」と呼ばれる水時計で時間を知らせることがされた日にちなんで制定されたそうです。今日の朝会もそんな記念日にふさわしい素晴らしい集合状況でした。日頃から豊野中生は大変よく「時」を守り生活しています。今日は学校総合体育大会へ向けた激励会、ボランティア部のみなんさんの活躍の様子をご覧ください。