校長室より
漢検Ⅱ
本校を会場にした漢検を平成30年1月27日に実施する。今回申し込んだ人数は、103人。リベンジする子、一段級を上げて挑戦する子、親子で受ける子、3世代で受ける子・・・。共通するのは、目標の級に合格できるよう、自ら漢字の勉強に取り組んでいるところである。申込み用紙を直接取りに来た子に聞くと、「漢検に向けて勉強してます!」という反応があり、意気込みが伝わってくる。校長としては、全員が合格して欲しいと願うばかりである。
【反省】
今回の漢検(1/27)の申込みについて、10/30付けで文書を発出した。漢検資料の受け取りは、11/17日までに担任へ。受検申込みは、11/27,28の2日間のみと。
しかし、実際は、11/27,28に駆け込みで資料を請求し申し込んだ家庭が30件ほどにのぼった。改めて、分かりやすい文書を作らないといけないなと反省し、次回は、図式化したものも入れて工夫しようと思っている。
【反省】
今回の漢検(1/27)の申込みについて、10/30付けで文書を発出した。漢検資料の受け取りは、11/17日までに担任へ。受検申込みは、11/27,28の2日間のみと。
しかし、実際は、11/27,28に駆け込みで資料を請求し申し込んだ家庭が30件ほどにのぼった。改めて、分かりやすい文書を作らないといけないなと反省し、次回は、図式化したものも入れて工夫しようと思っている。
プチ・ボランティアを仕掛けてみました
廊下に、さりげなくポスターを貼ってみた。「2年生のかけ算九九応援プロジェクト」に参加してくれるボランティア募集のポスターである。
呼びかけに応えてくれたのは、本日現在、3~6年生の25人。業間の時間に2年生の教室へ行って、2年生がかけ算九九を唱えるのを聞いてあげるのが役目。単純な内容だが、ポスターに書いてある情報だけが頼り。担任の先生方からの説明はない。ポスターに書かれている情報を読み取って、自分の意志で参加しようと決め、所定の用紙に必要事項を記入し、校長室前の箱に入れてくれた25人である。
来週も楽しみな一週間になりそうで、ウキウキしている校長でした。
呼びかけに応えてくれたのは、本日現在、3~6年生の25人。業間の時間に2年生の教室へ行って、2年生がかけ算九九を唱えるのを聞いてあげるのが役目。単純な内容だが、ポスターに書いてある情報だけが頼り。担任の先生方からの説明はない。ポスターに書かれている情報を読み取って、自分の意志で参加しようと決め、所定の用紙に必要事項を記入し、校長室前の箱に入れてくれた25人である。
来週も楽しみな一週間になりそうで、ウキウキしている校長でした。
歯を大切にⅡ
私は子どもの頃、虫歯と友達で、何度か痛い思いをしたことを今でも記憶している。だから大人になってからは、予防歯科に重点を置いてきた。1年に1回チェックしてきただけで、痛い虫歯治療とは縁遠くなった。最近通い始めた歯科医は、3か月ごとの点検を奨励。今は、そのペースでチェックを受けている。歯ブラシをあてる角度、歯間ブラシやフロスの必要性も教わり実践している。
また、我が子には自分と同じ経験をさせたくない。虫歯になるのは親の責任だと考え、我が子の歯の健康管理には、かなり気をつけてきた。幼い頃は、仕上げ磨きをし、小学校以降は、1年に1回バースデーチェックをし、フッ素を塗布してもらっていた。おかげで、我が子2人は、痛い治療の経験なく成人した。
歯とお口のことなら
https://www.jda.or.jp/park/
また、我が子には自分と同じ経験をさせたくない。虫歯になるのは親の責任だと考え、我が子の歯の健康管理には、かなり気をつけてきた。幼い頃は、仕上げ磨きをし、小学校以降は、1年に1回バースデーチェックをし、フッ素を塗布してもらっていた。おかげで、我が子2人は、痛い治療の経験なく成人した。
歯とお口のことなら
https://www.jda.or.jp/park/
歯を大切に
保健室前の掲示に虫歯治療に関する掲示物が貼ってある。赤シールが虫歯ありの人。白い歯の形をしたシールが治療済の人。1年生と5年生は、治療完了。全校で、あと18人。特に永久歯が虫歯になった子は、早い段階で治療して欲しい。その後は、もう生えてこないよ。象さんのように6回も生え替わらない。人間は1回だけしか生え替わらない。
歯がだめになると、色々な所に影響が出るという。「よく噛めない。よく噛まない。」ことの影響は大きい。「よく噛めない」から、消化が大変になる。内臓に負担がかかり・・・。「よく噛まない」から、脳への刺激も少なくなる。学力への影響もあるかもしれない・・・。
あと、18人、早めに治療に行きましょう。治療率100%は、当たり前の八木崎小です!!
さらに、予防歯科にも積極的に取り組みたい。以前は、バースデーチェックとして1年に1回の点検を奨励していた。今は、3か月に1回を進める歯科医もいる。痛い治療をしたくなければ、予防歯科がおすすめ。
歯がだめになると、色々な所に影響が出るという。「よく噛めない。よく噛まない。」ことの影響は大きい。「よく噛めない」から、消化が大変になる。内臓に負担がかかり・・・。「よく噛まない」から、脳への刺激も少なくなる。学力への影響もあるかもしれない・・・。
あと、18人、早めに治療に行きましょう。治療率100%は、当たり前の八木崎小です!!
さらに、予防歯科にも積極的に取り組みたい。以前は、バースデーチェックとして1年に1回の点検を奨励していた。今は、3か月に1回を進める歯科医もいる。痛い治療をしたくなければ、予防歯科がおすすめ。
しつけ
帰宅途中、男の子(孫)を連れたお爺さまを見かけた。私は、交通量は少ないが、縁石のある大きな道路を車に乗っていた。孫の洋服の裾を持ち、微笑みながら歩いている。孫は、キャッキャ言いながら、縁石に乗ろうとする。時には、縁石に馬乗りになって乗ろうともした。???
すぐ脇を車が走る縁石は「乗るな!」と教えるべきではないか。この2人は、笑顔で縁石を遊び道具の1つとしていないか?
自分の孫なら・・・と考えたとき、私は、「ここは、乗ってはいけない所」と教える。小さいときに、「縁石は乗るところではない」感覚を植え付けておかないと、成長し、一人で歩くことになったときに、縁石に乗ってしまう心配があると危惧するのは私だけ?
すぐ脇を車が走る縁石は「乗るな!」と教えるべきではないか。この2人は、笑顔で縁石を遊び道具の1つとしていないか?
自分の孫なら・・・と考えたとき、私は、「ここは、乗ってはいけない所」と教える。小さいときに、「縁石は乗るところではない」感覚を植え付けておかないと、成長し、一人で歩くことになったときに、縁石に乗ってしまう心配があると危惧するのは私だけ?