2016年8月の記事一覧
ギャラリー開催中のご案内
こんにちは!
中央公民館の2階ギャラリーにて、開催中の展示会のご案内です。
【第5回 淙々会展】
明日8月28日(日)16:00まで開催しております。
ぜひご来館ください。
お待ちしております^^
年少リーダー研修会、無事に終了しました。
8/23(火)~8/25(木)までの
「年少リーダー研修会」は
大きな事故もなく
笑顔で終えることが出来ました!
解散式では、
公民館で待ってくれていた保護者の方々と
館長たちに
やはりおなじみとなった
「チクサクコール」を披露しました♪
出発式での声の大きさとは
比べものにならないほどの元気さに、
保護者からは拍手、
スタッフも驚きと感動がありました!!
楽しかった3日間、
いろいろ学んだ3日間、
この貴重な3日間は終わってしまいましたが
これから行われる予定の
様々なプログラムに、引き続き
参加してくれることを願っています。
友達とリーダー達とスタッフが待っています!
また会える日を楽しみにしています♪
あと少しで目的地に着きます。
ただ今、久喜インターを降りました。
着々と中央公民館に向かっております。
今はバスレク中です!
「なんのアニメクイズ」で大盛り上がり!
あと約30分で目的地に着く予定です。
楽しかった3日間!!
年少リーダー研修会最後のプログラムである
石窯パン作りですが
味も美味しく、形もとても綺麗に焼きあがりました!
後片付けの後、最後の班活動をしました。
これまでの3日間でなにを感じたのか
発表をしてくれました。
みんなそれぞれ感じたことがあるようで
自分の言葉でしっかりと伝えることが出来ました。
その後、ついに退所式・・・。
施設の方々にありがとうございましたを
しっかりと言うことが出来ました!
最後はやっぱり「チクサクコール」!!
今までの集大成!!
笑顔のうちに「那須甲子青少年自然の家」を後にしました。
現在は、バスに乗り込み
春日部市の中央公民館に向けて
帰省中です!
石窯パン作り進捗状況です。
今回の年少リーダー研修会のメンバーでの
ご飯作りはこれで最後です。
普段は出来上がったものを買うことが多いパンですが、
1から作るとどれだけ大変なのか学べたようです。
混ぜて、こねて、叩いて、整形して・・・
今はそのパンの第1弾目を
焼いている最中です!
美味しく焼きあがってるといいね♪
第2弾目は好きな形に整形したパンを焼きます!
うまくできるかな?
年少リーダー研修会、最終日!
おはようございます。
早いもので、年少リーダー研修会最終日を迎えました。
朝のつどいの後、恒例となった「チクサクコール」で声を出し、
元気よく一日が始まりました!
食堂にて朝ごはんをとり
今日のエネルギーをチャージ♪
その後お部屋の掃除。
テキパキと掃除、片付けをすることができました。
「来た時よりも美しく」することが出来ました。
今からパン作りを行います!
石窯で焼く、焼きたてのパンの味が
楽しみなようです!
大盛り上がりの2日目終了・・・
羽釜でご飯を炊くという
貴重な体験をした皆。
初めての子が多いとは思えないほど
どの班も美味しく炊けました!
後片付けもテキパキ!
そして皆の待ちに待った
キャンプファイヤーだぁ!!
今までに学んだレクを
今までで一番大きな声と笑顔で
行いました!!
その後、火を囲みながら
班ごとに趣向を凝らした出し物で
参加者の皆とスタッフ全員が
一体となりました!!
その後中心の火はキャンドルへと移され
皆の手へ・・・。
その火を吹き消した瞬間、
夜空を見上げると
満点の星空が☆☆☆
いろいろなことを学び
いろいろなことを吸収できた
そんな1日になったと思います!
年少リーダー研修会も
あと1日・・・
最後まで元気に
でもルールは守りながら
楽しく過ごしていきます!
おやすみなさい♪
夕飯の準備中!
キャンプファイヤーでのレクリエーションも決まり、
今は夕飯の準備をしております。
メニューは鉄板焼き。
牛焼肉パーティーです!
朝の火おこしでは苦戦する班が多くありましたが
夕飯での火おこしは、皆とてもスムーズ!
すぐに火がつき、順調に準備が進んでおります。
2日目最後のプログラム、
キャンプファイヤーに向けて
体力と元気を再充電だ!!
山の中をハイキング!!!
今日の昼のプログラムは、
参加者のみんなの思いが通じたのか
雨も降らず
ハイキングを行うことが出来ました!
多少の高低差にも
工夫しながら登っていき、
怪我もなく元気に帰ってこれました!!
これから夜の最大プログラム、
キャンプファイヤーのレクリエーション決めに入ります。
みんな楽しみでワクワクしている様子です♪
年少リーダー研修会2日目です
おはようございます。
年少リーダー2日目は
寝坊する子も居なく、
朝のつどいから始まりました。
元気よくラジオ体操をした後
朝ごはんの準備です。
朝ごはんはパン食。
ですが、自分達で火おこしをするところから始まります!
なかなかなれないことに四苦八苦しながらも
みんな無事に火おこし成功!!
苦労してから食べるご飯は美味しかったね!
ごちそうさまでした。
年少リーダー研修会1日目終了!
年少リーダー研修会1日目は
大きな事故もなく無事に終了致しました。
明日のプログラムも皆で楽しく
やっていきます!
おやすみなさい♪
写真は、大盛り上がりだった最後のレクリエーションの写真です。
室内レクリエーション!
夕食前、雨も上がり
星空ナイトウォークができると思っていた
矢先でしたが、食べている間にまた雨が・・・
室内でのレクリエーションとなりましたが
出発式の時とは比べ物にならないほどの
大きな声と良い笑顔で
仲良くレク中です!
動画でご覧ください。
動画サイトYouTubeに接続されます。
年少リーダー
ビジュアルオリエンテーリングをお楽しみ中!
館内に隠れている様々な問題を見つけて
答えていくゲームです!
問題を求めて右へ左へ。
見つけたら皆で知恵を出し合って
一つの答えを導いていきます。
この次は夕べのつどい。
その後夕飯です。
竹箸づくり!
キビタルームにて、
竹箸作りを行いました!
普段、あまり使わない道具も
上手に使えていました!
最後まで完成できなかった子もいましたが
お家に帰ってからの宿題です♪
次は外でネイチャービンゴを行う予定でしたが
あいにくの雨・・・
屋内でのオリエンテーリングを行います。
入所式をしました!
11:20頃、目的地に到着し、無事入所式を終えました。
代表の子は施設の方へ
元気よく挨拶をしてくれました!
これから3日間、よろしくお願いします!!
今から食堂で昼食です。
代表の子は施設の方へ
元気よく挨拶をしてくれました!
これから3日間、よろしくお願いします!!
今から食堂で昼食です。
年少リーダー研修会に行ってきます!
8/23(火)〜8/25(木)の間、
国立那須甲子青少年自然の家において
年少リーダー研修会を行います。
中央公民館での出発式では
みんな緊張しているようでしたが
バスの中では大はしゃぎ!
緊張もとけて、これからの3日間を楽しみにしている様子。
現在は上河内サービスエリアでトイレ休憩をしております。
事故には十分気をつけていってきます!
今週のギャラリー展示会です。
今週の土日は、春日部地区原爆絵画展実行委員会さんによる、下記の絵画展が開かれます。
二度の原爆忌、終戦記念日のある8月は過去の戦争を思い起こし、考えを深める月でもあります。
夏休みもあと10日あまり。
ぜひご来館下さい。
二度の原爆忌、終戦記念日のある8月は過去の戦争を思い起こし、考えを深める月でもあります。
夏休みもあと10日あまり。
ぜひご来館下さい。
オクラが採れました
公民館の花壇を利用して、野菜を育ててみていますが、
オクラが実りました。
たくさん採れたら利用者の皆様に先着順で配りする予定です。
オクラが実りました。
たくさん採れたら利用者の皆様に先着順で配りする予定です。
星空観察会が終わりました
こんにちは中央公民館です
楽しみにしていた星空観察会が盛況のうちに終わりました。
前半は座学です。スライドを見ながら、天体の仕組みなどを講師から教わりました。
また、会場は、同時開催中の企画展「日時計の楽しみ」の展示会場となっているため、講師より同じ天体事象である事も学び、簡単なクラフト日時計も工作しました。
スライドを見ながら天体のお勉強
みんなで日時計を作りました
日時計の仕組みも、ライトを太陽として、太陽の位置と影との関係を実演してみました。
本当は真っ暗です。
見張りも万全!安全に考慮した会場作りをしました。
反射式望遠鏡。
屈折式望遠鏡です。
2台の天体望遠鏡で別の星を交互にセットし、順番で見てもらいました。
他にも倍率の低いフィールドスコープ3台も自由に使っていただきました。
今回、大学生のボランティアさん4名も一緒に色々と手伝っていただきました、ありがとうございました。
最後は、みんな星空に関心が出てきたようで、夏の時期の良い事業になったと思います
楽しみにしていた星空観察会が盛況のうちに終わりました。
前半は座学です。スライドを見ながら、天体の仕組みなどを講師から教わりました。
また、会場は、同時開催中の企画展「日時計の楽しみ」の展示会場となっているため、講師より同じ天体事象である事も学び、簡単なクラフト日時計も工作しました。
スライドを見ながら天体のお勉強
みんなで日時計を作りました
日時計の仕組みも、ライトを太陽として、太陽の位置と影との関係を実演してみました。
本当は真っ暗です。
見張りも万全!安全に考慮した会場作りをしました。
反射式望遠鏡。
屈折式望遠鏡です。
2台の天体望遠鏡で別の星を交互にセットし、順番で見てもらいました。
他にも倍率の低いフィールドスコープ3台も自由に使っていただきました。
今回、大学生のボランティアさん4名も一緒に色々と手伝っていただきました、ありがとうございました。
最後は、みんな星空に関心が出てきたようで、夏の時期の良い事業になったと思います
年少リーダー研修会③
KYT(危険予知トレーニング)の様子です。
動画でご覧ください。
動画サイトYoutubeへ接続されます
☆こちらから☆
動画でご覧ください。
動画サイトYoutubeへ接続されます
☆こちらから☆