武里中学校ブログ

カテゴリ:今日の出来事

書道部のスイカ割り


この夏休みに書道部のみんなが学校ファームで
自分たちで育て、収穫したスイカを使ってスイカ割りを行いました。
みんなで楽しんで、最後にはみんなでスイカを食べていました。
スイカ割りの様子をお知らせいたします。



音楽部もNコンで関東大会出場決定!

昨日まで運動部の関東大会の画像を紹介してきましたが、10日(金)に大宮のソニックシティ・大ホールで行われた「第85回NHK学校音楽コンクール 埼玉県コンクール」(通称:Nコン)の中学校の部・本選で、音楽部が見事に関東大会出場の切符を手にしました。おめでとうございます!
県全体の出場校が減ったため、今年は埼玉県から関東大会へ出場できるのは2校(昨年は3校)。顧問の中澤教諭と3年生を中心にまとめ上げての結果は見事でした。
9月8日(土)に同じソニックの大ホールで行われる関東甲信越ブロックコンクールで、NHKホールで行われる全国コンクールを目指します。頑張れ武中!

演奏中の写真撮影ができないため、終了後の画像を紹介します。

関東大会 その3

関東大会の画像第3弾。今日は、9日(木)に深谷ビッグタートルで行われた男子バレーボール部の試合の様子を紹介します。
1回戦で前年度優勝校の東京・サレジオ中と対戦し、善戦しましたが残念ながら敗れてしまいました。健闘の様子をご覧ください。

関東大会 その2

今日は、台風13号が接近中の8日(水)に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われ、3年男子100mに出場した岩浪くんの画像を紹介します。(2コース 埼玉県の緑色のユニフォームが岩浪くんです。)

日程変更でトラック競技はすべてタイム決勝で行われ、第1組で3位だった岩浪くんは全体で7位となり、見事入賞を果たしました。次は表彰式の様子です。

関東大会 その1

今日から16日まで学校は閉庁となります。この間、先日行われた関東大会の様子を画像で紹介します。

今日は、7日(火)にひたちなか市総合運動公園体育館で行われたバドミントン部 男子団体戦の様子です。試合は負けてしまいましたが、選手も応援も頑張りました。
なお、8日(水)の個人戦シングルスでは、坪倉くんが全国大会出場を決めました。
おめでとう! 全国大会での活躍を期待しています。

今日の武里中


女子ソフトテニスボール部が新チームになり、
この夏、2年生が中心に指示を出し、練習をしています。
その練習風景をお知らせいたします。


今日の武里中


男子バスケット部が新チームになり、2年生の新部長を中心に
基礎的な練習を繰り返し行っていました。
その様子をお知らせします。


関東大会 速報!

台風13号が関東地方に接近していますが、運動部の関東大会が各地で行われています。
武里中の生徒が出場している大会の結果をお知らせします。
〇バドミントン部(第49回関東中学校バドミントン大会)
 8/7(火) 男子団体戦 1回戦で東京・淑徳巣鴨中に0-2で惜敗
 8/8(水) 男子個人戦シングルス 3年坪倉くんがベスト4を逃すも、全国大会出  
        場決定戦で勝利し5位となり、全国大会決定です。おめでとう!
〇陸上競技部(第46回関東中学校陸上競技大会)
 8/8(水) 男子100m 岩浪くん 追い風2.2mの参考記録ながら、10秒99で見事に
        7位入賞です。おめでとう!
       ※岩浪君くんは、県大会ですでに全国大会出場を決めています。       
明日9日は、男子バレーボール部が深谷ビッグタートルで行われる「第53回関東中学校バレーボール大会」に臨みます。頑張ってください!!

関東大会の写真は、後日掲載しますのでお待ちください。      

今日の武里中


女子卓球部が体育館で練習していました。
新チームになり、2年生が中心で新人戦に向けてがんばっています。
その様子をお知らせします。

今日の武里中


本日の武里中では、サッカー部が活動しています。
新チームになり、新人戦に向けて練習をしています。
その様子をお知らせいたします。


今日の武里中


本日は、2年生が中心となり、女子バレーボール部が体育館で練習をしていました。
その様子をお知らせします。

通級保護者会

昨日、通級指導教室「武里学級」の保護者会(セミナー)が行われ、市内のみならず近隣市町の保護者、先生方、卒業生など約50名の参加がありました。
埼玉県障害者雇用総合サポートセンターの本山悦子先生に「将来の就労を見すえ、今大切にしたいこと」をテーマに基調講演をいただき、その後「豊かな進路選択に向けての理解と大切にしたいこと」についてパネルディスカッションを行いました。
パネリストは、本山先生の他、高校でコーディネーターをされている先生、子供が通級を経験した高校生の保護者の方、高校卒業後に就職された保護者の方、本校通級指導教室の担当が務めました。
保護者の方の実体験に基づくお話は、大変参考になったという声が聞かれました。
今後も、生徒・保護者、在籍校の先生、関係機関と連携を図り、より豊かな学校生活、そして進路について、指導の充実に努めてまいります。



一ノ割町会夏祭り

先週のことで恐縮ですが、7月28日(土)、29日(日)の2日間、一ノ割会館と香取神社の境内を中心に恒例の夏祭りが開催されました。
29日には、三世代交流イベント(金魚すくい、輪投げ、射的など)に、武里中と大沼中の生徒がボランティアとして参加しました。
盆踊り、屋台と、会場は小さな子供からお年寄りまで、地域の三世代の方々で溢れていました。

今日の武里中

8月1週目の週末を迎えました。各地では、39度だ40度だと聞くだけで暑くなってしまいます。
生徒たちは、部活動に、学習にと頑張っています。校外で練習に出かけた部、校内で練習試合など活動している部など様々です。
教室を覗くと、3年生が社会科の補習をやっていました。1年生の時に学習した地理の内容、すっかり忘れていたこともあり、補習はかなり効果があったようです。良かったね!

昨日、懸垂幕の紹介をしましたが、関東大会に出場する男子バレーボール部の幕が出来上がりましたので、先生方に手伝っていただき、早速掲げました。

全校教育相談

夏休みに入ってすぐに始まった「全校教育相談」は、担任の出張やご家庭の都合等で、これから行われるご家庭もありますが、昨日でほぼ終了しました。保護者の皆様には、ご多用中、また猛暑の中、学校まで足をお運びいただきありがとうございました。
埼玉県学力・学習状況調査の結果を含め、学習面や生活面、3年生は進路の希望など、限られた時間ではありましたが、有意義な面談であったと思います。話し合われたことをもとに、学校でも指導に活かしてまいりますので、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

関東・全国大会へ

学校総合体育大会の県大会が終わり、関東大会、全国大会に出場する部、及び生徒が決まりました。武里中では、栄誉を讃え、大会での健闘を期待して、校舎正面の懸垂幕を掲げました。
既にお知らせしたように、関東大会には、バドミントン部男子団体戦、個人戦シングルス坪倉くん、男子バレーボール部、陸上部男子100m岩浪くんが出場します。男子バレーボール部は、県大会準々決勝で敗退したものの、代表決定戦で5位となり、埼玉県で開催される関東大会の切符を見事につかみました。(男子バレーボール部の幕は出来上がりしだい掲げます。もう少しお待ちください。)
全国大会には、水泳部女子4✕100mメドレーリレー(木暮さん、寺島さん、植村さん、石井さん)、女子50m自由形・100m自寺島さん。陸上部女子800m仲西さん、男子100m岩浪くんが出場します。
関東・全国での活躍を期待しましょう!


遅ればせながら、25日に行われた水泳県大会のメドレーリレー(2位)の表彰式の様子を紹介します。優勝には届きませんでしたが、精一杯の泳ぎにみんな笑顔です。
おめでとう!!

部活動

8月になりました。今日も朝から暑いですね。
関東・全国大会に出場する運動部と文化部以外の生徒は、1・2年生中心の活動になりました。この何日間で紹介しきれなかった部活動の様子を紹介します。
今日は男女ソフトテニス部と文化部編です。

埼玉県吹奏楽コンクール

7月30日、羽生市産業文化ホールで埼玉県吹奏楽コンクールが行われました。
合唱と二刀流の武里中音楽部は、D部門で見事優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます!
発表会や演奏会を除くと、音楽部は吹奏楽関係の大会は終了。今後はNHKや全日本の合唱コンクールに向けて頑張っていきます。
演奏中は撮影禁止のため、演奏終了後の画像を紹介します。


3年生、保護者の皆様、ひとまずお疲れ様! 次の目標に向けてまだまだ続きますね!

今日の武里中


本日の武里中では、グラウンドで野球部、ソフボール部、陸上部、サッカー部が
活動していました。その様子をお知らせいたします。



人権作文の発表

7月27日(金)加須市の「パストラルかぞ」で、平成30年度東部地区人権教育実践報告会が行われました。
開会行事に続いて、全体会では、児童生徒による人権作文の発表がありました。発表者は、東部管内から選ばれた小学2・4・6年生、中学1・2・3年生、特別支援学校高等部3年生の7人で、中学1年生の代表として武里中の佐藤日向くんが発表しました。
佐藤くんは「未来を明るい方へ」という題で、子ども食堂をテーマに、当たり前に思うことが当たり前でない子どもたちがいる、子供たちが幸せな生活を送れるようにするためにという思いを発表をしました。
佐藤くんをはじめ7人の発表者は、いずれも内容、態度も立派で、会場からは大きな温かい拍手をいただき、実行委員長から感謝状が授与されました。


夏休みの補習(1年生の社会科)


この夏休みに、1年生の社会科の新聞づくりがコンピュータルームで
行われています。みなさん集中してがんばっています。
何点かできあがった作品と作成の様子をお知らせします。

学校総合体育大会 その3


24日行われた水泳部の県大会では、女子4×100mメドレーリレー(年生の木暮さん、2年生の寺島さん、植村さん、石井さん)が予選で全国標準記録を突破し全国大会出場を決めました。
25日の決勝でも予選の記録を上回り、見事2位に輝きました。また、女子100m自由形でも寺島さん全国大会出場を決め、50m自由形とあわせて3種目出場です。
おめでとうございます!! 全国大会での活躍を期待しています。
画像は後日紹介します。

24日に行われた男子バレーボール部の県大会の様子をお知らせします。結果はベスト8で敗れ、27日の代表決定戦で関東大会出場に望みをつなぎます。


今日の武里中


本日の武里中の午後は、体育館で、男子卓球部が2階のギャラリーで活動しています。
アリーナでは、女子バレー部と男子バスケット部が練習をしています。
その様子をお知らせします。


学校総合体育大会 その2


23日に行われた水泳部では、50m自由形2年生の寺島さんが全国標準記録を突破し全国大会出場を決めました。200m平泳ぎでも3年生の木暮さん関東大会出場を決めています。さらに、バドミントン部では、男子シングルス3年生の坪倉くん関東大会出場を決めています。
おめでとうございます!! 関東・全国大会での活躍を期待しています。

男女卓球部、女子ソフトテニス部、陸上部の県大会の様子を一部お知らせします。
【女子ソフトテニス部】


【男女卓球部】


【陸上部】

学総県大会

7月21日から学校総合体育大会の県大会が始まりました。
武里中は、男女バドミントン部、陸上部、水泳部、男子バレーボール部、男女卓球部、女子ソフトテニス部が出場します。
21日に行われたバドミントン部では、男子団体戦3位で関東大会出場を決めました。
また、22日には陸上部男子100mで、3年の岩浪くんが予選を11秒18で走り全国標準記録を突破し全国大会出場を決めました。決勝は11秒12、3位で関東大会出場も決めました。女子800m仲西さんは、すでに通信陸上大会で全国大会出場を決めています。
おめでとうございます!! 関東・全国大会での活躍を期待しています。

バドミントン部と陸上部の様子の一部を紹介します。
【バドミントン部】


【陸上部】

掲示物


校舎内を見回りながら歩いていると
掲示物が目にとまりました。紹介します。

【1年生の掲示物】

【2年生の掲示物】

【3年生の掲示物】

教育委員会表彰

昨日、春日部市教育センターで「平成30年度教育委員会表彰 表彰式」が行われました。
武里中からは、昨年度全国大会に出場した陸上部、水泳部、バドミントン部、音楽部の生徒が表彰されました。
開式前の祝賀アトラクションでは、武里中音楽部が合唱の披露をしました。曲目は、今年度のNHK学校音楽コンクールの課題曲「Gifts」と全日本合唱コンクールで歌う「国来、国来よ」の2曲を演奏しました。素晴らしい合唱に会場からは大きな拍手をいただきました。その様子を紹介します。
なお、表彰式の様子は、後日紹介します。

今日の武里中


本日の午前中は、グラウンドで野球部と陸上部が活動し、
体育館では、男子バレー部が練習試合を行い、
女子バレー部、女子卓球部が練習しています。




1学期 終業式


本日1学期の終業式をしました。
各学年代表からの言葉、式辞です。
各学年代表は立派な態度で発表することができました。
また、式辞で校長先生は「無事への感謝と前進」という内容のお話しをしました。
その後、表彰等が行われました。


1学期まとめの各学年集会


本日、1学期まとめの学年集会が各学年で行われました。
各学年ともに、生徒が主体的に企画・運営を行っていました。
その様子をお知らせいたします。

【1学年の様子】

【2学年の様子】

【3学年の様子】

三色旗賞の表彰


2回目の「三色旗賞」の表彰が、20名の生徒に送られました。
武里中でちょっとした気遣い、優しさ、思いやりのある行いを賞賛し、賞状を授与しています。
1学期に、のべ97名の生徒に送られました。
これからもたくさんの優しさ、笑顔が見られるとうれしいですね。

授業風景


本日の授業風景です。朝から気温が高く午後2時には38度に達しました。
各教室は、クーラーが入り快適な環境で学習しています。
その様子をお知らせします。

本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●麦ごはん

    ●カレー

    ●福神漬け

    ●鉄骨サラダ

    ●牛乳         

です。

 

 

  1学期の給食も今日で終わりですね。最後の給食は、みなさんの大好きなカレーライスです。毎日の暑さで食欲がなくなっている人もいるかもしれませんが、スパイスの効いたカレーは食欲をそそり、疲れた心も体も元気にしてくれると思います。

  給食室にはクーラーがないので、給食調理室の中は40℃近くになります。そんな中で調理員さん達は、みなさんのために一生懸命、給食を作ってくれています。感謝の気持ちを表すためにも残さず給食をいただきましょう。

 もうすぐ夏休みですね。暑い時こそ、栄養バランスのよい食事をしっかりとって、夏ばてにならないように気をつけ、充実した夏休みを過ごしましょう。

 

 

本日の給食


今日の給食の献立は

   ●ごはん
    ●ぶた肉のオイスターソース焼き
    ●小松菜とメンマのソテー
    ●盆汁
    ●牛乳         
                                です。


 今日は、三重県の郷土料理である「盆汁」について、お話しします。盆汁は、夏野菜を中心とした7種類の具材が入っている、栄養たっぷりで具だくさんのみそ汁です。7種類の具材を使うので、別名・七色汁とも呼ばれています。
 三重県では、お盆の朝は3日間、この盆汁を仏様にお供えします。野菜を中心とした具材が使われる理由は、仏様にお供えする料理であることと、昔は、お盆の間は肉や魚を食べなかったことにあります。お供えするときは、鰹節や煮干しのだし汁も使わずに作り、お供えした後に自分たちがいただくときには、改めてだし汁を入れるそうです。地域や家庭によって、入れる具材が少し異なるようですが、なすと枝豆は欠かせません。盆汁をいただく地域にとっては、かなり特別なもので、お盆を彩る味わい深い料理として、代々受け継がれています。        
 日本のお盆と深い関わりのある盆汁は、郷土料理を学ぶという観点からも、給食で出す学校が多くあるようです。


合同学習会


先週、合同学習会に特別支援学級のみんが参加してきました。
そのがんばりの様子をお知らせします。


今日の武里中


本日の武里中のグラウンドでは、
陸上部、ソフト部、サッカー部、野球部が活動しています。
テニスコートでは、男子テニス部、女子テニス部が活動しています。
体育館では、男子バレー部が試合を行っています。
その様子をお知られします。






本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●キムチチャーハン

    ●いかの香味焼き

    ●コーンサラダ

    ●トマトと卵のスープ

    ●牛乳         

 

です。

 

 

今日の給食のスープには、トマトがたくさん使われています。お店では、1年中出回っていますが、トマトの旬は夏になります。

トマトには、風邪予防や肌を健康に保つビタミンCや、体の老化をおさえるビタミンE・塩分の排出を助けるカリウム・おなかの調子をととのえる食物せんい・体の疲れを回復してくれるクエン酸など、たくさんの栄養がつまっていて、健康にとてもよい食べ物です。

トマトの中で、特に注目されている栄養成分は、リコピンです。リコピンには抗酸化作用という働きがあり、体がさびて病気になっていくのを防いでくれる力があるそうです。

今が旬のトマトをたくさん食べて、暑さに負けない健康な体をつくりましょう。

生徒朝会


生徒朝会が行われ、生徒会長の話、
給食委員長から野菜を食べようキャンペーンの表彰
美化委員長から美化点検の報告と大掃除の連絡
保健委員長から熱中症への注意喚起
音楽部からの連絡が行われました。


本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●ごはん

    ●鶏肉のみそ漬け焼き

    ●小松菜のおひたし

    ●磯煮

    ●牛乳         

です。

 

 

 

  鶏肉は、むね肉・もも肉・ささみ・鶏レバー・手羽先・ハラミ・砂肝など、部位によっていろいろな呼び名があります。今日の給食に使っているのは、「鶏のもも肉」です。この鶏もも肉を、給食室で、朝早くから生姜・砂糖・みりん・しょう油・白みそを混ぜたものに漬け込んで、味をつけました。白いごはんによく合うおかずですね。

  鶏肉には、筋肉や皮膚・爪・内臓など体のあらゆる組織をつくるのに欠かせない「たんぱく質」が豊富に含まれています。また、ビタミンAやビタミンB、ビタミンKなど、数種類のビタミン・ミネラルも含まれていて、体にとてもよい食べ物です。

  健康な体をつくるためにも、今日も給食を残さず食べましょう。

 

本日の給食

 

今日の給食の献立は、

 

    ●二色揚げパン(きなこ・ココア)

    ●ポークビーンズ

    ●ワンタンスープ

    ●牛乳

                    です。

 

 

今日の給食のポークビーンズには、『大豆』がたくさん入っています。

 大豆は、そのまま食べられているだけではなく、さまざまな食品に加工されています。納豆・みそ・きな粉・しょうゆ・豆腐・油揚げ・豆乳・大豆油など、たくさんの食品に加工され、毎日のように私たちの口に入っています。

 大豆は、今から約2000年前の弥生時代に、原産国である中国から日本に入ってきたと考えられています。

大豆は、『畑の肉』といわれているように、良質なたんぱく質がたくさん含まれています。たんぱく質以外にも、脂質・食物センイ・カルシウム・鉄分・ビタミンE・ビタミンB1・カリウム・葉酸なども豊富に含まれていて、小さい粒の中にたくさんの栄養がギュッとつまっている、とても体に良い食べ物です。

今日の給食も残さず食べて、健康な体をつくりましょう。

 

 

蜂の巣


武里中の校舎の外壁に蜂の巣がありました。
生徒が刺されること無く、駆除することができました。

本日の給食

今日の給食の献立は

 

    ●じゅーしー

    ●ソフトカレイの立田揚げ

    ●ゴーヤチャンプルー

    ●冷凍みかん

    ●牛乳         

です。

 

 

 『じゅーしー』というのは、沖縄県の郷土料理のひとつで、ぶた肉や人参・昆布などを入れて作った、炊きこみご飯のようなものです。

 『ゴーヤチャンプルー』の「チャンプルー」とは、沖縄の方言で、「混ぜこぜにしたもの」という意味です。野菜や豆腐などさまざまな材料を一緒にして炒め合わせる料理のことを、「チャンプルー」と呼んでいます。今日の給食では、ゴーヤ・もやし・豆腐・小松菜・にんじん・ぶた肉・たまごを使って、ゴーヤチャンプルーを作りました。

 ゴーヤには少し苦みがありますが、夏の暑さで疲れている体を元気にしてくれる栄養がたっぷり含まれています。残さず食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。

本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●ごはん

    ●ビビンバ

    ●豆腐スープ

    ●牛乳          

です。

 

 

ビビンバは、どこの国が発祥の料理か、はっきりわかっていないようですが、現代では韓国の代表的な料理のひとつになっています。『ビビン』は、韓国語で「混ぜる」という意味で、『バ』は、「ごはん」という意味があるそうです。ごはんの上に具をのせて、それをごはんとよく混ぜ合わせて食べる料理です。

給食のビビンバは、朝早くからぶた肉を「にんにく」・「しょうが」・「調味料」などにつけこんでおきます。よく下味のついたぶた肉を、ぜんまいと一緒に炒めて作りました。

ぶた肉は、たんぱく質だけでなく、ビタミン・ミネラルも豊富なとても栄養価の高い食べ物です。ぶた肉には、特に「疲労回復ビタミン」と呼ばれている『ビタミンB1』が豊富で、体にたまった疲れを取り除いてくれる働きがあります。

給食を残さず食べて、今週も元気に過ごしましょう。

 

表彰朝会


本日の朝、登校時に突然の大雨で制服が雨で濡れ、体操着で表彰朝会が行われました。
これまでの各大会の表彰が行われました。
さらに、人権作文、硬筆展についても表彰が行われました。
その様子をお知らせします。


体育館トイレの工事

体育館のトイレ改修工事がいよいよ始まりました。
8月まで、体育館のトイレが使えなくなります。体育館の外のトイレも同様です。
工事の様子をお知らせします。


今日の武里中


本日の武里中は、体育館で女子バスケット部が練習試合を行い
男子バスケット部、女子卓球部が練習していました。
グラウンドが使えないため、ソフト部と野球部が工夫をして練習していました。
校舎では、音楽部が練習をしていました。





第1回 学校評議員会


昨日、第1回学校評議員会を行いました。授業の様子の参観をしていただき、学校の教育活動に関するご意見をいただきました。このご意見等を今後の教育活動にいかしていきたいと思います。本日はお忙しい中ありがとうございました。