江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

第1回学校運営協議会

本校の目指す学校像は、「伝統に学び、未来の地域へつながる江戸川小中学校」です。

今日は、この地域とともにある江戸川小中学校の『共育』を進めていく学校運営協議会を行いました。

 これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日の給食 4.24(水)

今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「生揚げの肉みそがけ」「ブロッコリーのしょうゆあえ」「わかめスープ」です。

 

埼玉県学力・学習状況調査~4・5・6年生

今日は、CBT(タブレット端末を使用した調査)による埼玉県学力・学習状況調査です。

キーボードを使って小数を表現するなど、慣れないことはありましたが、精一杯回答する姿が見られました。

 

部活動スタート ~後期課程本入部~

今日から7年生が本入部です。

「なんだか、いっぱいになった!」

新しい仲間を迎えた部活動。これから、楽しいときも苦しいときも励まし合って、頑張っていきましょう。

今日の授業の様子

今日の授業の様子です。

「こんなに、地図記号、覚えるの!?」「この漢字、知ってる。お兄ちゃんから、教えてもらった。」「中学の勉強になって、とたんに難しい。」

5年生では、アルファベットの文字を、1年生では、「し」という文字を習いました。