最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

青少協地区委員会 令和2年11月定例会

多摩市青少年問題協議会鶴牧・大松台地区委員会の令和2年度第4回定例会を
11月13日19時00分から鶴牧中学校で開催しました。
青少協地区委員会は防犯パトロールやラジオ体操、星を見る会、デイキャンプなど、
この地区の子どもたちを見守り、育ててくださる地域団体です。
学校や保護者組織、児童館、民生・児童委員や保護司の方々、スポーツ推進委員、
駐在さん、市会議員、地域の管理組合の方などが集まります。

今年のデイキャンプは中止です。
来年1月14日のどんど焼きも中止です。
星を見る会は1月20日(水)18時00分~19時30分に実施予定(50名限定)です。
12月8日(火)、1月12日(火)16時00分から防犯パトロールを行います。
まろにえ公園集合です。多くの方の参加をお待ち申し上げます。

関連記事
令和元年(2019年)7月13日 青少協地区委員会
令和元年(2019年)7月22日 ラジオ体操が始まりました
令和元年(2019年)8月22日 ラジオ体操後期始
令和元年(2019年)11月16日 青少協デイキャンプ
令和2年(2020年)9月12日 青少協地区委員会 令和2年9月定例会
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

令和2年度第1回学校運営連絡協議会

11月13日、今年度第1回目の学校運営連絡協議会を開催しました。
当初は6月に計画していたのですが、コロナウイルス感染症が拡大していたので中止しました。

学校運営連絡協議会は、学識経験者、地域や保護者の代表の方から
学校運営についての意見をお聞きし、学校運営・学校改善に取り組むための会です。
本校の委員は、学校薬剤師、保育園長、学童クラブ施設長、青少協地区委員会長、
民生・児童委員、グリーンネットワーク委員長、父母と教職員の会代表です。
学校の様子を説明するとともに、子どもたちの授業の様子も見てもらい
それぞれの委員から、ご意見をいただきました。
 
保護者の皆様からのご意見と合わせて、今年度後半、来年度の教育活動に反映していきます。

来年度から南鶴牧小学校はコミュニティ・スクールとなります。
そのため、学校運営連絡協議会は学校運営協議会に再編成します。

ふたば1・2年 サツマイモの収穫

11月13日、ふたばの1・2年生がサツマイモ堀りをしました。
初めに、教員と6年生で、うねのまわりにスコップを入れて土を柔らかくしました。
6年生が大活躍です。
春に植えた苗からたくさんのいもができました。
掘り出すことができたときには大喜びです。
 

 

5年 藍の三番刈り

11月11日、5年生が今年最後のタデアイの刈り取りをしました。3回目になります。
刈り取った藍を干しました。
いよいよ12月に藍染めをします。
 
畑には、あと2列、タデアイを刈らずに残しています。
花が終わったあと、種を取って来年に備えます。
 
関連記事
平成31年(2019年)4月19日 アイの種まき
平成31年(2019年)4月27日 アイが発芽しました
令和元年(2019年)7月29日 5年 アイの刈り取り
令和元年(2019年)8月30日 5年 乾燥させたアイの葉を取る
令和元年(2019年)9月14日 5年 総合 藍染めを調べる
令和元年(2019年)10月17日 アイとイヌタデの花が咲きました
令和元年(2019年)12月18日 5年 藍染め
令和2年(2020年)4月15日 藍(アイ)の種まき
令和2年(2020年)4月28日 タデアイが発芽しました
令和2年(2020年)5月15日 タデアイの種をまいて1か月

令和2年(2020年)6月16日 タデアイ6月
令和2年(2020年)7月15日 タデアイ7月
令和2年(2020年)7月27日 5年 1回目のアイの収穫
令和2年(2020年)8月28日 5年 藍の二番刈り
令和2年(2020年)10月10日 イヌタデ
令和2年(2020年)10月14日 タデアイの花が咲きました
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

3年 社会科見学お店の見学

11月12日、3年生が社会科見学で食品スーパーマーケット三徳の見学をしました。
3年生は社会科で、商業の学習をします。
消費者やお店の人の願い、お店の方の工夫について学習します。
売り場を見せていただき、売り場の工夫を見付けたり、
バックヤードを見せていただき、商品を陳列するまでの行程や
保管したり運んだりするための工夫を見付けたりしました。