武里中学校ブログ
ひまわりプロジェクト
武里中をひまわりでいっぱいにしようと特別支援学級が「ひまわりプロジェクト」を実施しています。すくすくと成長している様子をお知らせします。
夏にはひまわりでいっぱいの武里中になる様子をお知らせしたいと思います。
5月上旬の様子
5月中旬の様子
5月下旬の様子
6月上旬の様子
今日の武里中
本日の午前中に武里中では、英検が行われていました。
準2級から5級までの受検生が挑戦していました。
テニスコートでは、男子テニス部が、校庭ではソフト部か練習をしていました。
体育館では、男子バレー部が練習試合を行い。隣では、女子バスケットボール部が練習をしていました。
体育祭 その2
体育祭の午後の部です。
女子の「はね娘踊り」今年は、全校女子による演技となりました。
1年生の学年種目「武中White Rabbits!!」
2年生の学年種目「武里ハリケーン」
団対抗リレー
男子の組体操「万里の長城」
表彰式
体育祭 その1
平成30年度 体育祭が無事に終了しました。
その様子を紹介します。
体育祭準備
いよいよ明日は体育祭です。
朝からグラウンドに土を入れ、晴天と風のおかげでコンディションは良好となりました。
午後からは、委員会と部活動単位で、準備が行われました。
みんな一生懸命に活動してしていました。
一言声をかけると「はい!」「ありがとうございます」という声が返ってきます。
一生懸命に活動すると、気持ちも前向きになるのがうれしいですね。








明日は8時40分開会式、9時10分競技開始の予定です。
実施できると確信しています!!
保護者、地域の皆様、ぜひ生徒の頑張る様子をご覧にお越しください。
なお、自動車での来校はご遠慮ください。また、近隣の店舗、公園への駐車は利用者のご迷惑となりますので、ご配慮をお願いいたします。
朝からグラウンドに土を入れ、晴天と風のおかげでコンディションは良好となりました。
午後からは、委員会と部活動単位で、準備が行われました。
みんな一生懸命に活動してしていました。
一言声をかけると「はい!」「ありがとうございます」という声が返ってきます。
一生懸命に活動すると、気持ちも前向きになるのがうれしいですね。
明日は8時40分開会式、9時10分競技開始の予定です。
実施できると確信しています!!
保護者、地域の皆様、ぜひ生徒の頑張る様子をご覧にお越しください。
なお、自動車での来校はご遠慮ください。また、近隣の店舗、公園への駐車は利用者のご迷惑となりますので、ご配慮をお願いいたします。