藤塚小学校ブログ
8月29日(木)は第2学期始業式です
夏休みはいかがでしたか。
長い夏休みには、それぞれの思い出ができたことでしょう。
久しぶりの登校になります。
登校班の集合時刻に遅れないよう、時間に余裕をもって準備しましょう。
何か困っていることがあったら、学校に連絡をしてください。
先生たちは、みなさんが元気に登校してくるのを待っています。
5年生林間学校⑧ 日光東照宮見学
日光東照宮では、ガイドさんに案内して頂き、3猿や陽明門、鳴き龍などを学びました。
その後、昼食をとりお土産を買いました。
5年生林間学校⑦ 朝の集い 退館式
2日目が始まりました。退館式では、お世話になったホテルの皆様に感謝の気持ちを伝えました。
5年生林間学校⑥ キャンドルファイヤー
ホテル到着後から雨が降り続き、室内でキャンドルファイヤーを行いました。室内レクでしたが絆が深まる素敵な会となりました。
5年生林間学校⑤ 到着式
雨が降ってきたので、室内で到着式を行いました。ホテルの皆様によろしくお願いしますと挨拶をしました。
全員元気にホテルに到着しました。この後はキャンプファイヤーを行う予定です。
5年生林間学校④ 華厳の滝
華厳の滝の見学をしました。滝の大きさや迫力に驚きました。
5年生林間学校③ 昼食
ハイキングの後は昼食です。班でお弁当をいただき、食後のアイスも味わいました。
5年生林間学校② 戦場ヶ原ハイキング
気温も25度前後で強い日差しもなく、心地よい風を受けながら、気持ちよくハイキングができました。
5年生林間学校 ① 出発式
天気にも恵まれて、予定通り林間学校に出発しました。
熱中症に気を付けましょう
夏休みに入り、毎日暑い日が
続いています。
熱中症と急な雷雨に気を付
けて生活してください。
大掃除をがんばります
すみずみまで、心を込めて掃除をします。
いつも掃除をしているけど、いつもより
時間をかけてきれいにした後の、ぞうき
んの汚れにびっくり。1学期使った教室
や下駄箱がきれいになっています。
空いている時間には、コツコツ情報端末
で学習です。
1学期生活科で育てた野菜が収穫できました。
夏祭りを企画して楽しんでいます。
1学期も間もなく終了です
お楽しみ会や道徳の授業、
地図帳で地名探しなど、
みんなで考え、みんなで
学習、活動しています。
19日(金)が1学期の
終業式です。
学習の様子
3年生体育のマット運動で
きれいに回る練習をしています。
2年生は、図工で紙けん玉を作って、
上手くできるか試しています。
4年生は、算数でそろばんの学習です。
小数の計算もやっています。
5年生は学級活動で、1学期終わりの
集会の話し合い中です。
第2回学校運営協議会
4月23日の第1回目に続き、7月9日
第2回目の学校運営協議会を開催しました。
授業参観や1学期の教育活動を報告させて
いただきました。その後、登下校の安全や
夏祭り準備について、学校敷地の安全対応、
地域でのあいさつの様子、保幼小、小中連携
などについて協議をしました。
3年生トウモロコシ皮むき
トウモロコシの皮むき体験です。
3年生が上手に皮をむいてくれた
トウモロコシは、給食でおいしく
いただきました。
いつものトウモロコシより、おい
しく感じました。
こども自転車運転免許制度の実施
4年生が、自転車の安全な乗り方や、
基本的な交通ルールについて学びました。
合格者は、「自転車運転免許証」がもらえ
ます。
これから一人で乗ることができますが、
交通事故防止の意識を高くもって、自転車
の運転をしてください。
なかよしタイム
今日のなかよしタイムは、教室内で実施です。
異学年グループで、ハンカチ落としやフルーツ
バスケット、ボール回しなどをして、仲良く
楽しく遊びました。
学習の様子
6年生音楽
担当する楽器ごとに練習中です。
6年生体育
チームで声をかけ合いながらの
ソフトバレーボールです。
3年生は、すきま時間に
タイピング練習です。
給食には、新札の発行に合わせて
海苔のパッケージが新札のデザイン
になっていました。
1年生も、字を丁寧に書くことを意識して
簡単な文章を書くことができるように
なってきました。
3年生の廊下は美術館になっています。
4年生は道徳の学習中です。
よく聞いて、自分の感じたことをよく話せます。
5年生書写の学習です。
毛筆で「ふるさと」の練習です。
着衣水泳
全学年、着衣水泳を行っています。
1年生も、服が濡れたときの重さを体感
し、力を抜いて仰向けで浮くことや、
ペットボトルを使って浮く方法を学習し
ました。
夏休みも水の事故に気を付けて過ごし
てください。
暑い一日になっています
今日は朝から気温が大変高く、
休み時間の外遊びや、体育を制限しながら
子供たちの熱中症に気を付けて
生活をしています。
1年生教室近くの桜の木では、
今年初めてのセミが鳴いていました。
下校時も、休憩して水分補給をしながら、
安全だけでなく自分の身体の調子にも
気を付けながら帰るよう、子供たちに
話しをして下校させます。