2022年6月の記事一覧
学校運営協議会
第1回目の「学校運営協議会」が開催されました。今年度から取り組む「コミュニティースクール」に関わることの中心になる協議会です。
地域の9名の方々に委員をお願い申し上げました。第1回目の運営協議会ということで、各委員の方々に校長先生より任命書が交付されました。その後の協議に続いて、授業の様子も参観していただきました。
委員の方々には、今後も八木崎小学校の教育や子どもたちのことなどについて様々なご提言等をいただいてまいります。
「なかよしタイム」
今年度最初の「なかよしタイム」です。「なかよしタイム」とは、1年生から6年生まで8人前後のたてわりグループ「なかよし班」をつくり、たてわり遊び「なかよしあそび」など、1年間同じメンバーで活動します。
初日の今日は、自己紹介をしたりこれから行う遊びを決める話し合いをしたりしました。6年生が中心になって、効率よく進行してくれました。
たてわりグループの活動を通して、上級生には思いやりの心を、下級生には感謝の心を育んでいきます。
5年林間学校説明会
5年生は6月23日・24日に林間学校の実施を予定しています。今日はその説明会を行いました。
会の中では、旅行の日程や児童の活動、持ち物などについて説明しました。保護者のみなさまには、林間学校の実施についてご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。まだ不確定な要素もありますが、安全第一に、楽しく充実した林間学校となるよう、子どもたちと準備を進めていきたいと思います。
音楽鑑賞会
昨年までコロナ禍で見送られていましたが、春日部中学校の合唱部と吹奏楽部のみなさんが、八木崎小の子どもたちのために合唱と演奏・演技を披露してくれました。2時間目は6年生、3時間目は1年生が鑑賞しました。
合唱部の曲目は「美女と野獣」「a whole new world」「足跡」の3曲です。聞いたことのある曲で、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。
合唱部に続いて、吹奏楽部(チャレンジャーズ)の登場です。「ストゥールピジョン」「勇気100%」「ハピネス」「風になりたい」「オペラ座の怪人」と曲が次々に展開し、目を離す暇もありません。演奏と演技の迫力に圧倒されていました。
6年生からのお礼の言葉に「中学校にはこんなにすごい先輩がいることが分かり、入学が楽しみになりました。」とありました。かなり早い時間から準備を始め、演技中も常に真剣で全力投球してくれた春中生のみなさん、有意義な時間をありがとうございました。
市内陸上大会
内牧小学校を会場に、市内陸上大会が行われました。学校の代表として、学校の「看板」を背負って出場する選手には、緊張感とプレッシャーがあったと思います。自分が満足する記録や成果が出せた選手もいれば、力が出し切れず悔いの残った選手もいると思います。しかし、選手の頑張っている姿、必死な表情は、全員輝いていました。6年生の中には、中学校の部活動で運動部を選び、また運動で活躍する人も多いと思います。
多くの保護者のみなさまにもご支援いただきました。PTA役員のみなさまには、飲み物や氷の差し入れをいただきました。今までの陸上練習へのご理解とご協力に感謝いたします。
児童のみなさんも、朝早くからのお弁当作り、今までの体調管理などをしてくれたお家の人への感謝も忘れないでほしいと思います。
全校朝会
今日から6月です。6月の全校朝会を放送にて行いました。
校長先生からは、「仲間の大切さ、そして気持ちの持ち方が自分を変える」というお話がありました。有名なお話で、長い箸を使って食事をするときの天国と地獄の違いを紹介し、同じ条件でも、感じ方や考え方を工夫すると、よりよい学校生活が過ごせるようになるというお話がありました。
6月の生活目標「校舎内では静かにしよう」の話では、けがをしたりトラブルが起きたりするのを防ぐため、静かに落ち着いて過ごしましょうという話がありました。
次に、今月の保健目標「歯を大切にしよう」について、保健委員会の委員長さんから話がありました。4日~10日の「歯と口の健康週間」にあわせて、毎日の歯みがきをていねいにしましょうとの呼びかけがありました。
最後に、体育主任から間もなく始まる水泳学習について、 ①水泳の力を高めるために、自分の目標をもちましょう ②自分、そして友達の命を守るため、走らない・ふざけない・おしゃべりしないなどのルールを守りましょう の2点について話がありました。