日誌

日誌

卒業を祝う会

2月28日(月)
5年生が中心になって準備を進めてきた卒業を祝う会が、本日開催されました。
集会名は、「未来へはばたけ! ひまわりのようにかがやく大黒柱26集会」です。
 
まず、6年生が5年生のつくった花道を通って入場しました。入場曲は、4年生が演奏する6年生の思い出の曲「やってみよう」です。入場後、4年生みんなで6年生への思いを伝えました。
  
  
1年生は、自分たちができるようになったことと、YOASOBI with ミドリーズの曲「ツバメ」に合わせてダンスを披露しました。
  
2年生は、学習発表会で踊った「まつりのおどり」を元気に踊り、集会を盛り上げました。
  
3年生は、思い出の写真を入れてもらおうと写真立てに手紙を添えてプレゼントしました。
  
5年生は、6年生の思い出をユーモラスに演じた劇や、6年生の担任の先生について、子供たちや6年担任の先生の奥さんにインタビューした動画で6年生を笑顔にしました。
  
また、秦 基博さんの「ひまわりの歌」を替え歌にした「ひまわりの6年生」を、各学級がリレー形式で歌い、メッセージを添えた動画で6年生に歌のプレゼントをしました。
  
最後に、6年生が、お返しに演奏してくれた「世界に一つだけの花」の合奏と「旅立ちの日に」の合唱に、会場のみんなが聞き入りました。
  
  
  

3年 図工「くぎうちトントン」

2月25日(金)
3年生が、図画工作科の学習で、木工工作に取り組んでいます。
角材やベニヤを釘で打ち付けて、うさぎや猫等の動物や飛行機等の乗り物を、足や羽を動かせるようにしたり、釘をたくさん打ち込んでたてがみのようにしたりして、工夫しながらつくり、造形遊びを楽しんでいます。
  
上手く釘を打ち込めなかったり、途中で釘が曲がってしまったりと苦戦しながらも、少しずつ金槌の扱いにも慣れることができたようです。

1年 算数「かたちづくり」

2月24日(木)
1年生が、算数科で「かたちづくり」の学習をしています。
色板や数え棒を使って、教科書に載っている形や自分で考えた形をつくります。
今日は、家でつくった形の写真を学習専用端末に映して互いに見合い、友達のつくった素敵な形や自分もつくってみたいと思った形を見付けて紹介しました。
  
次の時間には、今日見た友達の作品も参考にし、もう一度、「かたちづくり」にチャレンジします。素敵な形をつくれるといいね。

お昼の英会話教室

2月22日(火)
毎週火曜日のお昼の校内放送では、校長先生とALTの先生による英会話教室が放送されます。
今日は、動物についての英語での会話が放送されました。
ALTの先生は、ニューヨークのブロンクス動物園の動物について、校長先生は、ファミリーパークの動物について、お互いに紹介し合う内容でした。
 
万葉っ子のみんなは、お話を聞き取ることができたかな。
それではみなさん。See you next time.