活動の様子
6年生授業(国語)
~6年生授業(国語)~
今日の2時間目に、6年生の国語の授業を見てきました。「この絵、わたしはこう見る」の単元で、前の時間は絵を見て感じたことを出し合っていましたが、今日は、付箋紙などを使いそれを文章で書く準備をしていました。さすがに6年生らしく落ち着いて授業が進められていました。
今日の2時間目に、6年生の国語の授業を見てきました。「この絵、わたしはこう見る」の単元で、前の時間は絵を見て感じたことを出し合っていましたが、今日は、付箋紙などを使いそれを文章で書く準備をしていました。さすがに6年生らしく落ち着いて授業が進められていました。
研究授業(3年、4年)
~研究授業(3年、4年)~
今日の2時間目に3年生が「国語」、3時間目に4年生が「体育」の研究授業を実施しました。今回は町教育委員会の木村先生と福山先生を指導者としてお招きしての実施です。今日の授業に向けて、各ブロックで指導案検討を重ね、研究主題にせまろうと学校全体で取り組んできました。どちらのクラスの授業も、子どもたちが生き生きと活動しねらいにせまるとてもよい授業でした。
今日の2時間目に3年生が「国語」、3時間目に4年生が「体育」の研究授業を実施しました。今回は町教育委員会の木村先生と福山先生を指導者としてお招きしての実施です。今日の授業に向けて、各ブロックで指導案検討を重ね、研究主題にせまろうと学校全体で取り組んできました。どちらのクラスの授業も、子どもたちが生き生きと活動しねらいにせまるとてもよい授業でした。
チューリップの球根を植えました(1年生)
~チューリップの球根を植えました(1年生)~
今日の4時間目に、町更正保護女性会のみなさんが本校におみえになり、1年生の子どもたちと「チューリップ交流」をしてくださいました。そして、みんなでチューリップの球根を植えました。子どもたちは、町更正保護女性会のみなさんとニコニコ顔で球根を植えているのがとても印象的でした。
今日の4時間目に、町更正保護女性会のみなさんが本校におみえになり、1年生の子どもたちと「チューリップ交流」をしてくださいました。そして、みんなでチューリップの球根を植えました。子どもたちは、町更正保護女性会のみなさんとニコニコ顔で球根を植えているのがとても印象的でした。
今日の給食(11月27日)
~今日の給食(11月27日)~
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしおかかに、おでん、ブロッコリーとチーズのサラダです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしおかかに、おでん、ブロッコリーとチーズのサラダです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
5年生授業(算数)
~5年生授業(算数)~
今日の5時間目に、5年生の算数の授業を見てきました。平行四辺形の面積の求め方を考えようという授業が実施されていました。操作活動が取り入れられ、考える時間が十分に確保されたとてもよい授業でした。そのため3つの考え方すべてが子どもたちから出されていました。
今日の5時間目に、5年生の算数の授業を見てきました。平行四辺形の面積の求め方を考えようという授業が実施されていました。操作活動が取り入れられ、考える時間が十分に確保されたとてもよい授業でした。そのため3つの考え方すべてが子どもたちから出されていました。