2019年7月の記事一覧
春日部中央公民館囲碁クラブ来校
中央公民館の囲碁クラブの方々が本校の一室を碁会所?にして囲碁を行いました。子どもたちも興味津々。やり方を教えてもらったり実際に打ってみたりととても楽しく過ごせたようです。
4年生かかし作り体験
春日部中央ライオンズクラブの方々の支援を受けながら、4年生が「かかし作り」に挑戦しました。5年生が田植えをした稲を守るために毎年、4年生が作ってくれています。今年も12体。どのグループも、思い思いのかかしができあがり、とてもユニークでかわいらしいかかしでした。
ご指導くださった方々、どうもありがとうございました。
ご指導くださった方々、どうもありがとうございました。
琉球朝顔
本校は、今年度、埼玉県みどり自然課の支援を受け、グリーンカーテン事業に参加しています。本日、担当課の方や造園業者の支援・指導を受けながら、栽培委員会の児童は琉球朝顔を植えました。その後、2階のベランダまで朝顔のつるが伸びていけるようにネットをつけました。夏休みをうまく切り抜ければ2学期には琉球朝顔のグリーンカーテンができていることでしょう。
4年生音楽朝会
今朝は音楽朝会で4年生が発表しました。
「この胸に」という詩の群読と「太陽のサンバ」の合唱でした。
ジェスチャーを加えながら、上手に演奏できる4年生はさすがです。
休み時間も一生懸命練習していました。その成果が十分発揮できました。
ご参観くださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。
「この胸に」という詩の群読と「太陽のサンバ」の合唱でした。
ジェスチャーを加えながら、上手に演奏できる4年生はさすがです。
休み時間も一生懸命練習していました。その成果が十分発揮できました。
ご参観くださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。
それぞれに
コンピュータ室に行くと、4年生が意欲的に学習に取り組んでいました。画面が皆それぞれ違いました。聞いてみると、「eライブラリをやっています!」と元気の良い返事が返ってきました。授業の前半で、スクラッチJrでプログラミングした物語を発表し合い、残り10分ほどを「eライブラリ」に取り組んでいるとのこと。中には、すでに、家でもやっている子もいて、その続きから始めたと誇らしげに説明してくれた子もいました。
漢検対策問題、プログラミング、英語のタイプ打ち練習、音楽作り、算数の問題、社会科の問題等々、それぞれのペースで、やりたい教科を選んで楽しそうに、時には真剣な顔で画面と向き合っていました。
漢検対策問題、プログラミング、英語のタイプ打ち練習、音楽作り、算数の問題、社会科の問題等々、それぞれのペースで、やりたい教科を選んで楽しそうに、時には真剣な顔で画面と向き合っていました。
読み聞かせ
今日は、1年生と支援学級に、八木崎小サポーターズの読み聞かせボランティアの方が、読み聞かせに来てくださいました。とても感情のこもった上手な読み方に、みんな一生懸命聞いていました。いつも以上に、良い1日のスタートをきることができました。
こころやさしい八木崎っ子
7月7日の七夕にちなんで、1年生と支援学級の児童が、それぞれ、笹に願い事をぶらさげていました。近づいて見てみると、家族のことを書いていている子が多くいたので感動しました。
第1回学校保健委員会
今日は、第1回学校保健委員会が行われました。
保健委員会の児童による健康診断の結果や体育主任による新体力テストの本校児童の結果が発表されました。また、本校学校歯科医の先生による「健口づくりについて」の講演が行われました。講演の中で、歯を大事にするには、歯磨きでも石灰化でも「時間」がとても大切だということ、そのためにも生活習慣を少しずつ改善していくことなど、とても参考になるお話をいただきました。
保健委員会の児童による健康診断の結果や体育主任による新体力テストの本校児童の結果が発表されました。また、本校学校歯科医の先生による「健口づくりについて」の講演が行われました。講演の中で、歯を大事にするには、歯磨きでも石灰化でも「時間」がとても大切だということ、そのためにも生活習慣を少しずつ改善していくことなど、とても参考になるお話をいただきました。
4年生ネットモラル講座
八木崎小サポーターズの方によるネットモラル講座を開催しました。
教頭先生愛用のごみばさみが盗まれたという場面設定のもと、いくつかの情報をヒントに場所を特定していく活動をしました。ひとつの情報では無理でも、複数の情報を組み合わせることで、場所が特定できてしまうという、個人情報を守る上での注意点を、模擬体験を通して学ぶことができました。また、SNSなどを利用する上で注意すべきことを子供たちで考えるなど、積極的に活動することができました。
ご家庭でもぜひ、インターネットの安全な使い方について話題にしてみてください。
教頭先生愛用のごみばさみが盗まれたという場面設定のもと、いくつかの情報をヒントに場所を特定していく活動をしました。ひとつの情報では無理でも、複数の情報を組み合わせることで、場所が特定できてしまうという、個人情報を守る上での注意点を、模擬体験を通して学ぶことができました。また、SNSなどを利用する上で注意すべきことを子供たちで考えるなど、積極的に活動することができました。
ご家庭でもぜひ、インターネットの安全な使い方について話題にしてみてください。
3年生郷土かるた講習会
春日部市教育委員会の方々による郷土かるた講習会が3年生にむけて行われました。
かるたを取るたびに一喜一憂する姿はとても子どもらしいのですが、本人は真剣そのものです。
春日部にちなんだかるたは子どもも親しみやすく、より春日部が身近に感じられたようです。
JCOMやテレビ埼玉の方が取材にきており、テレビ埼玉は本日17:45に放送予定です。
なお、テレビ埼玉の番組は、ネット上に動画ニュースでも見ることができます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00010002-teletamav-l11
J:comTVは、本日のデイリーニュースで放映します。11chで、【生放送】17:00~、【再】21:00~、22:00~、23:00~で放映されます。また、アプリ「ど・ろーかる」をスマホ等にインストールすれば、1週間分のニュースをみることができます。