活動の様子
6年生授業(理科)
~6年生授業(理科)~
今日の3時間目に、6年生の理科の授業を見てきました。酸素、二酸化炭素、ちっ素について、物を燃やす働きがあるのはどの気体かを調べる実験を行っていました。どのグループも、協力して実験を進め、正しい結果を導き出していました。酸素の中にろうそくを入れたときは、みんな少し驚いていました。(本校では、十分な感染症対策を行った上で、グループ学習を始めました。給食は、まだ全員前向きで実施しています。)
5年生授業(図工)
~5年生授業(図工)~
今日の2時間目に、5年生の図工の授業も見てきました。「心のもよう」という単元で、絵の具を使って、今の心の模様を自由に描いてみようという授業が展開されていました。どんな心の模様を表しているのかは教わりませんでしたが、みんな思い思いの模様を描いていまた。
3年生授業(国語)
~3年生授業(国語)~
今日の2時間目に、3年生の国語の授業を見てきました。「どきん」の詩を使い、音読の工夫をしようという授業が展開されていました。まず、「つるつる」「ゆらゆら」などの様子を表す言葉を取りあげ、どんな時に使うかを発表し合っていました。その後に、どのように読むかをみんなで話し合っていました。みんなとても積極的に発表しているのが印象的でした。
2年生授業(国語)
~2年生授業(国語)~
今日の1時間目に、2年生の国語の授業も見てきました。「ともだちを さがそう」という単元で、どんなポイントで人の話を聞いて、その話をもとに絵で表されている大勢の人の中から、1人の人を探し出すという授業が展開されていました。話を聞くポイントの発表では、みんなしっかり発表することができていました。
1年生授業(国語)
~1年生授業(国語)~
今日の1時間目に、1年生の国語の授業を見てきました。「うたにあわせて あいうえお」という単元で、あ行のひらがなの練習をしていました。みんなとても丁寧に書いていました。担任の「あしは ぺったん」「せなかは ぴん」「おなかと せなかに ぐう ひとつ」という声かけで姿勢もなかなかよい姿勢で書いていました。