アクセスカウンター
8 2 1 3 6
江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

6月24日(火)1時間目の様子

朝から曇りで時々雨が降っています。また、ジメジメする感じで気温は高くありませんが、湿気が高く蒸し暑さを感じる感じです。1時間目の授業を見て回ると、後期課程の授業では明日から行われる期末テストのための勉強をしているクラスがあり、真剣に取り組んでいました。音楽の授業では、ある曲の季節やメロディーのイメージを考え、発表していました。6年生社会では、古墳やはにわなど写真から導入が始まり、そこに書かれていることは何の意味があるのか考えることをしていました。それぞれの授業では、目標やねらいを提示し、その達成に向けて思考・活動が始まります。

6月20日(金)交通安全教室(後期課程)

6時間目に、交通安全教室が実施されました。春日部警察交通課より講師を招き講演していただきました。自転車の点検や交通ルールの確認、DVDをみました。事故を起こさないためにどうするか、後期課程のみなさんにとって自転車は身近で毎日利用することものでもあります。事故は一度も起こしてはならないものです。そのために、しっかりと今日学んだことを実行していきましょう。講師の方、本日は、ありがとうございました。

 

6月20日(金)ジュニアおはなし会

朝の時間に。各教室でおはなし会が行われました。児童のみなさんは、おはなしに入り込むかのように真剣に聞いていました。聞く姿勢が大変すばらしかったです。おはなしを内容を、ぜひおうちの人に伝えてみましょう。

今日から、教職員の「定時退勤推奨ウイーク」が来週26日まで実施されます。退勤時間16:40に合わせて留守番電話を設定します。ご理解ご協力お願いします。