貝取小学校よりお知らせ

2017年7月の記事一覧

夏休みのプール


 毎日暑いですが、子供たちは元気です。今のところ、お天気にも恵まれ、プールが中止になる日はありませんでした。予定がないひと、参加してみてくださいね!

今年は展覧会


 今年は展覧会の年です。冷房のない部屋でも子供たちはなんのその、やる気満々でがんばっています。このばらばらのパーツがどのようになるのか、当日をぜひお楽しみ!
 明日から長い休みになります。健康・安全に気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしください。

5年生 保護者会へのご参加ありがとうございました!


6月27日(火)に保護者会がありました。
 保護者会では、児童の合唱がありました。(Tomorrowを歌いました。)
伴奏も指揮者も合唱も5年生が自分たちでがんばりました!



 今回の ワークショップでは、情報モラルについての話し合いも行いました。
 文部科学省からでている保護者向けのパワーポイントや動画を見て、子供たちをインターネットの脅威から守る方法を考えました。

 学校としても内閣府からでている
 青少年インターネット環境整備法・関係法令 をもと指導してまいります。

 ご家庭では、フィルタリングはもちろんのこと、Wifi環境に関係なく情報を制御できる「ペアレンタルコントロール」についてもお考えください。

 フィルタリングやペアレンタルコントロールを活用しながら児童をみんなで守っていきましょう!
 多くの保護者の方のご出席 ありがとうございました!

図書の時間


 1年生は図書の時間が大好きです。他学年の児童も、もちろんそうです。本を読む楽しさを知ってほしいなと思いますが、もう十分、本の魅力を知っているようです。うれしいことです。毎週図書の時間、図書の先生が読み聞かせをしてくださったり、本の紹介をしてくださいます。