江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

本日の学校生活(前期課程学力テスト)

 本日の1,2校時、前期課程の学力テストが行われました。国語と算数それぞれの教科で、今までの学習内容から出題されました。冬休みも宿題や自主学習で、復習に取り組んできました。頭を抱えながら最後まで粘り強く取り組むことができ、今までの取り組みの成果を発揮することができました。結果だけではなく、今までの取り組みに対する評価をしていくとともに、返却後にどこか苦手なのかにも目を向け、今年度の学習内容は、今年度中に定着を図っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の学校生活(9年生入試)

 9年生は、1月22日(土)~24日(月)に埼玉県私立高校の入試があり、全員が無事に試験を受けることができました。1月上旬や中旬には、栃木県や千葉県の私立高校の入試がありました。コロナ禍の中、体調を整えて受験することはたいへんだったと思います。埼玉県立高校の入試は2月24日(木)と25日(金)にあります。今後も十分体調に気を付けて、過ごしていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の学校生活(児童生徒集会)

 本日は、ミドル・ハイの児童生徒集会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮して、5・6年生は教室でオンラインによる視聴を行いました。7~9年生も体育館いっぱいに広がり、距離を取って座りました。また、換気も十分しました。内容は、主に本部役員の自己紹介と7・8年生のスキー教室の取組についてです。本部役員は1年間の抱負と笑顔あふれる学校を創っていきたいと決意を述べていました。スキー教室の取組では、実行委員長からスローガンの発表がありました。スローガンは、「築き上げようみんなの絆~make you happy~」です。みんなが主役となり、7・8年生の絆が深まるようにという想いが込められています。実行委員長さんは、「大切な行事になるように、全力を尽くしたい。」と決意を述べていました。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の学校生活(スキー教室事前学習会)

 本日の5,6校時に、7・8年生が日本大学松戸歯学部の橋口奏一先生をお招きして、スキーの事前学習会を行いました。

 学習のウォーミングアップで、「コンビニのロゴマークを描く。」という活動を行いました。多くの生徒が、苦戦していましたが、その際に橋口先生から、「ただくり返し見ているだけでは、実は見ていないのと同じです。練習もただ行うのではなく、何のためにやるのかという意図的に行うことが大切です。」というお話をいただきました。そこから、オリンピック・パラリンピックに関わる様々なスノースポーツやスキーの歴史についても教えていただきました。また、スキー教室に向けてスキーの魅力や、事故を防ぐポイントも丁寧に教えていただきました。スキーは、埼玉ではできない経験なので、この経験を大切にしてほしいというお話もいただきました。

 生徒の振り返りから、「お話を聞いて、スキーがさらに楽しみになった。」「パラリンピックのスキーも見たいと思います。」「スキー以外にも、大学のお話なども聞けて楽しかった。」といった感想が寄せられました。橋口先生、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の学校生活(自主学習の取り組み)

 ただいま、ジュニア棟とミドルハイ棟をつなぐ渡り廊下に、前期課程の児童の自主学習ノートが掲示されています。本校では、それぞれの発達段階に応じた時間や取り組み方、取り組む際のきまりなどについてまとめた「家庭学習の手引き」を年度初めに配布し、保護者の方の協力もいただきながら、取り組んでいます。高学年では、「まとめ方」「量」など、様々な部門を設けた取り組みも行っています。また、既定冊数以上になると、「教頭先生賞」「校長先生賞」をいただくことができます。登下校のときなどに、ノートを見て参考にしている児童がたくさんいます。宿題だけでなく、自分の言葉でまとめることで、理解度を深めることにつながりますので、ぜひ参考にしてほしいです。