最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

メタセコイアの紅葉

黄色くなった葉が赤く、オレンジ色になってきました。
いつもの年より、少し色が鮮やかではない気がしますが
あと少しで茶色くなり、落葉します。
今が1年で一番きれいな時です。
 
      10月2日            10月26日
 
      11月13日            12月1日
関連記事
平成31年(2019年)4月27日 メタセコイアが芽吹きました

令和元年(2019年)5月16日 メタセコイアの新緑
令和元年(2019年)11月25日 メタセコイアの黄葉
令和元年(2019年)12月2日 オレンジ色に映えるメタセコイア
令和元年(2019年)12月19日 メタセコイアの落葉
令和元年(2019年)12月27日 メタセコイアが落葉しました
令和2年(2020年)4月9日 メタセコイアが芽吹きました
令和2年(2020年)5月6日 メタセコイアの新緑 令和2年
令和2年(2020年)10月4日 メタセコイアの葉が黄色くなり始めています
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

イチョウの黄葉とギンナン

12月になりました。いよいよ今年の紅葉も最終盤となり、
イチョウの葉が黄色くなって落葉しています。
中央部分に緑色の部分が残っている葉も多くあります。
今年はきれいに黄葉しない葉が目立ちます。

秋に落ちたギンナンを学校用務職員がきれいに洗って干してくれました。
丸々とした立派なギンナンです。昨年より多く取れました。
茶封筒に入れて電子レンジで1分チンをするとおいしく食べられます。
 
関連記事
平成31年(2019年)4月27日 イチョウの小さな新芽
令和元年(2019年)9月13日 ギンナン
令和2年(2020年)10月15日 ギンナンが落ちていました
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

ヤマメの卵

11月30日、学校用務職員が頼んでいたヤマメの卵が冷蔵宅配便で届きました。
 
ヤマメもサケの仲間なのでイクラと同じです。
(イクラがロシア語とは知りませんでした。)
よく見ると、すでに黒い目が見えています。あと少しで孵化(ふか)しそうです。
 
職員玄関の水槽に入れました。
サケ・マスの仲間は冷たい水を好むので日が当たらない北側に置いた水槽が最適です。
水温が高くなったら死んでしまうので、夏前までしか飼育できません。
水槽用クーラーを導入すれば話は別ですが。
育ったら卵を買った川に放流します。

しばふスタンプカード表彰

11月30日、児童朝会で校長から「しばふスタンプカード」の
スタンプがいっぱいに貯まった子どもへの表彰をしました。
スタンプは芝生管理作業に来たときに押します。

放送で行っている児童朝会で全校に伝え、その後、各教室で校長が直接表彰しました。
たくさん、芝生管理作業に参加してくれてありがとうございました。
今シーズンの作業は終わりましたが、
冬に行う側溝の清掃や3月からの来シーズンの作業にも、ぜひ、参加してください。
今年までに貯まったスタンプは来年以降も有効です。
 
賞状の他に副賞として南鶴牧小学校のキャラクターが勢ぞろいした
NANTSURU FRIENDSの特製シールを差し上げました。