貝取小学校よりお知らせ

2024年11月の記事一覧

短縄旬間

短縄旬間が始まりました。

今日は運動委員会が、縄跳びの技や縄の結び方を紹介しました。

体力をつけて寒い冬を乗り切りましょう

 

3年生 社会科見学

本日、3年生は社会科見学で多摩消防署に行きました。

優しくてかっこいい3名の消防士の方々が、消防車の設備や消防士さんの仕事について教えてくださいました。

消防車の設備を1台1台丁寧に説明していただいたり、はしご車の訓練を見せていただいたり、救急車の出動を見ることができたりと学校で学んだことが実際に行われている様子を見ることができ、子どもたちの学びが深まったようでした。

今日学んだことをもとに、今後自分たちの生活を守っていくためにできることを考えていきます。

 

多摩消防署の皆様、ご多様の中説明いただき、ありがとうございました。

 

多摩市音楽発表会

11/22にパルテノン多摩大ホールで音楽発表会が行われました。

大きな舞台に緊張しながらも、最初にたてた目標や今まで頑張ってきたことを思い出して、

堂々と合唱と合奏をすることができました。

練習のための朝の送り出しなど、ご協力ありがとうございました。

1年 交通安全教室

天候が心配される中でしたが、雨に降られることもなく、無事行うことができました。

実際に自転車に乗って、安全な乗り方を体験したり、お話を聞いて交通ルールを確認したりと、

自分の命を守る方法を学びました。とても寒かったので、お弁当は中の教室で食べました。

朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。

 

 

4年 ブラッシング指導

学校歯科医の先生と歯科衛生士さんが来校し、歯のブラッシング指導をしてくださいました。歯の染め出しをしてから、歯磨きのコツを教わりました。みんな一生懸命磨いていました。