Topics

遠足に行ってきました。(1~3年生)

 緊急事態宣言解除を受け、本日、1~3年生が大田原市のなかがわ水遊園に遠足に行ってきました。台風の影響を心配しましたが、幸いにも、大きな影響を受けずに楽しく活動することができました。

 なかがわ水遊園の施設内では、班別で行動をしましたが、3年生がリーダーとして、1、2年生を優しくリードする姿が見られました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から制約の多い学校生活ですが、今日は、楽しい思い出をたくさん作れたと思います。

バケツ稲の稲刈り(五年生 総合的な学習の時間から)

 総合的な学習の時間で、五年生が大切に育ててきたバケツ稲の稲刈りを行いました。立派に成長した稲を大切に刈りました。今後は、乾燥(10日間程)させ、脱穀した後、精米する予定です。

 その後は、家庭科の時間で、バケツ稲で育てたお米で、お米を炊き、合わせて、お味噌汁を作っていく予定です。

 

クジャク飼育の餌について

 生き物に接する喜びを体験させるとともに、生き物を大切にする心や生命尊重の意識を育む意識を育てることを目的として、クジャクの飼育を行っています。

 飼育当番は5・6年生で行っていますが、クジャクの餌については各家庭にお願いし野菜くずなどを、児童を通じて学校に持ってきていただいています。9月21日からは10月8日の期間は一年生になります。早速、野菜くずを持ってきてくれました。

 クジャクは、葉物野菜が大好物なようで、すぐに食べてしまいます。保護者の皆様には、お忙しい中ご協力をいただきありがとうございます。これからもご協力くださるようお願いします。

 

とうもろこしの乾燥

 9月13日に収穫したトウモロコシですが、現在、虹の架け橋の壁側を利用して乾燥させています。収穫した際はみずみずしいトウモロコシでしたが、今は水分も抜け、トウモロコシの実が固くなりました。

 児童は、このトウモロコシを使って早くポップコーンの調理したいようです。たくさんのポップコーンが出来そうで、今から楽しみです。

 

卒業に向けて(1)

 6年生の卒業アルバムの写真撮影が順調に進んでいます。15日(水)には、各クラブ、委員会活動、個人写真、クラスの集合写真を、本日は、教職員の集合写真を撮影しました。

 卒業といってもまだまだ実感はわかないと思いますが、少しずつですが卒業を意識する時期でもあります。来月には、修学旅行が予定されています。小学校生活の一大イベントだと思います。心配された、新型コロナウイルス感染症の感染者も減少傾向を示しており、予定通り実施できると思っております。

 一つ一つの行事を大切にさせ、思い出一杯の小学校生活をさせていくとともに、夢と希望をもって中学校に進学できるよう指導していきたいと思います。