豊野中ナイスショット

豊野中ナイスショット

本日の豊野中

朝の登校時間には、ボランティア部が緑の羽募金活動を行っています。ご協力お願いします!

また、本日は「全校朝会」がありました。

校長先生の話では、「成功の反対は?・・・失敗ではない。挑戦しないことである」という言葉から、今後の生徒たちの様々な頑張り「一生懸命」を応援するという内容もありました。

さらに、今年度2つの重点取組について、①「地域へのボランティア」コミュニティーの大切さ②「朝学習のドリルパーク」自分の身になる学習へという話がありました。

その後、昨日よりスタートした3名の教育実習生の紹介、男子卓球部と男子バレーボール部の表彰が行われました。

本日の豊野中

体育祭モード突入です!

連日、校庭では、生徒の元気な声が聞こえ、体育科の先生をはじめ、学年の先生方も入り、学年種目の練習も始まっています。

また、校舎内の3年生廊下には、家庭科の「世界の料理を作ろう」というテーマで取り組んだ料理が掲示されています。どれも美味しそうです!

男子バレーボール部最終結果

決勝戦では、気持ちの入ったナイスプレーも見られる中、相手の高さに苦戦し、0-2で惜敗しました。

「準優勝」という結果でした!

選手のみなさん、成果と課題をチームで共有し学校総合体育大会へつなげていきましょう!!まずは、ゆっくり休んで疲れをとって下さい。

保護者の皆様、最後まで応援ありがとうございました。

男子バレーボール部速報

準決勝では、今大会初めてセットを奪われる試合となりましたが、全員バレーで第2、第3セットと連取し、決勝進出を決めました!!

男子バレーボール部速報

毎日興業アリーナ久喜において、第23回埼玉県バレーボール協会長杯争奪中学生バレーボール大会が開催され、男子バレーボール部が出場しています。

前回4/27に3回勝利し、ベスト8!

先程、準々決勝が行われました!

見事2−0のストレートで勝利し、準決勝(県ベスト4)進出です!

準決勝は、12:30となります!!