桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

10月12日 「開校50周年記念 秋季運動会」講評(4年生)

【4年生】

どうする棒引き合戦

作戦(駆け引き)あり、力勝負あり、の見ごたえが凄かったです!

どうにかして、相手より一本でも多く棒を陣地に運ぼうと協力する姿に

大きな成長を感じました。

 

ソーラン節

黒い法被を身にまとい、気合十分!

「勇ましい」という表現がピッタリの、かっこいい演技でした。

漁師の方々の想いが乗り移ったかのように、とても踊りが揃っていて、

どれだけ練習のたびに真剣に臨んできたのかが、ひしひしと伝わりました。

10月12日 「開校50周年記念 秋季運動会」講評(3年生)

【3年生】

50m走~踏み出すスタート・ゴールまで!

小学校で二度目の徒競走。

一人一人が、1年生の時とは見違えるほどの「力強い走り」を披露してくれました。

さすが、朝マラソンでずっと鍛えている桜っ子です!

 

Magic ~いいよ!もっと自由に楽しもう!

「Mrs. GREEN APPLE」のさわやかで軽快な楽曲に乗せ、

秋晴れの下で踊るのにふさわしい「さわやかでかっこいい」ダンスでした!

指先まで意識して、集中しているのが伝わってきましたよ。

10月12日 「開校50周年記念 秋季運動会」講評(2年生)

【2年生】

チェッコリ玉入れサンバ

桜川小2年生といえば、チェッコリ玉入れ。

腰を振り振り、かわいい姿から一転して、玉入れの真剣な表情。

入退場の「マツケンサンバⅡ」にノリノリな姿もよかったです。

 

幸せのおすそわけ みんなにGood Luck!

秋の太陽にキラキラ輝く「ポンポン」が凄く目を引きました。

そして、ダンスの「キレのよさ」と、

「ポンポンに負けないぐらい輝いている笑顔」が最高でした。

そんな2年生の姿に、1年生が「憧れ」を抱いたと思いますよ。

10月12日 「開校50周年記念 秋季運動会」講評(1年生)

時間の都合上、閉会式でお話しできなかった各学年の競技・演技に対する講評を、

この場を借りて、お伝えします。

 

【1年生】

めざせ金メダル!Go Go 50(ゴーゴーごじゅう)

小学校で初めての徒競走を走り切ったみんな、金メダルです!

ゴールを見つめて、一生懸命に走る姿がとても、かっこよかったです。

 

夢をかなえてドラえもん

個人的に私が子供のころから大好きな「ドラえもん」に、

桜っ子1年生全員が扮しての演技。それだけで可愛らしくて、うれしかったです。

そして、ダンスもみんなの息がぴったり。難しい円の隊形への移動と、

ウェーブも完璧にこなし、さすが桜っ子1年生!すばらしい演技でした!

10月11日 いよいよ明日は「秋季運動会」です!

いよいよ明日が「秋季運動会」本番です!

今のところの天気予報では、きっとすがすがしい秋晴れに恵まれて、

運動会が実施できることでしょう。

今日の午後には、働き者の桜っ子5・6年生と、先生方とで、

さまざまな準備やリハーサルをしました。

【家庭・地域の皆様へ】

明日、桜っ子は、皆様への日ごろの感謝の気持ちを表そうと、

一生懸命の演技、競技を披露してくれると思います。

ぜひ、大きなご声援をよろしくお願いいたします。

(10月11日 校長)

10月10日 本番前最後の「全体練習」

今日は、雨の影響でずっとできなかった、

本番前最後の「運動会全体練習」を行いました。

コロナ禍以降ずっと行っていなかった

「応援合戦」「運動会の歌(ゴーゴーゴー)」を含めて、

開会式・閉会式のすべてを通しで行いました。

いよいよ明後日が本番です。

体調を整え、心も体も万全の状態で、

運動会を迎えましょう!

(10月10日 校長)

10月9日 運動会係打ち合わせ(第2回目)

今日の6時間目は、第2回目の運動会係打ち合わせでした。

本番を3日後に控え、

応援、誘導、用具、決勝・・などの係では、

本来なら校庭で動きのリハーサルをしたかったところですが、

今日もあいにくの雨・・。

校舎の軒下や多目的室、体育館などを使って、所狭しと活動していました。

かつてのように「予行練習」もない今、

当日の各係は「ぶっつけ本番」のようになってしまいますが、

桜っ子高学年の頑張りにとても期待しています。

(10月9日 校長)

10月8日 あいにくの雨ですが・・

今日は、朝からのあいにくの雨・・。

運動会に向けた練習の「追い込み」をしたいところでしたが、

どの学年も気持ちを切り替え、校庭で広がっていると見えてこない

「細部の美しさ」にこだわって、体育館で表現の練習をしていました。

【4年生】

 

【5年生】

 

【6年生】

 

1日の、そして日々の寒暖差が激しいです。

運動会本番に向けて、体調管理も万全にしながら準備をしていきましょう。

(10月8日 校長)

10月7日 桜っ子代表リレー練習

今日のお昼の時間、

運動会「代表リレー」の練習(リハーサル)を校庭でしていました。

入退場の仕方や、実際のレースのコースなどを確認しました。

 

今日はリハーサルなので、本気で走ってはいません。

なので、当日、どんな「熱い戦い」を繰り広げてくれるのか

今から楽しみです。

(10月7日 校長)

10月4日 6年1組 国語「やまなし」オープン授業

今日の5時間目には、6年1組で国語のオープン授業がありました。

宮沢賢治作の「やまなし」の学習です。

賢治はなぜ題名を「やまなし」としたのか、という

単元を通しての「問い」について、

まずは一人一人が考えを持ち、

その後友達と交流しながらさらに考えを深めていく授業でした。

どのグループもしっかり考えを深め合っていたのが、印象的でした。

参観した先生方も、とても参考になったと思います。

6年1組の皆さん、ありがとうございました。

(10月4日 校長)

 

10月3日 「学校管理訪問」「美しい歌声」

今日は、午前中に「学校管理訪問」があり、

東部教育事務所の三田所長様、春日部市教育委員会の大野部長様をはじめ、

管理主事、指導主事の皆様が来校され、

本校の学校施設や表簿等の管理・運営に関して、ご指導をいただきました。

ご多用の中ご来校くださり、ありがとうございました。

いただいたご指導を桜っ子の「安心・安全」のために、生かしてまいります。

 

午後には、上階の音楽室から「美しい歌声」が聞こえてきたので、中に入ってみると、

4年生が「とんび」の合唱をしていました。

サビの「♪ ピンヨロー(とんびの鳴き声)、ピンヨロー」

のところでは、強弱をつけながら、しっかりと歌い上げる4年生に

大きな成長を感じました。

(10月3日 校長)

10月2日 運動会係打ち合わせ(第1回目)

今日の6時間目には、第1回目の

「秋季運動会の係打ち合わせ」がありました。

5・6年生の全児童が、用具や、決勝、応援など様々な係に所属し、

会の運営を支えてくれます。

初回の今日は、顔合わせと、様々な役割決めを各教室で行っていました。

運動会本番の成功は、各係児童の皆さんの活躍なくしてはありえません。

「働き者」の桜っ子5・6年生の活躍を、大いに期待しています。!

(10月2日 校長)

10月1日 運動会全体練習(第1回目)

今日の昼の時間(そうじ~昼休み)に、

秋季運動会に向けた、第1回目の全体練習がありました。

今年から、朝の業前運動「さわやかタイム」がなくなったため、

体育着を着た全校児童が校庭に集まったのは、今年度初めてになります。

今日は、開閉会式の並び方の確認と体操隊形への広がり方を練習しました。

先生方の指示できびきびと動き、あっという間にできるようになってしまいました。

さすが、桜っ子。とても格好いいです。本番が楽しみです。

(10月1日 校長)

 

桜っ子の一日

9月27日(金)

1年生のクラスを覗いてみると、朝顔のつるでリースづくりを行っていました。

4月の種まきから、毎日水やりをし、大切に育てていた朝顔。

夏休みを経て、たくさんの種を付けました。

 

子供たちはたくさんできた朝顔の種を、一生懸命とっていました。

 

 

その後は、支柱から朝顔のつるを取り外し、まとめ、輪っかにしていきました。

        

今後、思い思いの飾りをつけて完成に近づけていきます。

 

 

9月26日 「過ごしやすい陽気」でみんな笑顔!

「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、

お彼岸を過ぎた頃から、

朝晩だけでなく日中もだいぶ過ごしやすい陽気になってきました。

 

そんな中、桜川小では「開校50周年記念秋季運動会」に向けての練習が、

各学年でスタートしています。

写真は、4年生の練習の様子ですが、

どの学年も、練習が始まったばかりとは思えない「いい動き」を見せています。

一生懸命に練習に取り組んでいる証拠ですね。「一生懸命は格好いい!」です。

運動会本番が、今から楽しみです。

 

そして、今日は桜っ子が大好きな「ふれあいタイム(ロング昼休み)」です。

ドリーム集会も終わり、久しぶりにクラスごとで、

そして校庭で!(熱中症指数も落ち着いています)

それぞれの遊びを楽しんでいます。

「校庭、青空、桜っ子の笑顔」が揃うのはいつ以来でしょうか。

(これまでは、晴れて空が青い日には、熱中症指数が高く

 外遊びがあまりできませんでした・・。)

やっぱり桜っ子の笑顔は、みんなを元気にしますね。

(9月26日 校長)

 

9月25日② ご来校ありがとうございました。 

今日は、春日部市教育委員会指導課から、

学校教育専門員の清野先生と、

指導主事の柏先生が、

3年2組と、1年2組のそれぞれの研究授業のご指導に、

ご多用の中来校してくださいました。

授業の様子をご覧いただき、懇切丁寧にご指導をいただきました。

明日からの授業改善につなげていきたいと思います。

ご来校、ありがとうございました!

(9月25日 校長)

9月25日 「さくら賞」始めました!

桜川小学校では、「さくら賞」の取り組みを始めました。

困っている人に親切にする、

友達やクラス、学校のためになるようなことを進んで行う、

他の人の模範となるような行いや周囲が幸せな気持ちになるような行いをする、

など、「素敵な行い」に対して表彰するものです。

 

昨日の全校集会の際に、9月中に先生方からいただいた「報告書」をもとに、

18名の桜っ子を表彰しました。

そして、「皆さんもお友達の素敵な行いを探して、校長先生に教えてください」と投げかけたところ、

今日の放課後までに、早くも7名の報告がありました。

「素敵な行い」をする桜っ子も、それを見つけて報告してくれる桜っ子も、

どちらも素晴らしく、「思いやりのある子」です!

(9月25日 校長)

 

9月24日 全校集会 ~「いじめのない」「思いやりあふれる」桜川小に~

3連休明けの今日は、

朝から秋を感じさせる清々しい陽気でした。

 

今日のお昼は「全校集会」でした。

予定では、いつもどおりオンラインでの集会でしたが、

どうしても私から桜っ子に直接伝えたい「大切な内容」でしたので、

急遽参集型に変更しました。

急な変更にも関わらず、スムーズに体育館に移動し、

時間前に、「静かに整然と」待つことのできる桜っ子の姿を見て、大きな成長を感じました。

私からは、以下の内容をお話しました。

 

060924 全校集会校長講話.pdf

 

 

「自分がされて嫌なことは、他の人に絶対にしない」という約束をしっかり守り、

友達の「素敵な行い」を積極的に探し、認め合って、

「いじめのない」「思いやりあふれる」素敵な桜川小学校にしていきましょう!

(9月24日 校長)

9月20日 ドリーム集会

今日は、2・3時間目にドリーム集会がありました。

1年生から6年生までが、縦割りグループに分かれ、

自分たちが考え、準備したお店(ゲーム、アトラクション)で

遊ぶグループとお店番をするグループに分かれて、

みんなで仲良く楽しむ集会です。

みんな笑顔の素敵な集会になりました。

そしてそれは、一人一人の「協力」があったからこそです。

桜っ子のみなさん、お疲れさまでした。

(9月20日 校長)