武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

4月11日(火)対面式

 本日、1時間目に「対面式・オリエンテーション」を行いました。2・3年生が1年生を迎え、生徒会長が「歓迎の言葉」を述べました。「『勇気は一瞬、後悔は一生』どんどん先輩に聞いていきましょう。」と話がありました。その後、生徒会本部役員と専門委員長を中心に、生徒会活動と専門委員会の紹介がありました。また、部活動紹介では各部活が1分以内で上手に紹介をしていました。先輩方の熱意ある説明やプレーを見て、どの部活に入りたいか、たいへん参考になったと思います。最後に、新入生の代表生徒から「お礼の言葉」がありました。「最初は緊張していましたが、専門委員会の説明もわかりやすく、部活動紹介も一生懸命で、委員会や部活動に早く入りたいです。そして、武里中の生活に慣れ、楽しんで勉強や部活に取り組んでいきたいです。」と述べていました。1年生と2・3年生が対面し、仲間として入学を祝うとともに、武里中の生徒会の一員となり一歩一歩進んでいってほしいと思います。また、1年生も先輩たちのおもてなしや活動を見て、期待や希望を持ち、感謝をする場となりました。2・3年生のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月10日(月)第77回入学式

 本日、第77回入学式を挙行いたしました。新1年生は170名です。新入生呼名では、心新たにする気持ちがこもった返事をしていました。新入生呼名後には、校長式辞がありました。校長先生からは、新入生のみなさんに向けて、「本校は生徒が主役の学校である。学びを高め、お互いに認め合う心豊かな生徒に成長してほしい。そして、目指す学校像である『美しく よさやとりえを伸ばす 瞳輝く学校』 ~“気持ち”をかけ合い、“言葉”をかけ合い、“力”をかけ合う学校~ を創っていきましょう。」というお話がありました。緊張した面持ちながら、みんなしっかりとした態度で真剣に話を聞くことができました。その後、新入生誓いの言葉では、正善小学校出身の代表生徒が堂々と誓いの言葉を述べてくれました。「中学校では新しい出会いに期待が膨らんでいる。勉強と部活の両立に不安がある。しかし、先生や先輩から助言を受け、前に進み、悔いを残さずに生活をしていきたい。そして、最高の思い出を作っていきたい。」という抱負を述べました。

 入学式後には、職員紹介があり、1~3学年の職員と学年外の職員を紹介しました。1年間よろしくお願いいたします。入学式に参列していただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月10日(月)第1学期始業式

 本日、第1学期始業式を行いました。新2・3年生が体育館に集まり実施しました。「生徒代表のことば」として、『1学期の抱負』を新2・3年生の代表1人ずつ発表してもらいました。発表では、「勉強、部活動、先輩らしい行動、最高学年としての自覚、思い出を作ること」を頑張りたいという言葉がありました。生徒代表のことばの後に、「校長式辞」がありました。校長先生からは、生徒のみなさんに向けて、「①成長するために何をすべきか大切にしてほしいこと、②集団の一体化のためにいかにチームとして何ができるのかを考えてほしいこと、そして、スローガン『決意と挑戦そして経験・進化へ』~すべてをつなげる、すべてはつながる、その時のために~を一丸となって取り組んでほしい。また、相手を思いやり、命・健康を大切にしてほしい。」というお話がありました。生徒のみなさんがしっかりとした態度で話を聞いている姿がとても立派でした。始業式後には、職員紹介があり、1~3学年の職員と学年外の職員を紹介しました。1年間よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

4月7日(金)準備登校

 本日、新2、3年生の生徒が登校し、4月10日(月)に挙行される第77回入学式の準備をしてくれました。新3年生が体育館の中の準備を、新2年生が体育館周りや校舎内の清掃を中心に行ってくれました。どの生徒も、新1年生のために一生懸命会場をきれいに準備してくれました。その後、クラス発表がありました。発表のプリントを見た生徒の中には、喜びの声を上げている生徒がいたり、じっくりプリントを見ていたりする生徒もいました。この1年間、仲良く生活をしていってほしいと思います。帰りの会終了後には、数名の生徒が残り、再度、体育館の準備をしてくれました。新2、3年生のみなさん、本当にありがとうございました。

 

 

 

  

3月24日(金)令和4年度修了式

今日は、3学期最後の登校日。体育館にて、1・2年生そろって令和4年度修了式が行われました。コロナ禍になってから初めての体育館で行う修了式となりました。入場から退場まで、しっかりとした行動ができていました。話を聞く姿勢も、全体が集まった中、集中して聞くことができました。この姿勢を、新年度も先輩として継続してほしいと思います。式では、修了証が校長先生から渡されました。また、各学年代表の言葉では、3学期の振り返りと新年度に向けての決意・抱負が述べられました。式辞では、「夢や目標に向かって、近づき達成するには、自分がどう考え・行動するかが大切である」WBC優勝のニュースから取り上げ、お話がありました。有意義な春休みを過ごし、元気な姿で4月7日(金)の準備登校を迎えましょう。

修了式後は、表彰が行われました。

ALTから全校生徒に最後のメッセージがありました。1年間ありがとうございました。

最後の学活

3月22日(水)2年生球技会

今日は、2年生が球技会を行っていました。校庭でサッカー、体育館でバスケットボールやドッヂボールに取り組んでいました。生徒たちが企画運営を行い、自主的な活動になってました。クラスでチームを決め、お互いを応援する場面もありました。最後の学級の絆を深めることができたことでしょう。3学期も残り2日間です。1・2年生は、進級に向けて心の準備が整っていると思います。武里中のリーダー、先輩として日々輝いていきましょう。

3月17日(金)音楽部(全国大会)、授業の様子、令和4年度最後の給食

昨日(16日)に音楽部の全国大会「第16回声楽アンサンブルコンテスト全国大会」が福島県ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)で開催されました。本校音楽部の生徒が、日頃の練習を熱心に積み重ね、本番では素敵な歌声を会場に響かせてくれました。素晴らしい経験と体験、そしてこれからの自信につながる活動になったことと思います。音楽部保護者の皆様には、全国大会出場に際しまして、たくさんのご理解とご協力いただき本当にありがとございました。

授業の日数も残り少なくなりました。3学期も来週で終わり、修了式を迎えます。新年度を迎える準備をしっかり進めていきましょう。

【今日の給食】

今年度最後の給食となりました。1年間、給食調理スタッフの方々には、安心安全でおいしい給食を提供していただきました。ありがとうございました。

・スパゲッティ ・ミートソース ・牛乳 ・青菜とじゃこのサラダ ・ケーキ

 

 

 

3月15日(水)第76回卒業書証書授与式

天気に恵まれた中、「第76回卒業証書授与式」が行われました。今回の式では、コロナ禍になって初めて、在校生2年生を入れての卒業式をしました。先輩の姿を目の前で見ることで、これからの武里中のリーダーとして頑張る決意になったことでしょう。3年生のみなさんの、凛とした姿で校長先生から卒業証書が授与されました。9ヶ年の義務教育が修了します。これからの未来を担う3年生の活躍が多いに楽しみであり、期待しています。健康に留意し、たくさんのことにチャレンジしてください。卒業おめでとうございます。

保護者の皆様、本日は卒業式へのご参加ありがとうございました。また、日頃より、学校教育活動へのご理解とご協力をいただきましたこと感謝申し上げます。

 

3月14日(火)卒業式準備、今日の給食

明日「第76回卒業証書授与式」が行われるため、本日午後は、1・2年生が卒業式の準備・清掃をしてくれました。お世話になった3年生のために一生懸命取り組んでいる様子が伺えました。短い時間での作業となりましたが、素早く行ってくれました。ありがとございました。3年生は明日、最後の登校日となります。一人一人が堂々とした姿で式に臨み、新たなステージへと向かってほしいと思います。

【今日の給食】

・中華丼 ごはん あん ・牛乳 ・手作りしゅうまい ・華風和え 

3月13日(月)卒業式予行練習、音楽部、今日の給食

本日2・3校時に「卒業式予行練習」が行われました。今年度は、在校生2年生が参列します。コロナ禍になり、在校生の参列を見送っていた過去2年間、今年度は2年生が参加し、3年生の卒業式に華を添えます。練習では、本番をイメージしながら進みました。各自、動きなどを確認し、本番と同じように取り組むことができました。本番では、緊張感が増すことと思います。3年生は、自信と誇りを持って、校長先生から卒業証書を受け取ってください。2年生は、来年自分たちが卒業式を迎えます。在校生にどう見送ってほしいかを考えながら、本番を迎えられるようにしましょう。

卒業式予行練習後は、「埼玉県教育委員会表彰」「体育優良児童生徒」「産業教育振興会」「3ヶ年皆勤賞」「義務教育9ヶ年皆勤賞」の表彰が行われました。表彰された生徒のたくましい姿が大変すばらしかったです。おめでとうございます。

3月11日(土)に本校音楽部が、「正善小学校 ひろばの風合唱団 お別れコンサート」にスペシャルゲストで出演しました。今週16日は、全国大会に出場します。音楽部のみなさん、日々の練習の成果を出し切り、悔いの残らないパフォーマンスをしてきてください。

【今日の給食】※3年生は最後の給食です。

・わかめごはん ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・ごま酢和え ・みそ汁 ・ケーキ(3年生)

 

 

3月10日(金)社会の授業、今日の給食

東日本大震災の発生から、明日3月11日で12年になります。12年が経過した今も、当時の状況は記憶からなくなることはりません。現在の中学生は、震災当時は1~3歳の頃なので、詳しい状況等はわからないことが多いかもしれません。社会の授業で、当時の震災に触れ、学習を行っていました。春日部市のハザードマップを広げ、浸水する箇所など、細かい情報を確認していました。自分が住む町のことを詳しく知り、危険から身を守る手段を学び、生活に活かすことが大切です。東日本大震災から学んだことを、我々は忘れることなく、考え続けなければいけません。

【今日の給食】

・ビビンバ ごはん ・具(肉)(野菜) ・牛乳 ・スーミータン

3月9日(木)3年生球技会、今日の給食

今日は、気温が上がり、日差しもあり、暖かい1日です。3年生は、午前中、球技会を校庭と体育館で行っていました。中学校生活残り5日(本日含む)、球技会で汗を流し、楽しい時間を過ごしていました。仲間と共に過ごす時間を一人一人が大切にして、生活を送っている様子が伺えます。卒業式に向けて、3年生の表情がどんどんたくましくなっています。来週は、卒業式予行、そして本番となります。体調を崩さないように過ごしましょう。

【今日の給食】

・鶏ごぼうピラフ ・牛乳 ・鮭のごまマヨネーズ焼き ・コーンサラダ ・豆腐スープ

 

3月7日(火)3年生卒業式練習、武里小学校出前授業、今日の給食

3年生の卒業式練習が行われています。本番は来週15日です。卒業生一人一人の門出となります。練習の様子は、良い緊張感の中、実施されています。動き(所作)や返事、合唱等、保護者や在校生に素晴らしいものを見せられるよう、残り少ない練習を大切にしていきましょう。

武里小学校で出前授業が行われました。英語科の教諭が、6年生対象に授業しました。自己紹介をする内容で、話すことを重点に展開しました。最初は緊張の様子でしたが、だんだんと場が和み、笑顔がたくさん見られました。中学校の英語を体験できたことは、入学や授業に対する不安が少しでも軽減し、中学校生活に希望や夢を抱き、4月10日(月)を迎えられたらうれしいと思います。6年生のみなさん、武里中学校で、先輩と先生方が待ってます。楽しみですね。

 

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・さばの七味焼き ・切り干し大根の和え物 ・筑前煮

3月6日(月)今日の給食

【今日の給食】

・麦ごはん ・牛乳 ・カレールウ ・福神漬け ・ビーンズサラダ ・埼玉産柚子ゼリー

今年度最後の武里中カレー。

3年生にとっても最後でしょう。

カレールウにはゴロゴロの野菜、溶け込んだ野菜、お肉があり

ルウとともに絶妙なハーモニーで、とろみと旨み、

ピリ辛が癖になる本日もおいしいカレーでした。

福神漬けも旨く、ビーンズサラダも大豆とツナ野菜がドレッシングでマッチングして最高でした。

そして本日は柚子ゼリー。

甘すぎず香りと食感がうれしい一品でした。(検食簿校長コメントより)

3月3日(金)三送会(2日実施)、授業の様子、今日の給食

昨日の午後は、三送会が行われました。3年生は体育館、1・2年生は各教室からの視聴となりました。各学年からの出し物は、構成がよくできていて、3年生は真剣な眼差しでスクリーンを見ていました。後輩からのメッセージなどは、うれしい気持ちが込み上げてきたことと思います。3年生が築き上げた伝統とよさを継承し、在校生がさらに発展させていくことを願います。3年生からの合唱やメッセージは、在校生にとって心強い励みになります。生徒のみなさんで創り上げた三送会、大変すばらしい時間となりました。

授業の様子

1・2年生の授業の日数の残り数日となりました。最後まで、集中を切らさず、授業に臨みましょう。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・鶏肉の塩麴焼き ・かんぴょうの和え物 ・ピリ辛みそ汁

3月2日(木)生徒朝会(調理員さんへの感謝の集い)、今日の給食

今日は、生徒朝会で「調理員さんへの感謝の集い」を行いました。毎日食べる美味しい・安全な給食を提供していただいている調理員さんに感謝を伝えました。内容は、給食委員が考え、ユーモアあるものでした。各学年の人気給食ランキングや、こんなメニューがあったらいいな等、学年の良さを感じる発表でした。調理委員さんへの質問や疑問をぶつけたり、感謝を伝える作文を読む場面など、生徒の思いが伝わった集会でした。健康、栄養、カロリーなど、たくさんのことが考えられた献立、今後も残さず感謝も気持ちを持っていただきましょう。3年生は残り6回の給食です。武里中の給食を最後まで残さず食べましょう。調理員さん、毎日おいしい給食をありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

【今日の給食】

・ちらし寿司 ・牛乳 ・銀だらの西京焼き ・菜の花のごま和え ・すまし汁 ・ヨーグルト

3月1日(水)表彰朝会、今日の給食

今日から3月に入りました。令和4年度最後の月は、たくさんの行事があります。3年生にとって中学校生活も残り11日です。卒業式まで、仲間との生活を大切に過ごし、卒業式を迎えてほしいと思います。2年生は最上級生になる準備です。武里中の顔となるように、自信を持って過ごしていきましょう。1年生は先輩になる準備です。後輩のお手本となるように、言葉・態度など、素晴らしい姿を見せられるようにしましょう。

表彰朝会では、バドミントン部、女子卓球部、音楽部、市内書きぞめ展、読書感想文コンクール、埼玉県書きぞめ中央展覧会、地区交流会、美術展地区展覧会(平面の部)(立体の部)、U-16県(東部地区)DC選手の表彰が行われました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。

【今日の給食】

・米粉入りの色揚げパン ・牛乳 ・えびといかのチリソース煮 ・ワンタンスープ

 

2月28日(火)午前中の授業の様子、今日の給食

2月最後の日となりました。明日から3月に入ります。いよいよ令和4年度最後の月へと向かいます。

午前中の授業様子では、1・2年生は、テストの返却が行われていました。点数を見て、成長した自分、頑張った自分を感じた生徒は多くいたことでしょう。そんな自分を褒めるのもいいことです。もっと頑張れた自分がいたとしたら、次のテスト時にどうすればもっと頑張れたのか、具体的にメモして残しておきましょう。うれしい日々を積み重ねていけば、気持ちも前向きになり、物事を多角的にとらえることができるようになります。今年度の学習の振り返りを行い、新年度につなげましょう。3年生は、体育館で卒業式の練習が始まりました。式の流れを、確認していました。当日まで練習を積み重ねて、3年生らしい、素敵な式になるように頑張っていきましょう。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・餃子フライ ・ナムル ・マーボー白菜

2月22日(水)第5回評価テスト等の様子、今日の給食

昨日、今日で1、2年生の第5回評価テストが行われました。最後の評価テストということで、学習計画にそってテスト勉強を進め、力を高め本番を迎えたと思います。実力が出し切れた、思ったよりもできた、分からない問題が出たなど、思いは様々だと思います。今回のテスト結果は、次年度につなげるためにも振り返りをしっかり行いましょう。授業の内容も、終わりに近づきつつあります。今後、年度末、春休みに課題の克服をしていきましょう。

昨日の3年生合同帰りの会の様子

給食を紹介する放送委員の様子

【今日の給食】

・ジャンバラヤ ・牛乳 ・ハンバーグ ・コールスローサラダ ・わかめスープ

【昨日の給食】

・かつ丼 ごはん 豚カツ 具 ・牛乳 ・みそけんちん汁

 

2月21日(火)今日の給食

【今日の給食】

・カツ丼 ・みそけんちん汁 ・牛乳

今日のメニューは、カツ丼、みそけんちん汁。

明日の3年生の入試を控え、また、その他の人たち、生徒たちに

何事にも打ち勝ってほしいという思いからでしょうか。

ボリュームあるカツ、カリッとした衣に食べごたえと美味しさあふれる味。

また具、だしですが、たまねぎの甘さ、小松菜の優しい味が絶妙のタレと重なり、

ご飯の上で最高の味を演出してくれました。

寒い日でしたが、みそけんちんは野菜たっぷりみそで引き立てられ、心温まった給食でした。

ごちそうさまでした。【校長検食簿より】

2月20日(月)三色旗賞表彰、今日の給食

今日のお昼の時間に、三色旗賞の表彰が行われました。地域の行事に参加して協力やお手伝いなどを行った生徒、自ら困っている生徒に声をかけサポートする生徒、素晴らしい行動や気持ちが、推薦された理由でした。地域からの推薦は、学校の中では見られない生徒のよさやとりえを伸ばす体験となります。表彰された生徒のみなさん、おめでとうございます。

【今日の給食】

・きんぴらごはん ・牛乳 ・ソフトカレイの竜田揚げ ・ごま和え ・のっぺい汁

2月17日(金)授業の様子、今日の給食

今日は、日差しがあり風もなく、陽向だと暖かく感じた1日でした。2月も後半に入り、今年度も残り1カ月半となりました。3年生は、先日受けた評価テストの返却が行われていました。2・1年生は、来週火と水にある評価テストに向けて頑張っている様子です。放課後や休日の使い方を有効利用していきましょう。悔いが残らないように頑張ってほしいものです。

【今日の給食】

・力うどん 地粉うどん 汁 きつね餅 ・牛乳 ・小松菜ソテー ・ヨーグルト

2月15日(水)第5回評価テスト(3年生)、授業の様子、今日の給食

今日は、3年生にとって中学校生活最後の評価テストになりました。3年生のみなさん、テストがんばりました。お疲れさまでした。最後のテストを終了した姿は、ホッとしている様子が伺えました。来週は、県公立学力検査、次の週は三送会、そして、卒業式と・・・。1カ月を切った中学校生活を最後まで全力で過ごしてほしいと思います。

テストの様子をご覧ください。

 

理科の授業の様子

先月1月から本校に「彩の国かがやき教師塾マスターコース実習生」1名が来ています。これから、教師を目指し実習(週1)を積み重ねていきます。理科の教師を目指しているので、理科の授業では多く関りがでてきます。どうぞよろしくお願いします。

【今日の給食】

・シーフードピラフ ・牛乳 ・チキンのバーべキューソース焼き ・みずなのサラダ ・コンソメスープ

2月14日(火)評価テスト(3年)、学力テスト(1・2年)、第5回学校運営協議会、今日の給食

今日は、3年生第5回評価テスト(1日目)、1・2年生学力テストの1日でした。3年生は、中学校最後の評価テスト。来週は県公立学力検査と、重要な週が続きます。力を出し切り、最後まで問題に取り組んでください。たくさんの人が応援しています。頑張れ3年生! 1・2年生は、学力テストが行われました。範囲が広いテスト内容なので、理解できている単元や学習が確認できると思います。テストを受けた後の学習が重要です。苦手な部分の学習や、理解を深める学習を自主学習していきましょう。

第5回学校運営協議会が開催されました。今年度最後の協議会となりました。委員の皆様には、学校教育に参画いただき、様々な視点からご意見やご支援をいただきました。本日は、学校関係者評価の説明を校長が行い、今年度の振り返りをしました。今後も、学校教育を充実させていくために、教職員一同邁進していきます。委員の皆様、1年間ありがとうございました。

給食試食時は、栄養士から献立の説明がありました。

【今日の給食】

食育の日の献立:ピリ辛みそ丼  鉄を多く含む食品「切り干し大根」を取り入れた献立

・ピリ辛みそ丼 ごはん 具 ・牛乳 ・おこげスープ

2月10日(金)校庭は真っ白、授業の様子、今日の給食

今日は、朝の登校時間から雪が降り続きました。校庭は真っ白になりました。寒い一日でしたが、雪を見て気持ちが少しうれしくなった生徒も多くいたことでしょう。午後には、みぞれや雨に変わってきましたが、歩くときはいつも以上に注意してほしいと思います。また、寒暖差が大きい日が続きます。3年生は特に体調管理に留意し、規則正しい生活リズムで過ごしましょう。

以下は、午前中の授業の様子と学校の雪景色です。

【今日の給食】

・コッペパン ・焼きそば ・牛乳 ・レンフォアタン ・フルーツ杏仁

2月8日(水)授業の様子、今日の給食

1年生の授業では、電子教科書を大型画面に映し、話す練習していました。自信を持って発音できるように、声に出して行っていました。国語では、罫線のない紙に板書を写すことをしていました。字のバランスなど、通常のノートでは感じられないことが体感できた時間でした。数学では、立体図形(正多面体)の特徴を見つける内容でした。図家の種類も小学生の時よりも増え、数学の面白さを感じる時間でした。理科では、テスト勉強(復習)をしていました。1・2年生は、第5回評価テストまで2週間を切りました。3年生は来週です。しっかり学習を積み重ねていきましょう。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・キャベツ入りメンチカツ ・おひたし ・田舎汁

2月7日(火)生徒朝会、今日の給食

本日、生徒朝会では、生徒会本部が、各学年の良い点と改善点を発表しました。タブレットで資料を作成に、分かりやすく伝えていました。学年のまとめの時期に入ってきました。学年のよさを生かし、居心地のよい学年、学校にしていきましょう。

校庭で体育の授業サッカーをしている様子です。体育館ではバレーボールの授業が行われていました。

昨日、「青少年育成会議」が行われました。6名の皆様にご来校いただき、協議等を行いました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

【今日の給食】

・ココアトースト ・牛乳 ・鉄骨サラダ ・ポークシチュー

【昨日の給食】

・中華風炊き込みごはん ・牛乳 ・いかのヤンニョムカンジャンかけ ・華風和え ・スンドゥブスープ

2月3日(金)学校保健委員会(2日実施)、今日の給食

昨日2日午後に、学校保健委員会が実施されました。学校歯科医の先生に、「むし歯のでき方と予防法」ど題して、ご講演をいただきました。リモート形式で、全校生徒が聞きました。むし歯の現状、むし歯の原因について、むし歯菌はプラークを作ります、プラークの中で細菌は酸を作ります、むし歯は一方的に進むわけではありません、むし歯のできやすいところがあります、・・・と詳しいお話がありました。特に、中学生のむし歯の予防のポイント・正しい歯みがき・正しい食生活・正しいフッ素の利用の三大ポイントのお話は、中学生にとって重要な内容でした。学校生活をお送るために、むし歯の予防に役立つ正しい生活習慣を身に付けていきましょう。お忙しい中、ご講演ありがとうございました。

保健委員長お礼の言葉

【今日の給食】

・豆ごはん ・牛乳 ・いわしの蒲焼き ・みそ和え ・みぞれ汁

 

2月2日(木)朝の音楽部の様子、今日の給食

第16回声楽アンサンブルコンテスト全国大会出場を決めた音楽部、おめでとうございます。今朝、朝練習の時間に、校長先生に報告、そして校長先生からお話がありました。3月16日に全国大会に出場する音楽部のみなさん、当日に向けて、練習を積み上げ素晴らしい合唱をステージに響かせてください。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・和風卵焼き ・昆布の炒り煮 ・肉じゃが

2月1日(水)昼休み校庭の様子、今日の給食

今日から2月に入りました。風が強い1日ですが、昼休みに校庭で元気に体を動かす生徒が多くいます。仲間と楽しく、笑顔がたくさん見たられる時間です。

【今日の給食】

・焼きカレーパン ・牛乳 ・バンバンジーサラダ ・ミネストローネ

1月31日(火)午前中の授業の様子、今日の給食

1月最後の日となりました。明日から2月に入ります。令和4年度も残り2カ月。1年生は2年生になる準備、2年生は3年生になる準備、3年生は自己決定した進路へと進んでいきます。一人一人が、成長・進化を続け、そして今年度をしっかり締めくくり次年度へとつなげる、重要な残り2カ月となります。授業の様子は、いつ見ても目の前の課題にしっかり向き合い、取り組んでいる状況があります。年度当初と比べて、一人一人がしっかり成長していることがわかります。気温の低い日が続きますが、3年生は風邪をひかず、残り2カ月の中学校生活を悔いなく過ごしてほしいと思います。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・変わり春巻き ・ナムル ・マーボー大根

1月27日(金)校内研修、今日の給食

今週は、大寒波による厳しい寒さが続きました。朝は氷点下を記録し、水道管の破裂など、寒さの中で注意しなければいけない1週間でした。今日は、放課後に校内研修を行いました。教師の授業力向上を目指し、5校時の技術の授業で研究授業を行い、その後分科会等を行いました。本校は協調的学習(ジグソー法)について研修を積み重ねています。生徒の活動も活発に行われ、深い学びにつなげられる部分が多くありました。今後も、学校全体で授業力の向上を目指してまいります。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・和風ハンバーグ ・磯香和え ・凍り豆腐の煮物

1月24日(火)PTA給食試食会(20日実施)、今日の給食

先週20日(金)に、「PTA給食試食会」が実施されました。3年ぶりの試食会でした。参加いただきました保護者の皆様からは、貴重なご意見やお言葉をいただきました。アンケートにもご協力いただき、今後のPTA活動に生かしていきます。ありがとうございました。

【今日の給食】学校給食週間献立

・ごはん たくあん ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・ごま和え ・みそけんちん汁

 

1月23日(月)今日の給食

【今日の給食】

・鶏ごぼうピラフ ・いかのフリッター ・牛乳 ・フレンチサラダ ・洋風かきたまスープ

本日は洋風と和風のコラボのようなメニュー。

ピラフはほっとする鶏ごぼうの味がご飯に染み込み、

またいかのフリッターは衣も柔らかく食感よく、

中にはボリュームのある大きさのいかが入っており、

ケチャップがさらに美味しさを引き立ててくれました。

フレンチサラダもさっぱりとしたドレッシングが野菜のうまみを生かし、

洋風かきたまスープは卵が優しく他の野菜をつなぎ、心の温まるスープでした。

本日もごちそう様でした(検食簿校長コメント)。

 

1月20日(金)今日の給食

【今日の給食】

・2色揚げパン ・ポークビーンズ ・牛乳 ・すいとん

本日はPTA給食試食会もあり、参加された方の「おいしい」「量がある」

という声が印象的であり嬉しい気持ちでした。

ココアときな粉の2色揚げパンは違う味わい、美味しさがあり、

ポークビーンズはトマトとケチャップ味でとろける食感。

そしてこの寒い中嬉しい『すいとん』。

野菜の中に玉がいくつもあり食べたときの口の中に広がる美味しさ、本日も満喫しました。

ごちそう様でした(検食簿校長コメント)。

 

1月19日(木)今日の給食

【今日の給食】

・ごはん さばの七味焼き ・牛乳 ・おかか炒め ・豚汁

脂ののったさばが七味焼きになり、さらにボリュームと美味しさがアップしていました。

おかか炒めも優しい味付け、でも素材からの旨さがあってこれまた最高でした。

豚汁は寒い日にピッタリかつ具だくさんかつ美味しいの三拍子でした(検食簿校長コメント)。

 

 

1月18日(水)1年スキー教室事前集会、今日の給食

4時間目に、1年生スキー教室事前集会が行われました。各担当の先生から最終確認のお話がありました。どの生徒も真剣な表情で聞いていました。いよいよ明日が出発です。ここまでの準備や計画、実行委員を中心に一人一人が一生懸命取り組んできました。学校生活では体験できないことを多く経験し、成長してほしいと思います。今日はゆっくり休んで、明日の出発に備えましょう。

【今日の給食】

・カレーライス 麦ごはん ルウ ・牛乳 ・福神漬け ・ビーンズサラダ

1月17日(火)生徒朝会、今日の給食

今年最初の生徒朝会が朝の時間に、リモートで行われました。生徒会本部の進行で、今回は各専門委員会の委員長さんから今年の決意等が述べられました。委員長さんが、漢字1文字で表現し、ユーモアある説明を全校生徒に向けて発表していました。堂々と発表ができていて大変素晴らしかったです。各専門委員会の働きは、武里中学校を大きく支えています。生徒が輝ける場の一つです。委員長を中心に、学校生活が快適にできるよう各委員のみなさんの活躍に期待です。

【今日の給食】

・チャーハン ・牛乳 ・はんぺんのチーズ焼き ・春雨サラダ ・チンゲンサイのスープ

1月16日(月)音楽部(アンサンブルコンテスト15日)、今日の給食

朝から冷たい雨が続き、寒い1日となりました。昨日、音楽部が「埼玉県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」に出場しました。久喜総合文化会館で開催され、日頃の練習の成果を出すことができました。音楽部のみなさん、お疲れ様でした。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・豚肉のごまだれかけ ・切り干し大根の和え物 ・五目煮

1月13日(金)授業の様子、今日の給食

3学期始まりの1週間が終わります。朝晩は冷えますが、昼間は気温が上がり暖かく感じます。体調管理には十分気をつけてほしいと思います。特に、3年生は受験、1年生はスキー教室が控えています。今日は、3年生の社会の授業で、経済単元の部分で、栃木銀行の方がゲストティーチャーで参加しました。専門の方が授業に参加し、生徒とやり取りをしていく中で、生徒の関心が高まっていくのが感じられました。会社の設立や投資など、多種にわたる考えを学ぶことができました。栃木銀行の皆様、ありがとうございました。

【今日の給食】

・みそラーメン 中華麺 汁 ・牛乳 ・ポテトのオーロラソース焼き ・小松菜のソテー

1月12日(木)技術の授業の様子、今日の給食

今日から通常授業6時間が始まりました。冬休み中に生活リズムを崩してしまった人は、集中することが継続できない場面もあることでしょう。しっかりと生活リズムを整えていきましょう。決めた時間に起きる・寝る、同じ時間帯に食事をとるなど、一定にすることが大切です。これは、勉強のリズムも同じです。毎日、同じ時間帯に学習することを心がけると集中力がアップしたり継続したりします。技術の授業で、はんだごてを使っていました。この時間のめあては、「トランジスタを増幅する」です。完成たものを担当教諭がチェックする生徒の表情は真剣でした。成功すると、素敵な笑顔が見られました。

【今日の給食】

・フレンチトースト ・牛乳 ・コーンサラダ ・米粉のクラムチャウダー

 

1月11日(水)集会、確認テスト、学活、今日の給食

3学期2日目。今日は、短縮4時間、給食、帰りの会となります。明日から、通常6時間授業です。今日は、各学年で集会(リモート含む)や冬休みの確認テスト、学活などが行われていました。また、今日からおいしい給食が始まりました。3学期もよろしくお願いします。

【今日の給食】

・わかめごはん ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・ごま酢和え ・みそ汁

1月10日(火)第3学期始業式

令和4年度3学期がスタートしました。学期としては、一番短い期間となりますが、令和4年度の集大成、そして次年度につながる大切な学期です。一人一人が輝き、力がつき発揮できる学期にしてほしいと思います。始業式では、生徒代表の3名が決意や目標など、学年の特徴ある発表をしていました。1年生は来週出発する「スキー教室」、2年生は「武里中の中心となる準備」、3年生は「受験」に向けて、一人一人が計画や準備をして進めていきましょう。校長式辞では、「コロナ感染症対策」「健康管理・健康第一」「3年受験に向けて」「1年生スキー教室に向けて・2年生校外学習を終えて」等、お話がありました。保護者・地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

学活では、提出物の回収や担任の先生のお話など、クラスごとに取り組んでいました。

今年度も、竹細工でできた「合格祈願」、とんぼとうさぎをいただきました。ありがとうございました。

1月1日 武里中から初日の出を撮影しました。

 

12月23日(金)2学期終業式、表彰、学活

2学期最終日、終業式、表彰、学活が行われました。終業式では、各学年代表の言葉、校長式辞がありました。2学期を振り返り成果や課題、3学期の目標や期待など、多くの言葉やお話がありました。令和4年を締めくくり令和5年の目標をもって新年を迎えましょう。表彰では、武里中生徒の素晴らしい活躍が多くありました。おめでとうございます。学活では、通知表が配布され、真剣に内容を見つめる姿が多くありました。2学期頑張った自分を褒めましょう。そして、次のステージへしっかり進んでいきましょう。冬休みは、計画にそった日々を過ごし、心と体のリフレッシュをしましょう。そして、3学期元気に登校することを楽しみにしています。

保護者・地域の皆様、2学期も学校教育活動へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。皆様、良いお年をお迎えください。

12月22日(木)各学年集会(体育館、リモート)

今日は、各学年集会(体育館リモート)や学活、大掃除が行われました。学年集会では、生徒代表がクラスのよさや頑張った生徒を発表したり、各担当の先生からお話があったりと、各学年の工夫が見られました。その後大掃除がありました。普段、手の届かないところを丁寧に作業してくれました。明日は、2学期最後の日となります。あと1日元気に登校しましょう。

12月21日(水)7・8・9組合同学習会(春日部南中)、今日の給食

今日は、7・8・9組が春日部南中に行き、合同美術学習会を行いました。たくさんの椅子が並べられ、デザインや工夫等がされている椅子を見て、座って、体でいろいろな事を感じることができた時間でした。授業のメンバーが増えることでも、いつもと違う気持ちが持てたと思います。貴重な体験となりました。2学期も残り明日と明後日となりました。本日で2学期の給食が終了しました。給食スタッフの皆様、安心安全な給食、おいしい給食のご提供ありがとございました。

【今日の給食】

食育の日の献立:小松菜クリームスパゲッティ…鉄を多く含む食品「小松菜」を取り入れた献立

・ガーリックフランス ・スパゲッティ ・小松菜クリーム ・牛乳 ・チキンサラダ

12月20日(火)放課後部活動の様子、今日の給食

今日と明日は、短縮4時間授業+給食です。放課後の時間が、少し長くなります。部活動を一生懸命取り組む様子が見られます。限られた時間の中で、集中して仲間と共に取り組む姿が素晴らしいです。冬休みの宿題や自分の課題に取り組むチャンスでもあります。有意義に過ごしましょう。

【今日の給食】

・くわいごはん ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・ごま酢和え ・みそ汁

12月19日(月)授業の様子、今日の給食

2学期最後の1週間が始まりました、今朝は、厳しい寒さでした。太陽が昇ると、日差しが暖かく感じます。今日まで、通常日課、明日から4時間授業、給食は21日までです。2学期の締めくくり週となります。今週は、明日から時間にゆとりができる週でもあります。放課後の時間を有効に使っていきましょう。以下の写真は、3時間目の体育の授業の様子です。走る姿と応援する姿が、お互いを励まし合い記録を伸ばす原動力になっているように見えました。最後まで走り切る姿は、大変すばらしいです。

【今日の給食】

・ごはん ・牛乳 ・いかのヤンニョムカンジャンかけ ・きな粉和え ・すき焼き風煮