武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

離任式①


 本日離任式が行われました。生徒たちも何となくそわそわした感じで午後を迎えました。先生方がお見えるになると、武里中を去られて1カ月弱、たったそれだけの期間なのに本当になつかしく感じられました。離任式では、生徒からの手紙と花束が代表生徒から手渡され、生徒たちも思わず涙ぐむシーンも見られました。
  
  
  

掲額式!


  本日、池野前校長先生の掲額式を行いました。
  現職員、前職員はもちろん、PTA会長、副会長様にもご臨席いただきました。池野校長先生には5年間、武里中学校のよさやとりえを見つけ、伸ばす教育にご尽力いただきました。本当にありがとうございました。
  

  

眼科健診!


 4月・5月は内科、眼科、歯科、心臓等各種健診・検診が行われています。本日は、眼科健診が行われました。生徒の皆さんは、昨年度との比較をしながら、自分の健康状態を確認しましょう!結果については後程お知らせしますが、治療等が必要な場合は早めに医療機関を受診しましょう!
  
  

武中の藤も花盛り!


 本日は市内では「春日部藤まつり」が行われています。
 ちょうど今、武中の藤棚の藤もきれいに咲き誇っています。また、校地内は新緑と色とりどりの花がきれいに咲いています。30日には公開授業もありますのでご来校のついでにでもご覧になってください。
 
  

部活も花盛り!

  この土日は多くの部活動が練習試合等を行っています。
  今日は、バスケットボール部が本校を会場に、「春日部地区春季ジュニア市内予選大会」を行っていました。男女とも残念ながら負けてしまったようですが、これをバネにまた努力してほしいと思います。
  一方、校庭では野球部がお隣の谷原中と練習試合を行っていました。試合は1-0で勝ちましたが、選手たちの表情には勝っただけでは満足できないといった気持ちが現れていました。
  どの部も武中魂で頑張れ!!

  
  

Hello! クリフトン先生!!


 今年度のALTは、アメリカ合衆国サウスカロライナ州出身のクリフトン先生です。大変クリアな英語を話され、とても聞きやすいと評判です。本日の3年生の授業では、早速英語で自己紹介、生徒たちも英語で質問をしていました。韓国で5年間英語を教えていたとのこと。武里中に3日、武里小と備後小に1日ずつ勤務します。よろしくお願いします。
  
  

少人数指導・・・1年数学


 1年生が入学して約2週間、中学校の授業のペースにも少しずつ慣れてきたようで、活気のある授業が行われています。
算数から名称が変わった数学の授業では、1年生は1クラスを2つに分ける「少人数学習(指導)」で行っています。今日の授業は「正負の数」・・・先生が細かく見てくれていましたが、わかったな?わからないことは先生に聞けたかな?学力向上には、まず授業に積極的に取り組むことです。ガンバレ!1年生!!
  
  

第1回専門委員会


 本日第1回の専門委員会が開かれました。各専門委員会毎に、委員長及び各学年代表の決定、前期の活動方針、活動計画等が話し合われました。特に、3年生が積極的に活動に取り組んでおり、最上級生としての自覚の高さを感じました。1年生は良いお手本として見習いましょう!
  
  

あいさつの力!・・・全校朝会


 本日、4月の全校朝会が行われました。
今日は、校長先生より、本校の課題のひとつでもある「あいさつ」についてお話がありました。
「あ」(明るく)、「い」(いつも)、「さ」(先に)、「つ」(続ける)をする・・・こんな簡単なことで、人は成長できるのです。ぜひみなさんと「あいさつ」を交わして温かさと潤いのある学校をつくっていきましょう!
  
  

全国学力学習状況調査・・・3年生


 本日は、3年生を対象に、全国学力学習状況調査が実施されました。この調査は、文部科学省が、全国の小6、中3を対象に実施するもので、国語・数学がA(知識に関する問題)とB(活用に関する問題)の問題、理科、学習状況に関する質問紙調査が行われました。
 さすが3年生・・・真剣な表情で取り組んでいましたね。
  
  

生徒手帳用写真撮影!


 本日は、生徒手帳用の写真撮影がありました。生徒手帳は、中学1年生にとっては、初めて手にする「身分証明証」になります。5月早々には生徒の皆さんの手に渡ると思いますので、大切に扱いましょう!
  
  

演劇部自主公演


 19日(日)、本校演劇部は、春日部市教育センター2階のホールをお借りし、自主公演を行いました。自分たちのオリジナル劇として取り組んだ公演に、生徒たちも精一杯取り組みました。
  
  

輝け!三色旗賞!!


 今年度も「三色旗賞」への推薦があります。
 第1号は、準備登校の際、新1年生の教室整備を準備時間が過ぎてまでも積極的に行ってくれた、新3年生6人に校長先生より贈られました。今年度も小さなボランティアの芽を積極的に育んでいきたいと思います。保護者や地域の皆様も生徒の善行を見かけたら、電話で結構ですから積極的に推薦をお願いします。
 
 

人権の花・・・満開!


 今週、春日部市の人権擁護委員の方々の学校訪問がありました。人権擁護委員会からは、昨年末に、チューリップの球根を「人権の花」としていただき、7組のみなさんがこの冬に植えてくれました。その「人権の花」が今、満開です。
  本校では、4・5月と11月を「人権について考える」重点月間としています。各学年では、人権集会や学級活動等で人権について扱い、「人権作文」への取組も始まっています。こうした機会に、「人権」についてしっかり考えましょう!

  
  

PTA役員選出&学級懇談会


 授業参観後は、2・3年生はPTAの役員選出、1年生は学級懇談会が行われました。今年度役員をお引き受けいただいた皆様、ありがとうございました。今年1年よろしくお願いします。
  
  

全校授業参観


 本日は、今年度最初の授業参観でした。1年生を中心に多くの保護者の皆様にご来校いただきました。教科の授業あり、道徳の授業あり、特別活動の授業ありとさまざまな取組を見ていただきました。中学校に入って最初の授業参観に張り切る1年生の姿がとても印象的でした。
  
  
  

埼玉県学力学習状況調査


 本日、1年~3年すべての学年で、今年度より新たに「埼玉県学力学習状況調査」が実施されました。この調査は、生徒一人一人の学習状況や学習意欲を継続的に調査し、一人一人の「学力の伸び」を把握する自治体としては全国初の調査です。この日、1年生は、国語・数学・質問紙調査、2・3年生は、国語・数学・英語・質問紙で取り組みました。どの学年の生徒も一生懸命に取り組んでいました。
  
  

演劇部自主公演!


 本校演劇部は、4月19日(日)、春日部市教育センター2階において、自主公演を行います。会場9時30分、開演10時です。演劇部の生徒たちも初めての自主公演に張り切っています。内容は、公演①「誘拐ごっこ」、公演②「魔法の鏡の使い方」の2本立てです。ぜひたくさんの方に見ていただければと思います。
  
  


 昨日、武中からきれいな虹が見えました。
  

人権を考える・・・1年生


  1年生は、本日「人権集会」を開きました。
新たな生活がスタートした今、よりよい人間関係を築くために、大切なことは何か、お互いを尊重する人間関係というのはどのようなものなのか等、この機会にしっかり学べたことと思います。「伝え合い」「学び合い」「育ち合い」「思い合い」がうれしい教室をみんなの手でつくっていきましょう。

 
  
  

風よけで安心安全な給食


 本校では、1年生や特別支援学級の生徒が生活する南館へ、通路を通って給食を運んでいます。しかし、風雨の強い日は、安心安全な給食を提供するために運搬も大変・・・これまでは教員が板で壁を作ってなんとか運んでいました。しかし、この4月写真のようなカーテンを市教委の施設課様もアイデアで設置していただきました。本日強風のため初めて活用しました。これまでよりはるかによい条件で運ぶことができました。
  
  

春日部の道徳


 本日より、2年生では、道徳推進教師の先生が「春日部の道徳」を題材に、道徳の授業を行っています。この「ふるさと春日部を知ろう」の授業では、郷土を思う先人の苦労や努力を知り、感謝の念を持ち郷土を大切にしようとする心情を育てることをねらいとし、見山喜蔵の偉業に触れながら、主人公「喜蔵」の気持ちを中心に話し合われました。意外と知らなかった郷土春日部の歴史を知るとともに、春日部の住民としてのあるべき姿を学べた時間でした。
  
  

第1回避難訓練


 本日、第1回避難訓練を実施しました。残念ながら雨の為、途中まで避難経路を確認し、校庭ではなく体育館への避難となりました。並び方、点呼の仕方等を確認し、安全主任の先生、そして、校長先生より、「釜石の奇跡」を例に、日頃からの意識の高さが自分の、地域の人々の命をも救うことができること、中学生の自助、共助、公助の力を身につけて欲しいとのお話がありました。地震、火事、竜巻、落雷、強風・・・さまざまな災害を想定し、対応を整理しておきましょう。また、ご家庭でも万が一の際の連絡方法、待ち合わせ場所等確認しておきましょう!
  
  

武里中学校生活ハンドブック


 本日は、全校集会において、「武里中学校生活ハンドブック」の説明がありました。武中での一日の生活の流れ、きまり、授業の心構え、清掃活動、給食当番、朝読書、保健室の利用の仕方等についてのお話でした。学校生活を充実させるためにも、しっかりと確認し、自分の習慣にしていきましょう!
  
  

卒業を見据えて・・・3年生


 初々しい1年生に対し、いよいよ最上級生としての生活がスタートした3年生は、1年後を見据えた生活設計から新年度が始まりました。義務教育の終了、進路選択、友人との別れ・・・1年後には大きな節目を迎えます。この1年を計画的に、前向きに過ごしていきましょう!
 
 
 

4月10日は教科書の日!

  
  新年度がスタートし、全生徒に新しい学年の教科書が配布されました。
  教科書とは、「小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及びこれらに準ずる学校において、教育課程の構成に応じて組織排列された教科の主たる教材として、教授の用に供せられる児童又は生徒用図書であり、文部科学大臣の検定を経たもの又は文部科学省が著作の名義を有するもの」とされています(発行法第2条)。 そして、この教科書は、国の教科書無償給付制度により、全生徒に給付されます。
  特に、新1年生は、たくさんの教科書が配布されました。担任の先生からも、しっかり名前を書くように言われていましたが、中には3年間使用するものもありますので大切に、そして有効に活用しましょう!
  
  

中学校での初めての給食!


 いよいよ今日から給食がスタートです!1年生は、中学校での初めての給食となります。まだまだクラスに慣れていないのか、なんとなく静かな給食でした。それでもメロンパンは完食!おいしかったですね!!
写真は、1年生の各クラスの様子です。
 
  
  
  
  
  

発育測定!


 本日、全学年「発育測定」を行いました。
 去年と比べどれくらい伸びたかな?視力は?そして、これからどれくらい成長していくのか楽しみですね!中学生の時期は、人によっては身長が1年に10cm以上伸びることもあります。1年後・・・心身ともに成長していくことを願っています。
  
  

小学校入学式!


 午後からは、小学校の入学式に出席しました。武里小、備後小、正善小・・・校長先生のことばに「は~い」と元気よく返事をする児童、お友だちと仲良く手をつなぐ姿、そして温かく迎える6年生・・・どの学校でも元気なピカピカの1年生と立派な6年生の姿が印象的でした。
  
  

対面式・オリエンテーション


 昨日入学した1年生は、本日2・3年生との初めての対面となりました。
 先輩たちは、校歌と生徒会長による歓迎のことばで1年生を温かく迎えました。そして、後半は、生徒会活動、部活動のオリエンテーション・・・先輩たちが武中生の生活を話してくれました。最後は、先輩たちがリコーダー「栄光の架け橋」で送ってくれました。
 1日も早く、武中での生活に慣れるよう頑張りましょう!
  

  
  
  
  

平成27年度入学式!


午後からは入学式が行われました。
クラス発表・・・何組かな?同じ小学校の人いる?担任の先生はどんな人?
入学式入場・・・大きめの制服に身を包み、緊張の入場です。
校長式辞・・・校長先生からは、次の3つのことを心がけて欲しいとの話がありました。
        ①夢を持ち、その実現に向けて努力すること。
        ②自分のよさやとりえを伸ばし、磨く努力をすること。
        ③人として、あたり前のことがあたりまえにできるようになること。
新入生誓いの言葉・・・中学校生活への期待と自ら努力することの誓いが述べられました。
期待と不安の入り混じる中だとは思いますが、まずはやってみること、頑張ってみることです!
さあ、頑張れ!1年生!!
  
  
  
  
  
  
  
  

平成27年度第1学期始業式!


  本日、何と雪が降る中、第1学期の始業式が行われました。
今回の始業式は、この4月に着任した伊草校長先生との出会いの場でもありました。校長先生からは、武中生の頑張りをいろいろな所で耳にし、着任を楽しみにしていたこと、武中の生徒に望むこと等が話されました。

  
  
  
  
   

クラス発表!


 本日、準備登校に先立ち、クラス発表がありました。8:15の発表を前に、生徒たちはワクワク、ドキドキ・・・巻紙が貼られるとともに大きな歓声が湧き上がりました。
 新3年生、新2年生としての生活がいよいよスタートです。心の準備をしっかりして、さあ明日、始業式です。そして、1年生を温かく迎えましょう!  

 

 

 

春休みも終了・・・明日は準備登校!


   
 春休み中も生徒は部活動を頑張っています。
 春休みも本日で終了、明日は準備登校です。クラス発表もあるので、生徒たちからは「何組かなあ???」「担任はだれかなあ???」との声も聞かれました。遅れないように登校しましょう!
  
 
 
  
  
  

お花見LIVE


  昨日、本校吹奏楽合唱部は、昨年度に続き学校隣の一ノ割公園にて、満開の桜の下、「お花見LIVE」を行いました。生徒たちの歌声に、大きな拍手とともに「武中いいぞー!」「今年は金賞だぞ!!」とたくさんのご声援をいただきました。予定では、市内の高齢者施設の方々が本日お花見に訪れ、生徒の歌声を聴いていただくつもりでしたが、寒さのため訪問は中止となってしまいました。また別の機会に、生徒の歌声をお聴きいただければと思います。
 

 

新しい顧問の先生のもとで・・・


 平成27年度に入って最初の土曜日の今日、新しい顧問の先生のもと、早速部活動を始めていました。顧問の先生からは、今後の活動方針や生徒に期待すること等が話されました。
 ここ数日の気温とはうって変わり、とても肌寒い陽気でしたが、生徒たちは新しい顧問の先生とともに熱心に活動をスタートしました。
 
  

  

職員室大掃除!

 
 

 本日午後からは、職員室の大掃除&配置換えを行いました。一年に一度の配置換えですが、やはり1年分の荷物や机の移動は大変です。先生方も新たな気持ちでスタートです!
 

 

 

第1回職員会議

 

 本日第1回職員会議が行われました。校長先生より、今年度の学校教育目標、学校経営方針、本年度の努力点等が話され、今年度の本校の教育活動の方向性が全教職員で確認されました。
  お昼は、恒例の昼食会・・・短い時間でしたが、武里中らしく和気あいあいと楽しいひと時を過ごすことができました。