二ツ塚小学校の様子を紹介します!
2年生と一緒に!
3校時を使って1・2年生が「学校探検」をしました。
1・2年生でグループを作り、2年生が学校を案内しました。
直接、入って見る場所と廊下から見るだけの場所がありましたが、行った場所にはシールを貼りながら校舎全体を探検できたようです。
校長室に入ってくると1年生からは「写真がたくさんある。」「一人でこんなに広いお部屋なんだ。」などの声が聞こえてきました。
2年生は「いつもはガラポンがあるんだよ。」「優勝カップやメダルもあるよ。」などの説明をしていました。
2年生がいつもよりお兄さん、お姉さんになっていて頼もしかったです。
学校のことを楽しく、学べた「学校探検」になりましたね。
学校・家庭・地域で連携を!
子どもたちの下校の様子を見ていると、元気に挨拶ができ、落ち着いた雰囲気で下校している様子が見られます。
登校時は、交通安全協会指導員さん、交通安全推進隊さん、保護者の皆さん、先生方などたくさんの方々に見守られ安全に登校しています。
下校時は登校時に比べ、見守りをしてくださる方も減り、各自の判断に任せることも多くなります。
自分自身が気をつけていても、事故に巻き込まれることもありますので、学校では「止まる・見る・待つ」ことを、しっかり行い、交通事故に巻き込まれないよう指導していきます。
小学生(主に低学年)の児童が事故に遭う原因に「道路横断違反」「急な飛び出し」があります。
また、事故が起こりやすい時期は「5~7月」、場所としては「自宅から500m以内」となっています。
子どもたちが交通事故に遭わないよう、学校・家庭・地域で連携して取り組んでいきたいと考えます。
ご協力をお願いいたします。
世界の食文化
今日の給食は「世界の味めぐり」外国の料理です。
毎月、世界各国の料理がでます。4月は「スペイン」です。
栄養士さんからのメッセージをどうぞ!
『2020年にオリンピック・パラリンピックが日本で開かれることを知っていますか?』
『日本の食文化はもちろん、世界各国の食文化について給食を通してみんなで学んでいきましょう。』
『今日の献立はスペインの料理になっています。パエリア・牛乳・スパニッシュオムレツ・千切り野菜のスープ・もものヨーグルトかけ です。』
『パエリアはスペインを代表とする世界的に人気の料理です。お米と野菜、魚介類、肉などをスープと一緒に炊き込む料理です。サフランという香辛料でお米を黄色く炊き上げますが、今日はカレー粉で色や味をつけています。』
スペインの料理、おいしかったですね!
「お・は・し・も」
2校時に避難訓練を実施しました。
本年度1回目の避難訓練は、給食室からの火災を想定して行いました。
今回のねらいは、避難経路の確認と避難時の約束の徹底です。
全体的に移動も速く、静かに行動ができ、大変立派でした。
実際に火災や地震などが発生したときに、大切な命を守れるよう指導していきたいと思います。
ご家庭におきましても、災害時の身の守り方や避難について、ご指導をお願いします。
〈避難時の約束〉
「お」・・おさない
「は」・・はしらない
「し」・・しゃべらない
「も」・・もどらない
” Let's enjoy !”
来年度から(2020年度)新学習指導要領が完全実施されます。
完全実施で改定となることの一つに、3・4年生の「外国語活動(週1時間)」と5・6年生の教科「外国語(週2時間)」があります。
外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ、外国語による聞くこと、話すことなどの言語活動を通して、コミュニケーションを図る資質や能力を育成することをねらいとしています。
本年度は野田市ALT(外国語指導助手)のメアリーさんと担任がティームティーチングを組み、1・2年生も含めて外国語(英語)の学習に取り組んでいます。
楽しみながら外国語を学べるといいですね!