活動の様子(2024)
学校保健委員会を開催しました。
本日、学校歯科医の先生を講師に 平成29年度の学校保健委員会が行われました。
初めに、保健給食委員会の児童が、4~6年生を対象に行った「虫歯」に関する〇 × クイズの結果を発表しました。続いて、養護教諭から 「身体計測の結果から」として、本校児童の体位についての説明がありました。
本校児童は、全国平均か、体重の面でやや上回っているそうです。
ミニ講話として、学校歯科医の先生乳歯の重要性と歯科衛生」について、絵を黒板にかきながらお話して下さいました。
その後の質問タイムでは、「外出先での歯磨き」や「歯磨きを始める時間」「歯ブラシや糸ようじ」など、日頃の疑問にたくさん答えていただきました。
参加して下さったPTA保健衛生部のみなさん ありがとうございました。
初めに、保健給食委員会の児童が、4~6年生を対象に行った「虫歯」に関する〇 × クイズの結果を発表しました。続いて、養護教諭から 「身体計測の結果から」として、本校児童の体位についての説明がありました。
本校児童は、全国平均か、体重の面でやや上回っているそうです。
ミニ講話として、学校歯科医の先生乳歯の重要性と歯科衛生」について、絵を黒板にかきながらお話して下さいました。
その後の質問タイムでは、「外出先での歯磨き」や「歯磨きを始める時間」「歯ブラシや糸ようじ」など、日頃の疑問にたくさん答えていただきました。
参加して下さったPTA保健衛生部のみなさん ありがとうございました。
あいさつ運動がんばっています
あいさつ運動、今週は4年生が当番でした。
今週は雪がたくさん積もった日や記録的な寒さの日が続いていたのですが、
毎朝、ランドセルを昇降口におき、あいさつ運動のたすきをかけて
それぞれの昇降口に向かっていました。
寒さにも負けず 大きな声で「おはようfございます」と呼びかけていました。
今週は雪がたくさん積もった日や記録的な寒さの日が続いていたのですが、
毎朝、ランドセルを昇降口におき、あいさつ運動のたすきをかけて
それぞれの昇降口に向かっていました。
寒さにも負けず 大きな声で「おはようfございます」と呼びかけていました。
清掃頑張っています。
6年1組で、インフルエンザA型が流行し、今日から3日間の学級閉鎖に入りました。
先週から、清掃の時間は、それぞれ自分の教室と廊下をきれいにしていたのですが、
6年生は、玄関や会議室、昇降口など、みんなが使用する場所まで手を伸ばして
清掃してくれていました。
1組さんが学級閉鎖になったので、登校している2組の子どもたちが、学校全体に散らばって、清掃してくれました。
おかげさまで、雪や泥水で汚れた昇降口はきれいになり、気持ちよく使えることができます。
ありがとうございました。
先週から、清掃の時間は、それぞれ自分の教室と廊下をきれいにしていたのですが、
6年生は、玄関や会議室、昇降口など、みんなが使用する場所まで手を伸ばして
清掃してくれていました。
1組さんが学級閉鎖になったので、登校している2組の子どもたちが、学校全体に散らばって、清掃してくれました。
おかげさまで、雪や泥水で汚れた昇降口はきれいになり、気持ちよく使えることができます。
ありがとうございました。
登校の様子
昨晩降った雪で、校庭は一面の銀世界!
出勤してきた職員が、昇降口までの通路を作ったのにもかかわらず、
雪の中を、自由気ままに歩いてくる子どもたち…
途中、待ちきれなくて雪合戦をし出している子どももいました。
思っていた以上に雪が積もり、生活科の時間や昼休みには
雪遊びを楽しみました。
明日、朝の路面凍結が心配です。
慌てず、慎重に登校してきて下さい。
出勤してきた職員が、昇降口までの通路を作ったのにもかかわらず、
雪の中を、自由気ままに歩いてくる子どもたち…
途中、待ちきれなくて雪合戦をし出している子どももいました。
思っていた以上に雪が積もり、生活科の時間や昼休みには
雪遊びを楽しみました。
明日、朝の路面凍結が心配です。
慌てず、慎重に登校してきて下さい。
茶道体験-6年
6年生が、茶道を体験しました。
矢板公民館の和室をお借りして、市内のお茶の先生やそのお弟子さん達の協力をいただき
実施しました。
日本の文化に触れ、日本古来の作法を体験することや、もてなしの心を育むことをねらいにしています。
矢板小学校では、何年も前から茶道体験を実施しており、6年生にとっては思い出に残る学習の1つです。
また、保護者の方にもお手伝いをいただきました。御協力ありがとうございました。
矢板公民館の和室をお借りして、市内のお茶の先生やそのお弟子さん達の協力をいただき
実施しました。
日本の文化に触れ、日本古来の作法を体験することや、もてなしの心を育むことをねらいにしています。
矢板小学校では、何年も前から茶道体験を実施しており、6年生にとっては思い出に残る学習の1つです。
また、保護者の方にもお手伝いをいただきました。御協力ありがとうございました。