東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
今週のあいさつ運動は、3年生が担当します。
暑さに負けず、元気なあいさつで登校する子供たちに元気を送ってくれました。
先週末より、暑い日が続いています。今週も木曜日をピークにますます暑くなっていくとの予報が出されています。
今日の朝会では、校長先生より「梅雨」について、お話がありました。梅雨とは、梅雨前線が日本上空を約3か月かけて南から北へ移動していく際の、雨の多くなる時期をさしています。関東地方では例年6月中旬から7月中旬が梅雨の期間と言われていますが、今年は7月初旬には梅雨明けになることが、予想されているようです。
校長先生は、熱中症予防についてもお話しされました。
熱中症指数が厳重注意をさすときの休み時間や体育の時間は、休憩や水分補給をとること、暑さが苦手な場合は、無理をせず、教室で静かに過ごすことを伝えました。
学校ではこれまで同様、熱中症対策として、過ごし方やマスクの着脱を指導していきます。
また、今日は3年生と4年生の2人に、芝生管理作業参加の表彰を行いました。
芝生管理作業の終了後に、おやじの会の皆さんと本校の職員有志で各教室のサーキュレーターやエアコンのフィルター清掃を行いました。
今日は4階教室の作業を行い、それ以外の教室は順次やってくださるそうです。
おやじの会の方々には、いつも学校を見えないところで支えていただいています。
いつもありがとうございます。
本校の芝生応援キャラクター”しばちゅん”には、”ちゅんた”というきょうだいがいます。
その名前を使って、異学年交流の時間を”しばちゅんたタイム”と名付けています。
今日の交流学年は5年生と6年生です。
この学年は、委員会活動やクラブ活動で接する機会が多い学年同士ですが、高学年の仲間入りをしたばかりの5年生ともっと仲良くなって、この学校を盛り上げていこうという趣旨で企画されました。
いつもは元気な5年生ですが、6年生と一緒にいるとどうしても遠慮してしまっていたようです。
今回の交流は中休みに委員会ごとに行いました。
委員会ごとに交流をもつのは初の試みです。
普段は委員会の仕事のことしか話しませんが、今日は自己紹介をしたり、ゲームをしたりと楽しく交流していました。
今週のあいさつ運動は2年生です。
学年を3つのグループに分けて、火・水・金曜日に行いました。
画像は金曜日のグループです。
2年生の元気な声で1日が始まります。
彼らの声と笑顔のおかげで、今日も1日頑張ろうという気持ちになれました。
あいさつ運動は7月まで続きます。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。