日誌

活動の様子

~今日の授業2(7月6日)~

6年生は給食センターの小林栄養士さんをゲストティーチャーに、

献立の学習です。

栄養のバランスを意識しながら、

「リクエスト給食」の献立を考えました。

 

~今日の授業(7月6日)~

すっきりとしない天気ですが、

気温が上がってきたので、1年生は初めてのプールでの授業です。

プール使用の約束を、先生と確認しています。

プールに入っていた時間は短かったのですが、みんな楽しそうでした。

 

~今日の授業(7月5日)~

今日も雨が降り続いています。

一日も早く、プールに入れるような天気になってほしいですね。

 

今日の4年生の図工は「コロコロガーレ」です。

ビー玉を転がるコースを考え、

段ボールなどを上手に使っておもちゃを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は理科の「植物のつくりとはたらき」です。

植物の葉に日光が当たるとでんぷんができることを、

NHKの番組を見てまとめています。

5学年臨海自然教室

今回、最後のプログラムです。

鮭めし&漁師なべを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5学年臨海自然教室

2日目のスタートです。

朝食をしっかりと食べました。片付けが手際よくできています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5学年臨海自然教室

砂浜活動

午後、奇跡的に雨が止んで、予定していた砂浜活動が実施できました。

 

波と鬼ごっこ

 

 

 

 

 

 

波と鬼ごっこ

 

 

 

 

 

 

潮汲みリレー

 

 

 

 

 

 

潮汲みリレー

 

 

 

 

 

 

砂の造形

 

 

 

 

 

 

砂の造形

~今日の授業(7月1日)~

6年生は算数の「分数の倍」です。

倍を表す意味の式を、図や式を使って考えます。

この単元は教室で、T・T(ティームティーチング)の形で勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は算数の「100より大きい数を調べよう」です。

3つの学校の児童数の大小を比較することで、

数の大小を不等号を使って表す勉強をしています。

 

 

~4年生校外学習~

4年生は社会科の校外学習で、

塩谷広域行政組合ごみ処理施設「エコパークしおや(矢板市安沢)」

に行ってきました。

ここは、2019年から稼働しているとても大きくきれいな施設です。