活動の様子
~今日の給食は さんまみぞれ煮(7月6日)~
今日のメニューは、さんまみぞれ煮、ごぼうサラダ、
かんぴょう入りかき玉汁、麦ご飯、牛乳です。
さんまみぞれ煮は丸ごと食べるので、カルシウムが摂れます。カルシウムは骨や歯を作るのに大事な働きをしてくれます。
~中央タイム(中休み)7月6日~
今日は朝からいい天気。
気温はぐんぐん上昇し、間もなく30度に達する勢いです。
1・2年生が校外学習(水泳)に出かけているので、
中央タイムに校庭に出ている子は少なめに感じますが、みんな元気に遊んでいます。
~今日の給食は 焼きそば(7月5日)~
今日のメニューは、焼きそば、チキンサラダ、牛乳パン、
牛乳です。
サラダに使われているきゅうりは町内産です。きゅうりは、体内のナトリウムを排出する働きがあるカリウムを多く含んでおり、高血圧予防に優れた食材だそうです。
~5年生 食指導(7月5日)~
給食センターの学校栄養士の先生が来校し、
5年生が学活で食に関する勉強を行いました。
今日の内容は、生活習慣病にならないためのポイントは、食事、運動、休養(睡眠)。
食生活では、糖分や脂肪分の摂り過ぎに気をつけることが大切だそうです。
~今日の給食は から揚げ(7月4日)~
今日のメニューは、鶏唐揚げのレモンソース和え、お浸し、
豆腐とわかめの味噌汁、ごはん、牛乳です。
~今日の授業(7月4日)~
昨夜は激しい雷雨でしたが、今日はとても良い天気です。
1年生は外国語活動。曜日を英語で答えています。
ミッシングゲームでは、黒板にあった7枚のカードから外して隠された曜日カードを見付けて、英語で答えています。
3年生は国語の「鳥になったきょうりゅうの話」。
3年生の国語の教科書は、文字も小さくなり、文章量も増えています。
読書に親しみながら、読書は必用な知識や情報を得ることに気付く学習です。
図鑑や科学読み物を楽しく読んでください。
~町授業支援訪問 2年生(6月30日)~
今日は、町教委員会による若手教員等のための授業支援訪問です。
2年生の授業を参観し、その後、授業についてのアドバイス等がなされました。
~今日の授業(7月3日)~
7月に入りました。気温もぐんぐん上がって、中央小の温度計は32度以上を指しています。
4年生は国語の「新聞をつくろう」。
記事作りのために、アンケートを考えています。
5年生は算数の「どんな計算になるのかな」。
今日は求め方を考えようで、答えになる数を▢にして考えています。
もとになる数を1として、1.8倍はいくつになるのかというような問題です。
6年生は外国語。
今日のめあては、「国のよいところについて伝えあおう」です。
イタリアや中国、ペルーなどの国や地域への旅行をすすめる表現を勉強しています。
~今日の給食は かみかみメニュー(7月3日)~
今日のメニューは、ビルマ汁、野菜グラタン、ブロッコリーとチーズのサラダ、食パン、とちおとめジャム、牛乳です。
ビルマ汁は益子町のご当地メニュー。豚肉、トマトやナス、いんげん、玉ねぎなどの野菜、カレー粉を炒め、水と和風だしを入れて煮込んだものです。
~なかよし班遊び(6月29日)~
今日のなかよしタイムは、班遊び。
校庭での活動予定でしたが、
気温が上がってきたので、教室での遊びに変更しました。
3・4年生は、プールでの活動のために、
この時間から北小に出かけています。