最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

運動会に向けて 紅白リレー

運動会まであと10日です。登校日は7日です。
運動会に向けて紅白リレーの練習が続いています。
紅白リレーは1~3年生の低学年リレーと4~6年生の高学年リレーがあります。
各学級から4名ずつ選抜し、赤白2チームずつ、全4チームで戦います。
1・2年生は校庭半周、3~6年生は校庭1周走ります。
低学年リレーの練習
 
高学年リレーの練習
 

芝生管理作業5月11日・Gネット定例会

5月11日の芝生管理作業のリーダーはボーイズさん。
当番は1年1組さんと5年1組さんです。
先週と打って変わり、保護者ボランティアの方が27名参加してくださいました。
この日は校舎と平行に芝を刈るので距離が長く、重い芝刈り機を動かすのは大変でしたが、
ボランティアの方が多かったため、交代しながら芝刈りをすることができました。
ご参加ありがとうございました。
 

この日は大人が67名、子どもが53名、合計120名の参加でした。
芝生管理作業後、南鶴牧小グリーンネットワーク委員会(Gネット委員会)
を開催しました。5月からは新しい役員の方が担当します。
よろしくお願いいたします。

次回の芝生管理作業は5月18日土曜日9時00分からです。
リーダーはサッカーさん。当番は1年2組さんと5年2組さんです。
運動会前の最後の芝生管理作業となります。
運動会に向けて整備します。たくさんの方の参加をお待ち申し上げます。

芝生管理については、なんつるGネットのブログもご覧ください。
リンクは左にあります。

合唱団 ふれあいコンサート

5月11日、合唱団「Musical notes」の5年生・6年生が
ラヴィーレ町田小野路ホームで「ふれあいコンサート」を行いました。
昨年に続いて2回目です。
 
 
アンコールを含めて11曲を披露しました。下の曲目参照
終わりに感謝状をいただきました。
ありがとうございました。
 1 Jump!
 2 ほたるこい
 3 夢の世界を(5年生)
 4 地球星歌~笑顔のために~(6年生)
 5 パプリカ
 6 365日の紙飛行機
 7 「日本の歌、心の歌」メドレー
 8 みどりのふるさと
 9 ひかるこみち
10 夢をあげよう
アンコール 瑠璃色の地球