日誌

活動の様子(2024)

グリーンタイム

今日は、グリーンタイムで各学年ごとにパンジーとチューリップの球根を植えました。















きれいに植えられました。チューリップの方は、春に咲くのが楽しみです。

今日の給食

今日の献立は、セルフハムチーズサンド ボイルブロッコリー シーフードチャウダー 牛乳です。
食パンに自分でハムとチーズをはさみます。
給食当番は、配膳室にワゴンを取りに行きます。配膳室には調理員さんが、待っていてくれます。「いただきます」とあいさつをして、教室に運び配膳します。
給食が終わったら、またワゴンを配膳室に戻します。



戻すときには、調理員さんは立ってません。ですが、誰もいない配膳室に向かって、頭を下げて、大きな声で「ごちそうさまでした」と言ってくれます。なんて素晴らしい矢小の子ども達。


後片付けも、しっかりできます。
今日もおいしくいただきました。

今日の給食

今日の献立は、ご飯 ともなりくん玉子焼き 即席漬 すき焼き風煮 牛乳です。



11月1日は矢板市制57年の記念日でした。
その記念に、玉子焼きに矢板市のゆるキャラのともなり君をプリントしてもらいました。








ともなりくん玉子焼きがかわいくて、食べるのがもったいない



今日もおいしくいただきました。