日誌

活動の様子(2024)

総合的な学習(6年)

    6年生が国際理解の学習のはじめとして、体育館で知っている国について学びました。「知っている国名を考えて、すべてのマス目をうめよう」というミッション(めあて)が与えられると、子どもたちはタブレットにしている国名を次々に入力していきました。
 しかし、意外に自分たちは国の名前を知らないことに子どもたちは気づきました。世界には知らない国がたくさんあることを実感したようでした。
 さらには、栃木県にも多くの外国籍の人々が生活していることを知り、世界の国々の様子をしりたいという意欲を高めました。

       

 

       

避難訓練

    コロナウイルス感染症対策で、年度当初の避難訓練は学年ごとに実施しています。この日は3年生と5年生で避難訓練が行われました。
 「お・か・し・も」の行動の仕方を確認し、地震が起きた際の対処の仕方を学びました。実際に行動する場面では、先生の指示に従って真剣に行動する姿が見られました。

       

 

       

 

 

昼休みの様子

    新学期が始まって1週間がたち、子どもたちも少しずつ新しい学年や先生に馴染んできました。
 今日は朝から天気がよく、昼休みになると外で元気に遊ぶ姿が見られました。サッカーや鬼ごっこ、ブランコなどで、時には担任の先生も入って昼休みの時間を楽しんでいます。

       

 

       

きちんとした登下校

    新学期がスタートし、子どもたちの登下校の様子に焦点を当ててみました。バス班の子どもたちは、時間どおりに停留所に集合し、保護者の皆さんに見送られて行儀よく乗車しました。
 徒歩班の子どもたちは、班長が下級生の面倒をよく見ながら登下校をしています。特に登校の際には、校庭に入ってからも列を崩すことなく歩く姿が見られています。

       

 

       

入学式

   澄みきった青空の下、12日(月)に令和3年度入学式が行われました。58名の新入生は、保護者の皆さんに付き添われながらやや緊張した面持ちで会場に入りました。
   自分の椅子に座ると、きちんした姿勢で式が始まるのを待つ姿が見られました。入学式のでは、一人一人が自分の名前を呼ばれると元気に返事をすることができました。
   保護者の皆さんも、そんなわが子の姿を、微笑ましい気持ちで御覧になっている様子でした。