武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

結団式!


 本日は、校庭に全学年が集合し、各団の「結団式」が行われました。どの団も3年生がリーダーシップを発揮し、1・2年生に応援指導を行いました。3年生の熱いリーダーシップに1・2年生も一生懸命ついて行こうとする姿が見られました。
各団の応援練習の様子です。
  
  
  
  
  

体育祭応援練習!


 体育祭まであと10日・・・体育祭は、競技・演技も大切ですが、団結して一つのことに取り組むことで多くのことを学ぶ機会でもあります。特に、本校では、各学年1クラスずつの異学年縦割りの「団」を結成して取り組みます。リーダーとなる3年生は、そのための準備もしています。保護者の皆様や地域の皆様、競技、演技とともに各団の巨大パネルや応援合戦も楽しみにしてください。
  
  

第1回評価テスト


 本日第1回評価テストが行われました。初めての大きなテストに臨む1年生、気持ちも新たに頑張る2年生、一年後の自分を意識して挑む3年生・・・どの学年の生徒も一生懸命取り組んでいました。
<3年生>
  
<2年生>
  
<1年生>
  

通信陸上2日目


 本日は通信陸上競技大会2日目です。生徒たちは「武中魂」で頑張り、1日目に引き続き、男子4×100mR、男子走高跳、男子走幅跳、男子砲丸投、男子四種競技、女子1500m、女子4×100mR、女子走高跳、女子走幅跳、女子四種競技で県大会出場を決めました!
  
 
 


  
  
 

20日は第1回評価テスト!


 校内は徐々に体育祭モードですが、その前に第1回評価テストがあります。2・3年生はしっかり準備をしているかと思いますが、1年生にとっては初めての定期テスト・・・準備は大丈夫でしょうか?授業は頑張っているようですが、中学校の学習では、家庭学習での予習や復習が大切になります。また、教科によっては、テストに合わせてワーク等の提出物もあります。期限を守って必ず提出しましょう!