Topics

現校舎で最後の授業

 明日から夏休みを迎えます。子どもたちは、この校舎で学ぶのが最後となりました。
 様々な暑さ対策を講じての最終日でしたので、落ち着かない面もあったかと思いますが、子どもたちが元気に夏休みを迎えることができ、本当にホッとしています。ご家庭の皆様には体調管理に加え、水筒の用意、水着の洗濯など多方面にわたりご協力をいただきました。ありがとうございました。
 有意義な夏休みを過ごしてください。8月28日には、新校舎で元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。
 
 

6年生 親子活動

 今日の2・3校時に6年生の親子活動がありました。6年生は、藍染体験を行いました。手ぬぐいに染められた模様は世界にただ一つの素晴らしいオリジナル作品となりました。親子での共同作業は、思い出深いものとなったことと思います。学年委員のみなさま、お世話になりました。
   
 
 

5年生 臨海自然教室2日目

 5年生の朝の元気な写真が送られてきました。
 今日は、一日自然の家でオリエンテーリングや塩づくりをする予定です。
 協力して目標が達成できるよう期待しています。

タイムカプセルを掘り起こしました

 昨日、太田区長様のお力をお借りして、タイムカプセルを掘り起こしました。
 中はまだ開けていませんが、しっかりと封がされているので、きっと保存状態は万全だと思います。当時の児童のみなさんにお越しいただく日は、12月を予定しているようです。
 30年の時を経ても色あせない素晴らしい思い出の数々が詰められていると思いますので、イベント当日は、ぜひ、多くの方にお集まりいただきたいと思います。
 ※イベントの場所などは、町のHPや手紙などで明らかになると思います。