令和の輝跡
行けてよかった修学旅行④~二日目~
雨のため東武日光駅周辺の散策(さんさく)は、バスからの見学となりました。
なごりおしい様子が、後ろ姿から伝わってきます。ホテルでの出発式です。
みんなでおみやげを選んでいます。カステラやおせんべいが人気なのでしょうか。
わいわいと楽しそうです!
昼食はぜっぴんカレーです。友だちとたべるとおいしいね。
今日は、学校の給食もおいしいカレーでしたよ!
雨でも100メートル上から落ちてくる華厳の滝(けごんのたき)の素晴らしさは変らずですね。
6年生、最後の最後まで楽しんでくださいね。みんなの帰りをまっています!
先生方、引き続きよろしくお願い致します。
行けてよかった修学旅行③~二日目~
「体調不良者はいません。予定通り進んでいます。」という連絡とともに、すばらしい写真が送られてきました。
今朝は小雨ですが、朝の散歩には行けたようです。
ホテルに到着のようすです。(昨日)
おみやげを選んでいます。このときが楽しいんですよね。昔を思い出しました。
コロナ対策で席がすこし離れていますが、みんなで食べれることがうれしいですよね。
こちらは、あさの散歩でとった学年写真です。
写真だけでもその楽しさがたいへん伝わってきます。
朝のねむけも一気にふきとびました。このホームページを見ている人も、同じ気持ちになったことと思います。
6年生、今頃は朝食を食べているころですね。旅行もあと少し終わりです。楽しんでください!
先生方、引き続きよろしくお願いします。
行けてよかった修学旅行②
ハイキングが無事におわり、ホテルに到着したと連絡がありました。
児童は、「全員元気!!」とのことです。何よりよかったです。
山のけしきがすばらしいです。青空が見えてますよ!
この「湯滝(ゆだき)」のスケールはすごいです。70メートル上から落ちてきます。
表情といい、滝といい、とても良い写真です。きっと思い出になったことでしょう。
お風呂にはいって、今ごろはゆう食をたべているころでしょうか。
6年生、引き続き楽しんでたくさん思い出を作ってきてください。そして、今日は、はやく寝てくださいね!!
先生方、引き続きよろしくお願いします。朝早くから、ありがとうございます。
行けてよかった修学旅行①
天気が多少心配なものの、6年生が元気よく修学旅行に出発しました。
とにかく、行くことができてよかったです。
「いってきます!!」の声がそのうれしさをものがたっていました。
たくさんの先生方が見送りをしてくれました。先生方もうれしそうです。
先ほど、「6年生、全員元気です。」と学校に連絡がありました。
天気もなんとかもっているそうです。今のところ、戦場ヶ原のハイキングも実施する予定です。
紅葉がほんとにきれいですね。写真ではなく、本物がみたくなります。
おひるごはんのうつわの大きさにびっくりしました。
楽しそうでなによりです。
学校では6年生がいない分、5年生が6年生の掃除場所をすみずみまでやってくれています。ありがとう。
このあとは戦場ヶ原のハイキングです。なんとかできるそうです。
6年生、楽しんでたくさん思い出を作ってきてください!
先生方、引き続きよろしくお願いします。
またまた、新しい友だち!
今日、ことし14番目の転入生が1年生に入りました。
またまた、うれしいです。
校長室では、すこしきんちょうしていたものの、その後はすぐになれていたように見えました。
じぶんの名前をはっきり言うことができましたよ。クラスの子から、大きなはくしゅがでました。
やすみ時間は、「おにごっこ」をしていました。
そうじの時間は、「はぁ、はぁ」言いながら、クラスの友だちといっしょうけんめいやっていました。
子どもたちはすごいです。すぐにうちとけてしまうのです。すぐにきゅうしゅうするのです。
きょうから清水台小学校のなかまです。
これからずっとよろしくね。
2年生がまちたんけんに行きました!
そのもくてきは、「みじかなしぜんや生き物、くらしている人のようすを知り、ちいきにきょうみをもつこと」です。
昨日と今日は、ぜっこうのお出かけにびよりでした。
清水八幡神社のようすです。堤台八幡神社とのちがいなどを確かめています。
学校のどんぐりと、神社のどんぐりの違いに気づいていた子もいたそうです。
この木はふといですね。なんさいの木でしょうか。
みんな、きょうみしんしんです。
「楽しかった。」「わたしたちが呼んでいるこうえんの名前がちがっていておどろいた。」
「ラーメン屋さんにいきたくなった。」「しぜんはすごい!」とかんそうを聞くことができました。
目標達成(もくひょうたっせい)ですかね!2年生の先生方、いかがでしょうか。
とにかく、天気に恵まれ、安全に行けてよかったです!
修学旅行が始まります
5時間目に6年生が体育館に集まって、修学旅行の出発式を行いました。
コロナウィルスの感染拡大のため、昨年度は林間学校も校外学習も行くことができませんでした。
この修学旅行で2年間分の学習をしてほしいと願っています。
積み重ねが大事~じきゅう走のれんしゅうがスタート!~
今日の青空タイムから、じきゅうそう練習がはじまりました。
勝負(しょうぶ)をするのは、自分です。友だちではありません。
れんしゅうをがんばれば、タイムはかならずよくなります。
毎日のれんしゅうの積(つ)み重(かさ)ねが大事なのです。
休まず取り組もう!
いっしょうけんめい走ろう!
友だちとはげまし合おう!
積み重ねたその先には「心と体の成長」が、さらにその先には「明るい未来(みらい)」がまっています!
『いま、小さなことを多く積み重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道』BYイチロー
新しい友だち!!
今年に入り、12、13番目の転入生が1、2年生に入りました。
またまた、うれしいです。
全校朝会では、自分のなまえをしっかり言うことができました。りっぱでしたよ。
クラスでは、温かい「えがお」と「はくしゅ」でむかいいれることができました。その後も、何人かの子がすぐに話しかけにいきます。
そんなちょっとした心づかいがうれしいのです。あんしんかんをあたえます。
みんなやさしいね!
今日から二人は清水台小学校のなかまです。
これからずっとよろしくね。
11月の全校朝会!
月はじめは、全校朝会です。
校長先生からは、給食についてのお話がありました。
「残さないこと」「いただきますの意味」などを教えていただきました。
大久保先生からは、生活目標のお話でした。
11月の生活目標は、「落ち着いた生活をしよう」です。
ミニオリンピックが終わり、今月は落ち着いて学習に取り組みましょう。
図書委員会からは、どくしょについてのていあんがありました。
読書すごろく。いっさつ読んだら、一コマすすめるよ。
家読(うちどく)。読んだ本のしょうかいを、図書室にはりだしてくれるそうです。
どちらも大変きょうみがわきました。
計画委員会のみなさん、いつもありがとうございます。
よし、11月は落ち着いた生活を意識(いしき)しましょう!