2019年9月の記事一覧
9月11日(水)の給食
【今日の献立】黒糖パン 牛乳 スペイン風オムレツ イタリアンサラダ クリームスープ
今日はスペイン風オムレツです。スパニッシュオムレツまたはトルティージャとも言います。日本のお好み焼きのように、作る人によって様々な具材が使われますが、じゃがいもだけは欠かせないようです。フライパンで丸く焼き上げて、ケーキのように切り分けて食べるのが一般的だそうです。今日はトマトケチャップをかけて食べました。
今日はスペイン風オムレツです。スパニッシュオムレツまたはトルティージャとも言います。日本のお好み焼きのように、作る人によって様々な具材が使われますが、じゃがいもだけは欠かせないようです。フライパンで丸く焼き上げて、ケーキのように切り分けて食べるのが一般的だそうです。今日はトマトケチャップをかけて食べました。
9月10日(火)の給食
【今日の献立】ごはん 牛乳 ギョーザの酢じょうゆがけ 肉野菜炒め 春雨スープ
今日は、揚げたギョーザに酢じょうゆのたれを絡めました。たれは、ごま油で、ねぎとしょうがのみじん切りを炒め、酢、しょうゆを加え、仕上げに白いりごまを加えます。
今日は昨日の台風とは一変してとても暑い日になりました。揚げギョーザの酢じょうゆがけは暑い日にも食欲がわき、ごはんがすすむ一品でした。
今日は、揚げたギョーザに酢じょうゆのたれを絡めました。たれは、ごま油で、ねぎとしょうがのみじん切りを炒め、酢、しょうゆを加え、仕上げに白いりごまを加えます。
今日は昨日の台風とは一変してとても暑い日になりました。揚げギョーザの酢じょうゆがけは暑い日にも食欲がわき、ごはんがすすむ一品でした。
9月9日(月)の給食
【今日の献立】ごはん 牛乳 さんまの梅煮 ほうれん草のお浸し 豚汁
さんまの旬は9~10月です。秋の味覚を代表する魚です。さんまの脂には脳の働きをよくするDHAや、血液の流れをよくするEPAが豊富に含まれています。今日のさんまの梅煮は骨までやわらかく煮てあるので、カルシウムもとることができます。
さんまの旬は9~10月です。秋の味覚を代表する魚です。さんまの脂には脳の働きをよくするDHAや、血液の流れをよくするEPAが豊富に含まれています。今日のさんまの梅煮は骨までやわらかく煮てあるので、カルシウムもとることができます。
9月6日(金)の給食
【今日の献立】コーヒーパン 牛乳 ハニーマスタードチキン
シーザーサラダ オニオンスープ
今日は、とりむね肉を使った、ハニーマスタードチキンです。ハニーは「はちみつ」のことです。はちみつにはお肉をやわらかくしてくれる効果があります。今日はたっぷりの「はちみつ」と「粒マスタード」、「醤油」を混ぜ合わせ、とり肉と漬けこんで焼きました。
シーザーサラダ オニオンスープ
今日は、とりむね肉を使った、ハニーマスタードチキンです。ハニーは「はちみつ」のことです。はちみつにはお肉をやわらかくしてくれる効果があります。今日はたっぷりの「はちみつ」と「粒マスタード」、「醤油」を混ぜ合わせ、とり肉と漬けこんで焼きました。
9月5日(木)の給食
【今日の献立】セルフおさかな丼 ほうれん草の磯和え かき玉汁
今日は「セルフおさかな丼」です。
さばの水煮を使い、にんじん、糸こんにゃく、ごぼうをあわせて炒め、酒、砂糖、醤油で味付けをし、仕上げに枝豆とごまを加えました。お魚が苦手な子も食べやすく、ごはんもモリモリ進みます。ぜひご家庭でもつくってみてください。
今日は「セルフおさかな丼」です。
さばの水煮を使い、にんじん、糸こんにゃく、ごぼうをあわせて炒め、酒、砂糖、醤油で味付けをし、仕上げに枝豆とごまを加えました。お魚が苦手な子も食べやすく、ごはんもモリモリ進みます。ぜひご家庭でもつくってみてください。
9月4日(水)の給食
【今日の献立】食パン 牛乳 ブルーベリージャム ホキフライ ラタトゥイユ コーンスープ
今日の「ラタトゥイユ」は、南フランス発祥の料理です。
「トゥイユ」には「混ぜる」という意味があります。
ズッキーニやピーマン、トマトなどの夏野菜を使い、混ぜながら炒めて煮込みます。そのまま食べても、ホキフライと一緒に食べてもおいしいです。今日はコーンスープも付けたので、たくさん食べてくれました。
今日の「ラタトゥイユ」は、南フランス発祥の料理です。
「トゥイユ」には「混ぜる」という意味があります。
ズッキーニやピーマン、トマトなどの夏野菜を使い、混ぜながら炒めて煮込みます。そのまま食べても、ホキフライと一緒に食べてもおいしいです。今日はコーンスープも付けたので、たくさん食べてくれました。
9月2日(月)の給食
【今日の献立】ごはん 牛乳 和風おろしハンバーグ 野菜のおかか和え なめこの味噌汁
昔から「大根食べれば医者いらず」といわれるほど健康効果の高い大根です。大根はおろすことでお腹の調子を整えてくれる働きが増し、体の中のいらないものを外に出してくれます。今日は、大根おろしのたれをかけた和風ハンバーグです。ごはんが進みました。
昔から「大根食べれば医者いらず」といわれるほど健康効果の高い大根です。大根はおろすことでお腹の調子を整えてくれる働きが増し、体の中のいらないものを外に出してくれます。今日は、大根おろしのたれをかけた和風ハンバーグです。ごはんが進みました。