2021年11月の記事一覧
土曜授業公開
今日の2・3時間目に授業公開を行いました。
児童は保護者の方の視線を意識しながら、積極的に授業に取り組んでいました。元気な声も聞こえてきて、はりきっているところを見ていただけたと思います。中には保護者の方に参加いただく授業もありました。
授業公開の時間に合わせて、「八木崎小マルシェ」と題したPTA役員の方々によるパンやお菓子、小物雑貨などの販売も行われました。
感染症拡大防止のため、今回も子どもの出席番号で公開時間を分けさせていただました。分散での参観にご協力ありがとうございました。
2年校外学習
2年生が生活科の学習で八幡公園に行きました。
公園ではクラスごとにローテーションで活動しました。「秋を探す」活動では、ドングリを拾ったり落ち葉に触れてみたりしました。大きなカマキリを捕まえた子もいました。
お楽しみの遊びでは、鬼ごっこやしっぽ取りなど、事前にクラスで計画した遊びをしました。もう1つのクラスは公園の遊具で遊びました。
ちょうど1年前にも来たのですが、自分たちで遊びを決めたり道路をしっかり歩いたりと、1年間の成長を感じました。
赤い羽根募金
学校では今週、「赤い羽根共同募金」が行われています。埼玉県内で寄付されたお金は、埼玉県内の社会福祉に使われます。駅前などでも実施されています。
八木崎小学校では福祉委員会のみなさんが募金を呼びかけてくれました。たくさんの人が寄付をしてくれて、みなさんの思いやりの心が広がりました。募金は明日5日(金)も行われます。
4年社会科見学
4年生が社会科見学に行ってきました。リアルタイムでもお伝えしましたが、目的地は首都圏外郭放水路と埼玉県自然学習センターです。3年生時にバスで行けなかったため、初めてバスを使っての校外学習になります。
首都圏外郭放水路では、水害を防ぐ仕組みや工夫を学習した後、地下の調圧水槽「地下神殿」を見学しました。埼玉県自然学習センターでは、この季節の植物や生き物について学習しました。実際に虫や種などに触れることができました。
4年生のみなさんは、集団行動やバスでのマナー、感染拡大防止などを意識して行動できていました。ふだんの学校生活にもいかしていってほしいと思います。
4年生校外学習4
自然学習センターで観察開始!
イラガ、ジョロウグモ、キリギリス、からすうり、じねんじょ、そばの実・・・
たくさんの昆虫や植物と出会い、楽しい時間を過ごしました。
4年生校外学習3
自然学習センター到着。野外で昼食です。隣の林にはタヌキがいるらしい。
野外でも、黙食でお弁当を味わいます。
4年生校外学習2
首都圏外郭放水路の見学です。 いざ、地下22メートルにある川へ!!
4年生校外学習出発!
バスを利用しての初めての校外学習です。
首都圏外郭放水路(春日部市)と埼玉県自然学習センター(北本)に行ってきます。
教科書や映像では学べない五感を使っての学習をしてきます❗
避難訓練・引き渡し訓練
本日、避難訓練を行いました。1学期同様、緊急地震速報の音できちんと机の下に入り、身を守ることができました。その後は、校庭に移動しながら避難経路の確認をしました。
その後の引き渡し訓練では、保護者の方に集合していただき、担任から一人一人引き取っていただきました。ご協力ありがとうございました。
春日部市では、震度5弱以上の強い揺れが発生した場合は、メール配信等がなくても保護者への引き渡しとなります。
6年修学旅行説明会
6年生のみなさんを対象に修学旅行説明会、オリエンテーションが行われました。できあがったばかりのしおりをもとに、行程や持ち物、バスや旅館での約束事などを確認しました。
昨年林間学校に行けなかったので初めての宿泊学習になります。その分、トイレ休憩での行動や風呂の入り方など、細かいところまで確認していきます。クラスでも部屋割りやグループ分けなども決めています。説明の間、大事なことをメモしたり質問が出たりと積極的な姿勢が見られました。
修学旅行まで2週間となりました。荷物の準備はもちろん、心と体の準備もしていきましょう。特に体調をくずさないように生活してほしいと思います。