豊春第二公民館
利用者のつどい
「利用者のつどい」
1/30(木)午後2時より開催し、40名の方が出席しました。
さて、突然ですが「シェイクアウト訓練」という言葉を聞いたことはありますか?
これは、2008年にアメリカで始まった新しいかたちの防災訓練です。
訓練方法は、指定された日時に地震から身を守る3つの安全行動を1分間で行う、というシンプルなものです。
シェイクアウト訓練での“3つの安全行動”
1.まず、身を低くする(DROP)
2.頭を守る(COVER)※落下物等から頭を守ります。基本は、机の下に入りますが、ない場合は周りにある一定度固いもので頭を守ります。
3.動かない(HOLD ON)※1分間、そのままで待機します。
実際、みなさんにやっていただきました。
いざという時がこないことが望ましいですが、自分の身を守る“自助”を身につけることは大切です。
そのほか、人権についてのDVDを視聴し
火災避難訓練を行いました。
寒い中、ご協力ありがとうございました。
異文化交流事業
異文化交流「ベトナム家庭料理をつくろう」を
1月22日(水)に開催しました!
講師は、春日部駅東口にお店を構える「ベトナム料理屋ハンノキ」の店主“ハンさん”と“竹内さん”ご夫婦です。
ハンさんは、ホーチミンのご出身で笑顔がとっても素敵
店名のハンノキのハンはハンさんのお名前からで、ベトナムでは店名に名前を入れたりするそうです。
参加者は、15名の方が集まってくださいました。
みんなで料理するのは、ベトナムの家庭料理「バインミー」
バインミーは、サンドイッチに似ていてベトナムでは
露店などで幅広く売られています。
お二人とも講座は初めてとのことで少し緊張されてましたが、皆さんとすぐ打ち解けて「ハン先生~こっち来て~」と声が飛び交っていました。
そして完成したバインミーがこちら
お味はアジアンテイストで中身は具だくさん絵文字:良くできました OK
コーヒーやハス茶と一緒に美味しくいただきました
食べながら文化の違いや工芸品の紹介などベトナムのお話しを聞き、
こちらから聞きたいことも質問し交流を深めました。
また終了後のアンケートでは、「とても美味しかった」や「ベトナムのお話しをもっと聞きたかった」との声をいただき大満足の講座となりました。
1月のオレンジカフェ
1月のオレンジカフェが開催されました!!
毎月、第3水曜日の10時~12時の2時間開催される「オレンジカフェ」
誰もが参加でき、お茶やジュースを飲みながらを気軽におしゃべりに花を咲かせる場所です。今日は入り口に可愛い猫たちが飾られて・・。
今日もたくさんの方が来てくださり、昔話に花が咲き笑い声が絶えないひと時でした
第3地域包括支援センター職員のみなさんに介護や暮らしのことなど、気軽に相談される方も多くいらっしゃいます。
個別に介護相談もしておりますのでご希望の方は、スタッフにお声掛けください。
次回の開催は、2月19日(水)10時~12時
参加費は100円です。
お話しにきてみませんか?
親子の広場だより♪ 【1月】
親子の広場だより♪ 【1月9日】
本日、10時から11時半まで「親子の広場」を開催いたしました。
新年を迎え子どもたちも元気いっぱい♪
雨模様のなか、みんなの笑い声が空まで届いて
お昼ころには晴れ間が見えました
お母さんとハイタッチ!!
次回の「親子の広場」は、
2月12日(水)の午前10時から11時半です。
ぜひ遊びに来てくださいね!!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!!
豊春第二公民館 職員一同
今年も大変お世話になりました!
今年も残すところあとわずかとなりました。
本日、豊春第二公民館は令和元年の最後の開館日となります。
休館日は、
12月29日(日)~1月3日(金)
までの期間となります。
公民館運営に御協力いただいた皆様、利用者の皆さま、
今年も大変お世話になり、ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください
12月のオレンジカフェ
毎月、第3水曜日の10時~12時の2時間開催される「オレンジカフェ」
誰もが参加でき、お茶やジュースを飲みながらを気軽におしゃべりに花を咲かせる場所です。今日は可愛らしい雪だるまなども飾られて・・。
今日もたくさんの方が来てくださり、昔話に花が咲き笑い声が絶えないひと時でした
第3地域包括支援センター職員のみなさんに介護や暮らしのことなど、気軽に相談される方も多くいらっしゃいます。
個別に介護相談もしておりますのでご希望の方は、スタッフにお声掛けください。
次回の開催は、1月15日(水)10時~12時
参加費は100円です。
お話しにきてみませんか?
小学生料理教室
簡単! チキンカレーを作ろう!
12月14日(土)10時から調理室にて春日部市食生活改善推進員豊春の皆さんに講師をお願いして「小学生料理教室」を開催しました。
当日は小学1年生から5年生まで22人が集まり楽しく料理作りに挑戦しました。
最初に、講師の皆さんからメニューや作り方などの講義を伺ってから実際に食材を使って料理を始めます。
この日のメニューは、チキンカレー、ターメリックライス、手作りナン、コールスローサラダ、ラッシー(りんご味)でした。
約2時間ですべての料理が完成、ナンもおいしそうにできました。
調理を終えて、楽しい食事タイムです。自分が作った料理にみんな満足していました。
みんなから感想を聞くと、楽しかったという感想が圧倒的で、難易度は「簡単」が\6人、「普通」が8人、「難しい」が6人と分れましたが、「家でも作りたい」「また違った料理を作ってみたい」という意見が多くありました。お疲れさまでした。
親子の広場だより♪ 【12月】
本日、10時から11時半まで親子の広場を開催しました。
今月は「クリスマス!」ということで、
モミの木の飾り、クリスマスソングが流れの中でお出迎え
来てくれたお子さんたちにサンタクロースからのプレゼントも‥!
みんなで楽しい時間が過ごせました。
次回の「親子の広場」は、1月8日(水)の午前10時から11時半です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
干支「子」のつるし飾り講座
新年を迎える準備が徐々に始まっていると思いますが、豊春第二公民館でも「干支(子)のつるし飾り」を作る講座を開催しました。13名の皆さんが参加され、楽しくネズミの飾りを作成しました。
皆さん、可愛らしい「ネズミのつるし飾り」が完成しました。
参加者の皆さんからは、
「先生やスタッフの皆さんの親切な指導で楽しくできました」
「手先が不器用なので大変でしたが、出来あがって満足です」
などの声が聞かれました。
豊春第二公民館文化祭
12月1日(日)9時30分から15時は「豊春第二公民館文化祭」でした。9時30分の開会式では来賓の方々もお見えの中、山田実行委員長から「皆さん、日頃の成果を見ていただきましょう! がんばりましょう!」との力強いご挨拶がありました。
ステージでは、民謡や童謡の合唱、カラオケ、フラやジャズダンス、和太鼓演奏、子どもたちによるダンスなど11のサークルが日頃の成果を発表しました。
1階では、バザーやバルーンアート、フラワーアレンジメントなども行われ、介護予防の相談コーナーも開かれました。昼食には、混ぜご飯ととん汁、やきとりとコーヒーなども格安で提供されました。
2階では、俳句やキルト、書道や絵手紙などの展示、自彊術体験、「わが家の防災対策」「恐竜の絵合わせパズル工作」「豊春レトロ写真館」なども行われ、ご来場いただいた皆様に喜んでいただくことができました。
そしてステージの部の最後は立野小学校金管バンドによる演奏で「銀河鉄道999」など3曲が披露され、会場からは大きな拍手が贈られました。
出演・参加者の皆さま、文化祭の一日をお疲れ様でした。
前夜祭/社交ダンスパーティー
11月30日(土)の午後4時30分から午後7時30分は、1階大集会室にて前夜祭「社交ダンスパーティー」が開催され、約100名の皆さんがさまざまな曲に合わせて楽しく踊られていました。
豊春第二公民館文化祭/準備
12月1日(日)開催の 「豊春第二公民館文化祭」 の準備が始まりました。ステージの部、展示・販売の部とそれぞれに分かれて飾りつけなどを行いました。
【ステージの部/1階大集会室】
【体験・販売の部】
【展示の部】
今宵の前夜祭「社交ダンスパーティー」、そして明日の9時半からは皆様の日頃の成果が発表されます。
11月のオレンジカフェ♪
毎月、第3水曜日の10時~12時の2時間開催される「オレンジカフェ」
誰もが参加でき、お茶やジュースを飲みながらを気軽におしゃべりに花を咲かせる場所です。
今日もたくさんの方が来てくださり、ハーモニカの伴奏とともに歌をうたい、歌声と笑い声が響き渡っていました
第3地域包括支援センター職員のみなさんに介護や暮らしのことなど、気軽に相談される方も多くいらっしゃいます。
個別に介護相談もしておりますのでご希望の方は、スタッフにお声掛けください。
次回の開催は、12月18日(水)10時~12時
参加費は100円です。
お話しにきてみませんか?
親子の広場だより♪ 【10月】
親子の広場だより♪ 【10月9日】
本日、10時から11時半まで親子の広場を開催しました。
もうすぐハロウィン!ということで、
ハロウィンの飾りつけでお出迎え
ハロウィンらしい可愛い格好で来てくれたお子さんもいたりと、
みんなで楽しい時間が過ごせました。
次回の「親子の広場」は、11月13日(水)の午前10時から11時半です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
第65回 豊春地区体育祭中止のお知らせ
天候不良のため、
競技は11時30分をもちまして終了いたしました。
午後の競技は実施いたしません。
第65回 豊春地区体育祭
第65回豊春地区体育祭を開催します
当日受付の自由種目もたくさんあります
皆さまの参加をお待ちしております!
入場行進 8:45~
開会式 9:00~
競技開始 9:30~
豊春地区体育祭を開催します!
豊春地区体育祭の役員の皆さまにお知らせします。
本日は予定どおり、第65回豊春地区体育祭を開催いたします。
役員の皆さまは、下記のとおり御集合願います。
会場 豊春小学校 校庭
集合 会場係 7:30
招集係・誘導係 7:45
すべての役員 8:00
皆さまのご協力をお願いいたします。
豊春地区体育祭 準備を行います!
豊春地区体育祭の役員の皆さまにお知らせします。
本日、予定どおり豊春地区体育祭の前日準備を行います。
会場 豊春小学校 校庭
集合 13:30
なお、用具係、賞品係の役員の方は、
豊春地区公民館へ13:00にお集まりください。
皆さまのご協力をお願いいたします。
豊春地区体育祭 プログラム
体育祭に参加して、スポーツの秋を楽しみましょう!
10月のイベント ご案内
◆親子の広場 10月9日(水) 10時~11時半
子育て中の親御さんとお子様たちに広いお部屋を提供して楽しく遊んでいただいています。子育てのお悩みのある方は、更生保護女性会の皆様が相談に乗ってくれます。お申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください。
◆オレンジカフェ 10月16日(水) 10時~正午 参加費100円
認知症が心配の方、そのご家族、地域の方などどなたでも気軽に集える場です。お茶を飲みながらおしゃべりを楽しみましょう。第3地域包括支援センターの方々との介護相談もできます。
※豊春第二公民館文化祭は12月1日(日) 9時半~15時を予定しています。社交ダンスの夕べは11月30日(土)の予定です。
公民館ではさまざまな事業をご用意して皆様をお待ちしております。お気軽にお立ち寄りください。
第2回 お達者教室を開催しました!
「Let's えんJOY トレーニング」
9月25日(水) 10時~12時 大集会室にて
本日10時からのお達者教室は講義から始まり、続いて皆さんで「えんJOYトレーニング」を行いました。
「えんトレ」とは、介護予防のためにおもりを使ってゆっくりと手足を動かす筋力トレーニングです。
運動は6種類で、8秒で動かし、8秒で戻します。
① おもりを手首に巻いて腕を前に上げる運動
② おもりを手首に巻いて腕を横に上げる運動
③ 椅子から立ち上がる運動
④ おもりを足首に巻いて膝を伸ばす運動
⑤ おもりを足首に巻いて脚を後ろに上げる運動
⑥ おもりを足首に巻いて脚を横に上げる運動
歌を歌いながらの運動で各動作を10回ずつ行います。
ゆっくりと行うことと息を止めないことがポイントです。
次回お達者教室は、2月26日(水)、27日(木)を予定しています。
詳しくは、公民館だよりやチラシ・ポスターでお知らせいたしますので楽しみにしていてください♪
9月のオレンジカフェ♪
毎月、第3水曜日の10時~12時の2時間開催される「オレンジカフェ」
誰もが参加でき、お茶やジュースを飲みながらを気軽におしゃべりに花を咲かせる場所です。
今日もたくさんの方が来てくださり、ハーモニカの伴奏とともに歌をうたい、歌声と笑い声が響き渡っていました
第3地域包括支援センター職員のみなさんに介護や暮らしのことなど、気軽に相談される方も多くいらっしゃいます。
個別に介護相談もしておりますのでご希望の方は、スタッフにお声掛けください。
次回の開催は、10月16日(水)10時~12時
参加費は100円です。
お話しにきてみませんか?
親子の広場だより♪
今日10時から11時半まで、親子の広場が開催されました。
今日も、ゼロ歳児から小学生までのお子さんと保護者の方3組がおもちゃで遊んだり、育児の苦労などを話し合い、保護者の方々にとっても少しばかりの息抜きができたのではないでしょうか。
次回の「親子の広場」は、10月9日(水)の午前10時から11時半まで出入り自由です。
ハロウィン お菓子がもらえるかも?!
9月のイベント ご案内
◆親子の広場 9月11日(水) 10時~11時半
子育て中の親御さんとお子様たちに広いお部屋を提供して楽しく遊んでいただいています。子育てのお悩みのある方は、更生保護女性会の皆様が相談に乗ってくれます。お申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください。
◆オレンジカフェ 9月18日(水) 10時~正午 参加費100円
認知症が心配の方、そのご家族、地域の方などどなたでも気軽に集える場です。お茶を飲みながらおしゃべりを楽しみましょう。第3地域包括支援センターの方々との介護相談もできます。
◆お達者教室 9月25日(水) 10時~正午
お達者教室の第二弾は「Let's えんJOY トレーニング」です。
おもりを使ってゆっくりと手足を動かす筋力トレーニングです。介護予防の「えんトレ」に取り組んでみませんか。お電話などでお申し込みください。
公民館ではさまざまな事業をご用意して皆様をお待ちしております。お気軽にお立ちよりください。
8月のオレンジカフェ!
毎月、第3水曜日の10時~12時の2時間開催される「オレンジカフェ」
誰もが参加でき、お茶やジュースを飲みながらを気軽におしゃべりに花を咲かせる場所です。
今日は9名のみなさんが集い、さまざまな話題に花が咲きました。
最後にみんなで「ふるさと」を声高らかに歌いました。
みなさんが和気あいあいと楽しいひと時を過ごされました。
第3地域包括支援センターのみなさんに介護や暮らしのことなど、気軽に相談される方も多くいらっしゃいます。
皆様のお役に立つ情報・資料もご用意しています。
次回の開催は、9月18日(水) 10時~12時です。
みんなでゆっくりお話を楽しみませんか?
親子の広場だより♪ 【8月】
今日10時から11時半まで、親子の広場が開催されました。
今日も、ゼロ歳児から小学生までのお子さんと保護者の方4組がおもちゃで遊んだり、育児の苦労などを話し合い、保護者の方々にとっても少しばかりの息抜きができたのではないでしょうか。
次回の「親子の広場」は、9月11日(水)の午前10時から11時半です。
7月のオレンジカフェ
毎月、第3水曜日の10時~12時の2時間開催される「オレンジカフェ」
誰もが参加でき、お茶やジュースを飲みながらを気軽に憩える場所です。
今日は10名のみなさんが集い、さまざまな話題に花が咲きました。
みなさんが和気あいあいと楽しいひと時を過ごされました。
第3地域包括支援センターのみなさんに介護や暮らしのことなど、気軽に相談される方も多くいらっしゃいます。
皆様のお役に立つ情報・資料もご用意しています。
次回の開催は、8月21日(水) 10時~12時です。
みんなでゆっくりお話を楽しみませんか?
親子の広場だより♪ 【7月】
今日10時から11時半まで、親子の広場が開催されました。
今日のテーマは「七夕」、みんなでいろいろな願いを書きました。
今日は、ゼロ歳児から2歳児までのお子さんと保護者の方5組がおもちゃで遊んだり、育児の苦労などを話し合い、保護者の方々にとっても少しばかりの息抜きができたのではないでしょうか。
皆さんの願いは
「家族みんなが元気で過ごせますように!」
「ケガがなく、1年間健康に過ごせますように!」
「楽しい毎日を過ごせますように!」
「戦争のない平和な地球になりますように!」
などさまざまでした。
皆さんの願いが詰まった 「七夕飾り」 は、1階ホールに飾られました。
次回の「親子の広場」は、8月7日(水)の午前10時から11時半です。
第1回「お達者教室」を開催いたしました!
今年度からはじまりました「お達者教室」は全3回の講座で
第1回は“イチからはじめる老い支度”をテーマに
39名の方が参加してくださいました。
講師は、第3地域包括支援センター職員の方々です。
老い支度とは、死ぬための準備ではありません!
いかに元気で生きるか、そのためにはどうしたらよいか。
今の自分にできることできないことは何か。
地域ではどのように支え合っていけるのか。
など、「自助」と「互助」を充実させることについて
お話ししてくださいました。
グループになり、今自分が困っていること今後できなくなることを
5つ選び、その中でお互いに助け合える環境をつくる
シミュレーションも行いました。
カードの内容は、「庭木の剪定」「食事の買い物・料理」「パソコンでの作業」などなど…
みなさん迷いながらも、これは得意!これは苦手だわーと
大盛り上がり
アンケートでは、
・日常生活に役立ちました。
・自分の地域以外の方とお話しできて楽しかったです。
・説明も内容もわかりやすかったので良く理解できました。
など、満足のいくお声をたくさんいただきました。
第2回は、9月下旬に“エンジョイトレーニング”を行います。
軽いおもりをつけ歌に合わせて体操します!
詳しくは、公民館だよりやチラシ・ポスターでお知らせいたしますので楽しみにしていてください♪
サークル紹介♪ 「ソーシャルダンスはる」
【活動内容】社交ダンス
音楽に合わせて自由に踊りませんか!!
パーティー形式の教室ですので、サークルでのご参加、
カップルでのご参加も大歓迎です。
9種目のダンスと、状況に応じてパソ・ドブレもかかります。
ダンスについてのQ&Aもありますし、
先生がお相手してくれることも楽しみの一つです。
楽しくご参加ください。
【活動日】月1回 月末の日曜日13時~16時
サークル紹介♪ 「導引養生功気功クラブ」
【活動内容】気功
病気の予防や健康長寿をめざして!!
導引養生功とは、「導」は呼吸によって「氣」を導き、
「引」は身体を伸ばすという意味です。
60~80代の男性2人、女性12人で
音楽に合わせてゆったりとした腹式呼吸で身体を動かし
日々の疲れを取り除きます。
健康のために始めてみませんか?
音楽に合わせてゆったりと動き、
いつまでも元気な生活を楽しみましょう!
【活動日】毎週火曜日 午前10時~12時
サークル紹介♪ 「ファミスポクラブ」
【活動内容】健康エクササイズ
健康管理にエクササイズを!
音楽のビートに合わせてエアロビクスや筋トレ、ヨガ、ストレッチ、各種ボール競技をみんなで楽しんでいます。
さまざまな動きで総合的な健康管理を目指しています。
一人ではなかなか続かないエクササイズですが、みんなで楽しく日々の健康管理に努めませんか!
【活動日】月3回火曜日・月2回木曜日・月2回土曜日
サークル紹介♪ 「ヘルスメイト つくしの会」
【活動内容】料理
「健康」はバランスの良い「食事」から!
私たちは、ヘルスメイト(食生活改善推進員)として、子どもから高齢の方々の健康的な生活を支えるための食育活動に取り組んでいます。
食事バランスガイドの普及、地産地消、郷土料理や食文化の継承など、地域の健康づくりを食で支える活動を行っています。
食生活に関心のある方、特に主婦の方のご参加をお待ちしております。
【活動日】毎月第3木曜日 午前9時~1時
サークル紹介♪ 「豊春婦人会」
【活動内容】定例会、クラブ活動、ボランティア活動
市民の皆様の活動支援と地域での仲間づくりを目的とした活動を行っています。
現在、女性だけでなく男性会員もいますので、入会希望者は男女を問わず大歓迎です。
【地域での活動】
■市民まつり・藤まつり・夏まつりでの流し踊り
■豊春地区体育祭・公民館文化祭への協力
■豊春小学校での昔の遊び指導
■駅頭募金
■市敬老会手伝い
■市内介護施設への慰問
【公民館でのクラブ活動】
5つのクラブで楽しみながら日々の研鑽を重ねています。
■民謡クラブ
■童謡クラブ
■折り紙クラブ
■サラ民踊クラブ
■サラフラサークル
PAセミナー 〔入門編・応用編〕
6月8日(土)、15日(土)、16日(日)は
皆さんの身近にある「音」についての基礎知識や、音響機材の扱い方などを学ぶ入門編、さらに心地よいサウンドの出し方について学ぶ応用編を2週にわたって学んでいただきました。
講師にはPAサークルプラグドで活躍されていらっしゃる中村純子さんをお招きして、わかり易い解説と実践で楽しく学ぶことができました。
皆様も音の性質を知り、心地よい音として楽しむためのさまざまな知識を身につけることで、生活をグレードアップしてみませんか?
豊春第二公民館では、年1回、PAセミナーを開催しています。
皆様が知りたいPAの扱い方などにもお答えしますので、どうぞお越しください。
また毎月1回、PA操作を含む音楽活動も行っていますので、関心のある方はお越しください。
主催:PAサークルプラグド、豊春第二公民館
サークル紹介♪ 「童謡を歌う会でいご」
【活動内容】昔なつかしい歌、童謡、唱歌、めずらしい歌などを歌う
プロの声楽家の講師をお招きして、丁寧な指導で声の出し方、呼吸法などを学び、毎回たくさんの曲を歌い楽しんでいます。
時々、脳トレの手遊びや手話ソングなども行いリフレッシュを図っています。
みんなで楽しく歌いませんか?!
【活動日】毎月第2木曜日 午後1時~3時
サークル紹介♪ 「豊春民踊連盟」
【活動内容】地元の民踊・日本各地の民踊
民踊(みんよう)は、古くから多くの民衆の間で伝承されてきた踊りです。
民謡などの音楽を聴きながら、身体を動かすことで健康を保つことができます。
公認指導者をお招きして、地元の民踊、全国の民踊を学びながら、
健康維持と仲間づくりを行っています。
藤まつり、夏まつりでは、お揃いの着物や浴衣で踊ります。
町内の盆踊りや市内介護施設での慰問など、さまざまな場所で踊りを披露する機会もあります。
男女を問わず随時会員を募集しています。
初心者の方も大歓迎です。
【活動日】月2回 第2・4木曜日 午前10時~12時
サークル紹介♪ 「SW健康体操サークル」
【活動内容】健康体操
ストレッチ、軽いステップ、筋力トレーニング
心身ともにリフレッシュ!!
女性限定で、いつまでも健康でいきいきとした生活を送るために
必要な運動をリズムにのせて楽しく行っています。
健康のために始めてみませんか?お気軽にお越しください!
【活動日】毎週木曜日 午前9時~11時
サークル紹介♪ 「ゆりのき俳句会」
【活動内容】俳句
NHKテレビやプレバト!!で、今や大ブレイクの俳句!
季節の魅力を17文字で表現してみませんか!!
山田雅芳先生の御指導を受けて、四季の移り変わりや心に留まった景色を詠みます。
山田先生は、半世紀以上にわたり俳句に親しまれていらっしゃる方で、
メンバーの句の特徴を損なわないよう丁寧に添削してくださいます。
先生の諷詠はたいへん勉強になります。
また、俳句歴の長い下坂青江さんも参加してくださり、
幅広い視野から丁寧に講評していただいています。
現在、9名のグループですが、興味のある方はお気軽にお越しください。
【活動日】毎月第二水曜日 午前9時~12時
親子の広場だより♪ 【6月】
今日10時から11時半まで、親子の広場が開催されました。
今日は、ゼロ歳児から2歳児までのお子さんと保護者の方6組がおもちゃで遊んだり、育児の苦労などを話し合い、保護者の方々にとっても少しばかりの息抜きができたのではないでしょうか。
初めて参加された保護者の方も、また来たいと言ってくださっています。
次回開催は 7月10日(水) 10時~11時30分
【七夕飾りに願い事を!】
多くのお子様と保護者の方のお越しをお待ちしています。
サークル紹介♪ 「ヨーガすみれ会」
【活動内容】ヨーガ
健康寿命を延ばして、元気で若々しく美しく!
長年酷使してきた我が身を労りながら、
日頃動かすことのない手足の先まで神経をめぐらせ、
深い呼吸に合わせてカラダを動かしています。
無理なくマイペースを心掛け、
終わったあとには心地よい疲労感を味わっています。
メンバーは、前期高齢者を中心に15名ほどおります。
ぜひ、ご一緒に楽しくヨーガをしてみませんか?
【活動日】毎週金曜日 午前10時~12時
サークル紹介♪ 「豊町自彊術クラブ」
【活動内容】病気の治療と予防の対策
自彊術は、大正5年にできた体操で、
指圧・按摩・マッサージ・整体・カイロプラクティックを
総合した手技治療をかねた健康体操です。
動作は軽いはずみをつけてその反動を利用しているので
年齢を問わずできます。
時には手を休めておしゃべりしたり楽しく活動しています。
いつでも体験できますので、思い立ったら動きやすい服装でお越しください!
【活動日】毎週水曜日 午後1時~3時
サークル紹介♪ 「カトレア友の会」
【活動内容】社交ダンスの練習
♪ルンバ、チャチャチャ、ジャイブ
サンバ、ワルツ、タンゴ、スロー♬
さまざまなダンスをご一緒に楽しんでみませんか?
私たちのサークルは、現在女性5名、男性4名で、男性講師をお招きして社交ダンスを楽しく練習しています。
初心者、体験練習の方も大歓迎です。お待ちしております!
【活動日】毎週火曜日 午後7時~9時
サークル紹介♪ 「春日部リズムクラブ 火曜日教室」
【活動内容】健康体操
ストレッチ体操、リズム体操を中心に心と体をリフレッシュ!
私たちのクラブでは、元気な体づくりと楽しい仲間づくりを目指して活動しています。
ストレッチ体操、リズム体操を中心に昭和の懐かしい曲に合わせて動きを組み合わせますので、練習期間が終わる頃には一曲が仕上がります。
現在18名で活動していますが、仲間の輪を広げながらますます楽しいクラブになるよう新しい会員さんを大募集中です。
ぜひ、教室をのぞいてみてください!
【活動日】毎週火曜日 午後3時~4時
サークル紹介♪ 「豊カラオケ愛好会」
【活動内容】カラオケ
声を出すことと笑いは健康にとても良いことです。
みんなで歌うことで、自然と笑顔が広がります。
歌いながら健康づくりと仲間づくりに励んでいます。
歌が好きな方であれば大歓迎です。
【活動日】毎週火曜日 午後1時~4時
サークル紹介♪ 「キルトガーデン」
【活動内容】パッチワークサークル
四季折々の作品づくりを通じて
暮らしを豊かにしてみませんか!
パッチワークは日々の暮らしを豊かにしてくれます。
楽しいおしゃべりと物作りが大好きな仲間たちのサークルです。
四季折々に楽しめる作品づくりを、ご一緒にしてみませんか!
【活動日時】 毎月第一土曜日 午後1時~4時
サークル紹介♪ 「ENGLISH CHTTING ROOM(おしゃべり会)」
(イングリッシュ・チャット・ルーム)
【活動内容】英会話サークル
みんなで英語でのおしゃべりを楽しみませんか!
英会話レベルに関係なく、時事英語なども題材に
気軽に話せる楽しい雰囲気のサークルです。
老若男女、興味をもっている方はWELCOME !
【活動日時】 毎週金曜日 午前10時~12時
お達者教室 参加者募集中!
5月29日(水)
認知症や介護予防について学ぶお達者教室 (全3回)が
豊春第二公民館で始まります
第1回では、これからを元気よく生活するために
今からできることを、身近なことから考えてみましょう!
豊春第二公民館で 申し込み受付中です
サークル紹介♪ 「立野体操同好会」
【活動内容】健康体操
リズム体操、ストレッチ、リクリエーションゲームで
心も体もリフレッシュしませんか!
私たちは中高年の女性の体操グループです。
個々それぞれ自分の体力に合わせて、体操の強度を増減する工夫もしています。
活動を始めて39年になりますが、年3回の懇親会も含めて、和気あいあいと楽しく元気に活動しています。
初めての方も大歓迎です。
【活動日】毎週火曜日
第1・3・5週 10時~12時
第2・4週 12時~14時