2024年6月の記事一覧

人権の花贈呈式

本日は、人権擁護委員の方、町健康福祉課の方に来校していただき、「人権の花贈呈式」を行いました。

人権擁護委員の方から、自分事として捉えることの大切さについてのお話がありました。その後、花の贈呈があり、児童の代表者がお礼のあいさつをしました。

花壇用の花は、6月7日に縦割り班で植えました。また、駐車場の花壇には、4年生以上のボランティアにより植えました。今、しっかりと根付いて、元気に育ってきています。

人権擁護委員の皆様、町健康福祉課の皆様、大変ありがとうございました。

 

授業の様子から

本日からプールを使った学習が始まりましたが、教室では普段通りの学習が進んでいます。

【1年生】短冊に型抜きした飾りを貼り付け、願い事やメッセージ、絵などをかいていました。

【2年生】職員室へ全員で訪問し、事務職員の仕事や学校のことについて質問していました。

【3年生】自分の好きなものを英語を使って伝える学習です。何度も繰り返して話したり聞いたりしています。

【4年生】図工で、想像の植物をかいています。彩色の前に、ペン入れをしている児童がたくさんいました。

【5年生】タブレットを使用して、自分で調べる活動をしていました。夏の自由研究の参考にするようです。

【6年生】情報をつなげて表現するときの学習です。文を書き足していく場合の学習です。

 

【4年生】総合的な学習の時間

4年生の総合的な学習の時間「みんなでつくろう!いきいき社会」の学習の一つとして、本日町内のエコハウスの方々に講師として来ていただきました。アイマスク体験を通して、視覚障がい者をガイドするときの技術だけではなく、共に生きるために何ができるのかを考える機会になりました。

今後、他の体験も行い、考えを深めたり広げたりしていきたいと思います。

【3年生】総合的な学習の時間

3年生が総合的な学習の時間で「高根沢のみりょくをつたえよう」の学習をしました。高根沢のカルタを作り、1年生を招待して遊んだことを振り返り、今後の学習につなぐための時間でした。

発表のしかたがとても上手で、グループ活動のときも全体の学習のときも、分かりやすく自分の考えを伝えていました。また、積極的に発表する姿に「やる気」を感じました。

【6年生】校外学習に行ってきました

本日、6年生が「なす風土記の丘資料館」へ行ってきました。展示を見学したり、古墳を直に見て触れたり、勾玉づくりの体験をしたりしました。

縄文時代、弥生時代、古墳時代…と長い時代の学習をすることができました。実際にやってみたり見てみたりすることで、歴史の学習について理解が深まると思います。また、施設の方の説明もよく聞いていました。

帰ってきた6年生に、勾玉を見せてもらいました。一生懸命に、また丁寧に作ったようで、皆きれいな形の勾玉ができていました。

暑い一日になり、少々疲れもあるかもしれませんが、充実した校外学習になったようです。

ありがとうございます

東小学校では、中学校や地域の方に支えられています。水曜日には、北中学校の生徒の方たちがあいさつ運動に来てくれます。また、今日は「みんなの農園」の整備にボランティアさんが来てくださいました。いつもお世話になります。ありがとうございます。

もちのき班活動

今年度第1回目のもちのき班活動を行いました。気温が高かったため、計画していた室内の遊びに変更しました。

高学年がリーダーとなり、1年生から6年生までゲームなどをして楽しく過ごすことができました。遊びの内容は、次のとおりです。

【1班】トランプ 【2班】トランプ 【3班】いす取りゲーム 【4班】いす取りゲーム 【5班】ジェスチャーゲーム 【6班】UNO 

 

 

【4年生】校外学習

4年生が、社会科「くらしとごみ」の学習で、エコパークしおやへ行ってきました。

様々な種類のごみがあることや資源になるゴミがあること、大量のごみが出る問題点などの学習です。

学んだことが、今後の生活に生かせるとよいですね。

雨の日を楽しく

本日は、雨のために業間の休み時間や昼休みには、校庭へ行けませんでした。

図書室が大盛況で、行列になっていました。各教室では、「雨の日セット」を使って遊ぶ児童がたくさんいました。

外遊びができないのは残念ですが、児童は雨の日でも工夫して楽しく過ごしています。