2025年2月の記事一覧
2/21(3年生)
今週は厳しい冷え込みとなりましたね
子供たちの様子をお伝えします。
感謝する会が行われました
交通指導員さんやどんぐりクラブさんなど、
日々お世話になっている方々に日頃の感謝の気持ちを歌で伝えました
社会科見学でトマト農家の見学に行ってきました
来年度から始まるクラブ活動の見学がありました
図工の学習では、「顔を出したらなんだかわくわく」という単元に入りました!
自分の顔の大きさに画用紙を切って、色をつけて・・・
完成が楽しみですね
来週で2月も最終週!よい週末をお過ごしください
2/14(3年生)
先日は授業参観・保護者会のご協力ありがとうございました。
今週の様子をお伝えします。
どんぐりクラブさんによる読み聞かせがありました
いつもありがとうございます
外国語の学習では、スリーヒントクイズをおこないました!
それぞれの好きなものを題材に作成しました
表彰集会がありました!
理科展や書道の表彰がたくさんありました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます
そして、3年生最後の授業参観
2学期から継続して調べてきた、市貝町についての発表を行いました。
緊張している様子でしたが、子供たちの成長を感じました
来週はトマト農家への社会科見学があります!
また元気な姿を見せてくださいね
2/7(3年生)
いよいよ2月に入りました!今週の様子をお伝えします
今週は初午の日があったのでしもつかれ給食でした!
地域に伝わる味を大切にしていきたいですね!
図工の学習では、マグネットマジックの製作に取り組んでいます!
磁石の性質を用いて試行錯誤しています
外国語活動では、what's this?の表現を使って、スリーヒントクイズを考えました!
体育では、保健の学習をしました。
手の洗い方をおさらいしました感染症予防に役立てたいですね!
来週は授業参観があります。
3年生最後の授業参観です!成長した3年生をお楽しみに