東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
大空を悠々と泳ぐ鯉のぼりのように、大きく元気に育ってください
飼育委員会の子供たちが、ドライヤーでうさぎに温風をあてていました。
聞くと、入浴させたのだそうです。
入浴後に濡れたままだと体が冷えてしまうので、温風で乾かしています。
飼育委員会では、定期的うさぎを飼育小屋から出して、校庭に放しています。
今日は放した後に、体の汚れを洗い流してくれたそうです。
いつもありがとう。
学校公開に引き続き、災害時を想定した引き取り訓練を行いました。
想定は震度5弱の地震が発生し、児童の安全を確保するために保護者、若しくは届け出られた保護者代理の方に児童を迎えに来てもらい、下校させるまでの流れです。
地震発生のアナウンスをし、地震が収まるまでの避難行動をします。
学年ごとに児童の安全確認と人員点呼をしました。
同時並行で、職員室では地震に関する情報をテレビやネット等で収集します。
学年主任が職員室へ集まり、校長から震度5弱の地震が発生した、保護者に引き取り依頼をする、との伝達をします。
担任に引率された児童は校庭へ移動し、再度人員点呼の終わった学級から保護者への引き渡しをしました。
訓練開始の直後から小雨が降り始め、保護者の皆様には傘をさしてお待ちいただきました。
ありがとうございました。
今年度、第1回目の学校公開を行いました。
参観者は児童の保護者のみに限らせていただいています。
2・3校時を公開し、参観者は児童1名につき1名までとさせていただきました。
参観者を途中で交代するときも、校舎の外に出てからの入れ替わりをお願いしました。
教室内に人が密集しないよう、譲り合っていただくお願いもしました。
教室によっては、廊下から見ていただく状況も生じましたが、学校公開実施のためご理解をいただいたことに、深く感謝いたします。
保護者の皆様にとっては、十分な環境ではなかったと思いますが、ご協力をいただき誠にありがとうございました。
毎年恒例のしばちゅん芝生作品大賞表彰式を行いました。
昨年度は雨のため体育館で行いましたが、本日は緑の芝生が鮮やかな校庭で行うことができました。
この賞は、芝生への思いを絵画や短歌、俳句等で表現した作品を全校児童が製作し、グリーンネットワーク委員会で選定しました。
今年度の受賞作品です。
多摩ボーイズ賞
放課後子ども教室賞
地域学校協働本部賞
父母と教職員の会賞
おやじの会賞
鶴牧サッカークラブ賞
作品大賞に選ばれた中学1年生(応募当時6年生)は在学中学校が授業日のため出席できませんでした。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。