八木崎小学校ブログ

2018年10月の記事一覧

4年生 車いす体験

 4年生が総合的な学習の時間で福祉について学んでいます。
 今日は、社会福祉協議会の皆さんをお招きし、車いす体験を行いました。
 車いすについて教えていただいた後、車いすに乗る体験と押す体験をすることにより、乗っているときの気持ちや押しているときの力の入れ方など、様々なことに気づくことができました。実際に体験することによって学ぶことの大切さを改めて実感しました。








防犯教室

 埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」の方をお招きし、1~3年生の防犯教室を開催しました。不審な人物に遭遇したときの距離のとり方、身の守り方などについて、具体的に教えていただきました。
 このところ、日没の時刻が急速に早まっています。今日学んだことを生かして、安全に生活できるようにしましょう。




全校読書

 朝の全校読書で今週がスタートしました。
 







 読書の秋。10月には何冊の本を読むことができたでしょうか。
 図書室にはたくさんの本がありますので、積極的に利用してください。

水の3つの姿

 4年生の理科の実験風景です。
 丸底フラスコに水を入れ、温め続けると・・・子どもたちは、温度計の目盛りを2分おきに読み上げ、「どんどん上がっていく!」「このままいったら、温度計を突き出ちゃう!」「あれ、100度あたりから目盛りが動かない。あれ?」「丸底フラスコの底から泡が出てる」「フラスコの中がくもっている」「水がふえた」「水がへっている」などと、26分間の実験中、色々なことに気づきました。
 温度変化は、タブレットに入力。自動で折れ線グラフになります。さらに、全ての班の画面を、大型モニタに映し出し、比較できるようにしました。
 オーソドックスな実験とハイテク機器が融合した4年生の理科の授業でした。








園児たちも、ビックリ!

 本日9:30~11:00ごろまで、第三保育所の園児たちが、八木崎小学校を訪れていました。校舎内の探検と1年生の授業参観が主な目的でした。
 体育館から保健室、職員室と見学し、コンピュータ室にさしかかった所で大歓声が!
 なんと!Pepperが出迎えてくれたのです。代表の園児がPepperの頭をさわると、歓迎のあいさつ。やはり、Pepperは、世代を問わず人気者のようです。