武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

1月29日(月)の給食

1月29日(月)の給食のメニューはわかめごはん、牛乳、ソフトカレイの竜田揚げ、くるみあえ、のっぺい汁でした。
今日は学校給食の栄養士さんの仕事を紹介します。
学校の栄養士さんの主な仕事は、栄養バランスのよい献立を考え、材料を注文し、調理の方法を調理員さんに説明したり、衛生管理をしたりすることです。皆さんに食べることの大切さや栄養について知らせるという、重要な仕事もあります。特に中学生は、自分で自分の健康のことを考えて、進んで『よい食生活』を実践する力を、身に着けてほしいと思っています。そのための情報が、給食だよりや掲示物、放送を通じて届けられていますので、ぜひ積極的に健康づくりに役立ててください。今日の食事が未来の自分をつくります。そのことを忘れないようにしてください。

朝のあいさつ運動(男子バレーボール部)

冷え込みが厳しい朝でしたが男子バレーボール部の生徒と保護者が朝のあいさつ運動をしてくれました。とても大きな声であいさつをしてくれました。近くを通った地域の方も「大きな声であいさつができていいですね」とほめてくださいました。

道徳コーナー

本館1階の3年生昇降口付近に道徳コーナーといがあります。
冬の句として「冬になり  素(もと)を見せたり 欅(けやき)の木」が紹介されていますが、まさに本校の欅の木も葉も落葉し素(もと)の姿を見せています。

家庭教育講演会

1月25日(木)に春日部市教育センター視聴覚ホールにおいて、市内、青少年育成春日部市民会議会員さん、小中学校のPTAの方々、青少年育成推進員さんたちの勉強会である「平成29年度家庭教育講演会」が開催されました。その講演会の第1部「未来を担う私たちの主張」において、南雲さん(3年)が「未来を担う私たちの主張」作文コンクールで最優秀賞に輝いた作文『「平和」を願うこと』を朗読しました。終始立派な態度で発表することが出来ました。

ふれあいアート展

中央公民館で開催されている「ふれあいアート展」、26日のブログでも紹介しましたが、市内小中学校の特別支援学級の児童生徒の作品が、所狭しと展示されています。
楽しい作品、きれいな作品、感動的な作品、子供たちの一生懸命さや豊かな表現力がたくさん感じられ、心が温かくなります。
今日は、武里中の生徒の作品を紹介します。(右下は入場記念のしおりです。)
展示は明日までですので、ぜひ足をお運びください。