豊中ブログ

豊春中 学校ブログ

宮川小あいさつ運動&第2回学校保健委員会

 2月12日(水)、今朝も清々しい天気の中、宮川小学校であいさつ運動が

行われました。だいぶ自然にハイタッチしてくれます。本部役員の生徒も笑顔で

さわやかに行ってくれました。

 

午後には第2回学校保健委員会が実施されました。5時間目の時間だった

ため衛生委員の生徒がビデオで実験を踏まえた報告を行ってくれました。

お医者さんからは、「知識を持っていれば「お互い気を付けよう」ができる」

と教えていただきました。感染症は手洗いをしっかりすることでウィルスも

落とせます。最大の予防は免疫力を高める=健康でいること、です。よく食べ

よく寝てよく学びそしてよく動き、心身共に健康を保ちましょう!

全国小中学校新聞コンクール 見事「文部科学大臣賞」を受賞

 2月8日(土)、今朝の毎日新聞で、第69回全国小・中学校 PTA新聞コンクールの入賞校が発表され、本校の生徒会が発行する「天下の豊中新聞」が文部科学大臣賞を獲得しました。新旧生徒会本部の皆さんのこれまでの努力と取組の成果が認められ、見事に全国2位という栄冠を勝ち取りました。本当におめでとうございます。 

 

 <第69回全国小・中学校・PTA新聞コンクール入賞校> 令和2年2月8日付 毎日新聞
◇中学校◇ 学校新聞の部
    内閣総理大臣賞       山形県酒田市立第一中学校        「酒一中新聞」
    文部科学大臣賞       埼玉県春日部市立豊春中学校       「天下の豊中新聞」
 優秀賞・全国新聞教育研究協議会賞 神奈川県横浜市立保土ケ谷中学校 新聞部 「保中タイムズ」
    佳作            神奈川県秦野市立東中学校        「東中新聞」
    佳作            大分県国東市立国東中学校        「国中TIMES
    佳作            沖縄県宮古島市立平良中学校   新聞部 「SYS新聞」

 

寒い中ですが

 2月7日(金)、この冬一番の寒波襲来ということで今朝は「-5度」を記録して

いました。痛くなるほどの寒さの中、1年生が学校のまわりをクリーンアップ作戦と

いうことできれいにしてくれました。

また、2時間目には豊春小が「豊春地区のいいとこ探し」ということで、豊春中へ

取材に来ました。インタビュー調査と3年2組の授業を見学して学校へ戻りました。

2月に入りました

 2月3日(月)、2年生の校長面接がスタートしました。

今の自分を見つめ直し、新3年生に向けての目標や決意を持って今年度を

締めくくってほしいと思います。

また、KWTが1、2年生で実施されました。学力向上はもちろんのこと、

全力で取り組むことや達成感を味わってほしいと思います。

新聞に掲載されました

 去る1/30(木)、1年生で実施した「あすチャレ!School」の取組が

朝日新聞(1/30)、毎日新聞(1/30)、埼玉新聞(2/3)に掲載されました。

招待演奏に出演しました

 2月2日(日)、外国人による日本語スピーチコンテストへ混声合唱団が

招待演奏を行ってきました。全6曲の中で、「パプリカ」は外国人の方も体を

ゆらし楽しんでいました。最後の「ふるさと」は会場内の参観者とともに感動

的な合唱を行いました。

埼玉県小中学校音楽祭に参加しました

 2月1日(日)、第37回埼玉県音楽祭小中学校合唱発表会が越谷コミュニティーセンターて開催され、合唱部が参加しました。披露したのは、「ペリカン」と「おんがく」の2曲で、審査員でご指導いただいた 橋本 祥路 先生からも全体のハーモニーの美しさとアルトパートがよかったとお褒めの言葉をいただきました。

力作ぞろいの「ふれあいアート展」

 2月1日(土) 現在、「ふれあいアート展」が、春日部匠大塚本店5階展示場で開催されています。春日部市内小中学校の特別支援学級児童生徒の力作が展示してありますので、ぜひご覧ください。

   開催期間 1月30日(木)~2月2日(日)  時間 10時30分~16時30分

 

本校生徒作品

東京ウォーク無事終了です

参加者118名無事春日部に帰ってきました。

ちなみに一番たくさん歩いた班は23179歩!(班長携帯電話計測)自分の足で、迷いながらも計画を実行した努力の跡ですね!きっと今夜はみんな疲れてグッスリでしょう。

その頑張りを全部は紹介しきれませんが、豊中アルバムで一日の様子を紹介します。

ぜひご覧ください。

あすチャレ!School メダリスト「永尾 嘉章」さん来校

 1月30日(木)の第5・6校時に、第1学年129名対象に、日本財団パラリンピックサポートセンター主催の「あすチャレ!School」が開催されました。永尾 嘉章さんは、車いす陸上競技の元選手で、1988年のソウルから、これまでに7つのパラリンピックに出場しています。1992年「バルセロナ」、1996年「アトランタ」、2000年「シドニー」、2004年「アテネ」、2008年「北京」と連続で、また、2016年「リオデジャネイロパラリンピック」では、100mと400mに出場し、100mでは決勝進出し8位入賞を果たしました。2004年の「アテネパラリンピック」では選手団主将を務め、400×4mのリレー初の銅メダルを獲得しました。今日の学習は、前半にデモンストレーションや車いすリレー、後半は講演では、「好きなことを見つけて、それをあきらめずに取り組むことの大切さ」を教えていただきました。あっという間の90分、楽しみながら、そして真剣に話を聞いていた1年生の姿が印象的でした。