武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

上級学校訪問

上級学校を調査訪問し、学校の雰囲気を肌で感じることで卒業後の進路を学ぶこと等を目的にして、上級学校訪問が行われています。先生方から安全でマナー良く訪問をするように指示をされていました。生徒たちも真剣な表情で話を聞いていました。


第4回評価テスト(3年)

先ほどお知らせしたとおり、3年生は第4回評価テストの日です。一人一人の希望の進路実現に向けて、しっかりと評価テストに取り組んでいる3年生の様子です。

3年生の廊下の掲示物は先生方からのメッセージです。

『過去と他人は変えられない。しかし、いまここから始まる未来と自分は変えられる。』ように『大きな夢の実現のため、少しの努力で手の届く小さな目標の実現始めてみよう。』

がんばれ武中3年生!

11月16日(木)の武中の活動

今日11月16日(木)の武中は1年生が春日部市中学生社会体験チャレンジ事業(3days)、2年生が上級学校訪問(班ごとがそれぞれ高等学校等に訪問し、その訪問校のことを調べてまとめる活動)、3年生が第4回評価テストという予定になっています。それぞれの進路に関わる大切な一日になっています。画像等は後ほどアップします。
がんばれ武中生!

3days②

本日11月15日(水)から17日(金)まで、市内の中学1年生が市内の事業所等で社会体験(職業体験)をする春日部市中学生社会体験チャレンジ事業いわゆる「3days」が行われていることは先ほどお伝えしました。
学校外で職業体験をしている姿を可能な範囲で紹介します。今日は緊張して疲れたことでしょう。明日も頑張って下さい。



3days(1年)

本日11月15日(水)から17日(金)まで、春日部市中学生社会体験チャレンジ事業いわゆる「3days」が行われます。市内の中学1年生が市内の事業所等で社会体験(職業体験)をする事業です。本日、定休日等で休みの事業所担当の生徒は学校内で清掃活動などの奉仕作業に取り組んで職業体験をしています。
その他の事業所の様子も可能な範囲で少しずつ紹介します。